ケラマダイブを楽しんできました♪
はいさい!大谷です♪
今日もケラマファンダイブへ!カメラを片手に甲殻類や小さな幼魚をじっくりとマクロダイブを楽しんできましたよ♪
そのなかでもIさん今日1番のお気に入りになったのはオランウータンクラブでした!
・黒島東
・黒前崎
・灯台北
天気はやや曇り空の時間帯が長い一日でしが水温はグイグイと上昇して、28度!
水中にいるとぬくぬくで気持ち良い水温となってきましたよ~♪
黒島東では、エントリー直後に子供サイズのホワイトチップシャーク(ネムリブカ)が岩陰で休んでいるのを発見!
いきなりラッキー!っと思ったらこの1ダイブだけで3匹のネムリブカに遭遇!
たくさん見られて嬉しいですが、出すぎもなんだか価値が下がってしまったよな・・・
しかし、Iさんとサメダイブでしたね~と思わず喜んでいました!
この後、3本目の灯台北では岩陰にネムリブカが4匹暮らしているのを発見!
1日で7匹ゲットです!!
黒前崎と灯台北ではサンゴの群生やムチカラマツについているガラスハゼやエビをじっくりと撮影
遠くの方で優雅に泳ぐアオウミガメも!
ちょっと地味なクビナシアケウスやオランウータンクラブなど甲殻類を中心に楽しみました!
本命のキンチャクガニが見れませんでしたが、次回のリベンジ!ということで次の来沖をお待ちしております!
また一緒に潜りましょう~♪