2011 年 1 月 21 日

インストラクターコース各種開催 

はいさい!土門です。

なんだかんだと忙しく毎日は過ぎてゆき 年が明けてあっという間に3週間。
当日に海日記でご紹介出来なかったコースもありました。

今日は数日前にインストラクター向けに開催したSPIの講習と2月のIDC(インストラクター養成コース)を前に本日開催したプレIDCの模様をお伝えしたいと思います。

さて、17日にを開催したSPインストラクターコース。
フォトSPインストラクターコースとナイトロックスSPインストラクターコースの2コースです。

フォトコース中です
(お問い合わせを頂きながら 日程調整が難航し なかなかコース開催出来なかったのですが今後は もっと積極的に開催していきますので 現役インストラクターの皆さん気になるSPインストラクターコースがありましたらご遠慮なくお問い合わせください♪)

それぞれのコースにご参加いただいたのは現場で活躍している現役のインストラクターの皆さん。
午前中に学科面のお話しをして、午後はスウィフトで海洋へ(イナンビシ)

ご存知 ナイトロックスです

SPって基本的な部分(PADI規準と言われます)は全世界共通。

でも実際は開催するインストラクターによって内容が大きく違うのが面白いところ。

ラーメンで例えるなら・・・ラーメン= 「中華麺と汁(スープ)からなる日本の料理」(BY wikipedia)という部分が規準。つまり全てのラーメンに含まれる要素。
でもでも ご存知のように、地方や店、人によってさまざまなバリエーションがありますよね。

塩、とんこつ、味噌、醤油などなど。

それらから派生したものも含めるとそりゃもうすごい事になってますよね。
同じように、SPコースは開催する人の数だけ 味付けが異なるのです。
 

・では、SPインストラクターコースでは何をやるのか?
→基本の部分の確認と基本的な調理法。味付けのバリエーションやレシピ、トッピングの代表例の紹介の他に
お客さんへの出し方とか 盛り付けのワンポイントとか こんなスパイスの使い方もありますよ といったノウハウの提供なのです。

もちろんSPインストラクターコースに参加しなくても 才能と感覚でいきなりスゴイ味に到達する場合もあるでしょう。逆に 全ての試行錯誤をして10年かけて自分の味にたどり着くという人もいるでしょう。  SPインストラクターコースでは 微力ながら ダイビング業界に足を踏み入れて約20年の僕の経験やノウハウをお伝えしてゆきます。
それらを自分なりに取捨選択して実際に素晴らしい商品に仕上げ 看板料理にするのはご参加頂いた各インストラクターの皆さん。
同じ名前のSPでも 違うインストラクターに教わるとだいぶ印象が違うはずなんですよ。
気になるSPがある方!今ダイバーなら 是非知り合いのインストラクターのコースを受けてみて下さい。また、現在インストラクターでSPインストラクター資格はまだ持っていないという方は是非ブルーフィールドでSPインストラクターコースを受けてみて下さいね。   

そして 今日は何をしたかと言うと
来月開催のIDCにご参加予定の皆さんと一緒に プレIDCでした。

試験勉強って自分のやり方で良いんだろうか?今どの位身についているんだろうか?と悩んだりしますよね。
大学受験や高校受験の勉強でも模擬試験とかあるし。

インストラクター試験もかなり緊張します。養成コースに参加するにしても 準備の仕方とか不安で仕方が無い人も多いはず。
周りにいるインストラクターの先輩にもらったアドバイスも PADI規準が変更になったために 教材もIDCそのものも変わっちゃいました。だからまるまるあてにできなくなっちゃったんですよね。悩む所です。
そんな 皆さんのお手伝いが出来れば と開催したのが今回のプレIDCです。

さ~スキル開始です
変更になった規準の確認とか DM認定の時に見てもらった20スキルのデモンストレーションの再確認。学科の勉強の確認。新しい教材の使い方などなど。
1日だけでしたが REDスキルの再確認など一人ではなかなか出来ない事もあり有意義に過ごして頂けたと思います。

マスク脱着レスキュー練習

2月のIDCだけじゃなく6月までのコース日程を発表しています。
IDCに参加を考えている方が いらっしゃいましたら遠慮なくお問い合わせください。
プレIDCは 各IDC開始の1週間~10日前を目安に開催します。

2010 年 11 月 19 日

講習三昧?

Filed under: IDC,沖縄ダイビングスクール — admin @ 9:23 PM

はいさい! 土門です。

いや~ 武富君もアップしている市立柏高校のマリン実習も昨日めでたく無事終了。  那覇のホテルでの認定式を終えたのは21時半頃でした。

もう千葉に戻った頃ですねー

明けて 本日から 土門はIDC(インストラクター養成コース)に復帰。
IDCの中休みだった6日間。ショップでは色々な業務と上記のマリン実習がありましたが、候補生にとっては前半でがっつり学んだ事を消化して
更に練習と勉強の時間になったはず。

今日からは後半戦です。
今日の風向きは東北東の弱風だったので 砂辺へGO! 前半戦で見つけた良い点は そのままに指摘された事は きちんと修正されていたのがさすがです。
限定水域のプレゼンテーションや海洋のプレゼンテーションを実施してきました。
昨日までの大人数を思うと今日の海は めちゃ少人数。
しかしインストラクターになった後に候補生が育てる事になるダイバーは 何百人にもなるかもしれないのです。
僕の気合も入ります!

たくさんのお客さんに愛されるインストラクターになっていただきたいですねー。
もちろん限られた日数では伝えられることには限りがあります。
しかし基本をお伝えできれば あとは各自で応用して成長していくはず。僕はそのお手伝いです。

インストラクターになってから20年になろうとしていますが いまだ現役で講習の担当をさせて頂いているので多くのフィードバックが出来ると思っています。
ダイバーの皆さん!これからのシーズンは さすがに空いてきますが その分各種SPなども少人数でみっちり開催できますし、水中スクーターや水中ビデオSPなども開催可能です。
ナビゲーションが苦手だなぁという方は ナビゲーションSPなんていかがですか? 水中写真は ちょっとしたコツだけで ぐぐんと上手に見えるようになります。

水中ライトのみ。ノーストロボです。
海日記の写真を見ていると マクロで撮っているもの、ワイド、フィッシュアイで撮っているものなど様々ですよね。こんな写真が撮りたいんだけど難しいのは嫌だなぁという方はフォトSPはいかがですか?
現役のインストラクターの方向けにはSPインストラクターコースも随時開催予定です。 是非お問合せ下さい。

こんなのとか。


エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング

2010 年 6 月 17 日

緊張のカウントダウン!&残波の本領発揮

はいさい!

本日もブルーフィールドではIDCを開催しておりました!
今日でIDCもいよいよ大詰め、本番の26日に向けてラストスパートです!

昨日はプールでレスキュー等をガッツリ、しっかり、バッチリ習得してきたみたいですね!
ダイビングは安全が第一なのは誰もが知っている事ですよね。
安全や万が一の緊急時の対応法を皆さんにわかりやすく、大事なポイントをうまく伝えて、マスタリーしてもらうかは、、、
インストラクターがどう伝えるかが重要なんですねー!
昨日はそんなレスキューでの大事なツボを押さえてきたようですね。
マスク脱着!THE!レスキューIDCラスト
今日は学科の最終確認やインストラクター試験の案内など本番までの準備についてやりました。
IE(インストラクター試験)まであと9日・・・

インストラクターになるまでで一番緊張する時期なんですね。
日に日にその緊張感が増していくなか前準備をしっかりとやって是非合格という良い報告を聞けたらなと思います。

そして本日の海情報~!!

今日は体験&ファンダイブチームという構成。
新艇ビーフラップでベタ凪な残波を堪能してきましたよ!
1本目のミシラギ、3本目のボーロではダイナミックな地形、ウミウシなど残波の見所を惜しみなく回っちゃいましたね~!
しか~し!残波周辺は地形ポイントだけではないんですねー!!
2本目の長浜はきれいな白い砂地にエダサンゴの群生がびっしりとあり、そこに群れるデバスズメダイやカクレクマノミなどが見れて南国沖縄雰囲気をたっぷりと味わう事ができます!
残波周辺は地形から大物、サンゴの群生、そこに群れるカラフルな魚と、、、
ん~・・・贅沢すぎるんですねー!!
そしてこれからの時期は南風が強くなりますが、そんな時でもベタ凪な残波は嘉手納からも近くてアクセスも便利!

沖縄はもう少しで梅雨明け、夏本番になりますので青空の下で楽しく潜りましょー!!

エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング

2010 年 6 月 13 日

今日の嘉手納店内は 「EFR-I」 

はいさい!土門です。

先週からIDC開催中のブルーフィールドです。
今回は月曜~木曜の4日間×2週間=8日間で開催するスケジュール。
と、言うわけで 今日はIDCとしては中休みの日。

でも、今のPADI規準ではIE(インストラクター試験)に合格した後で PADIにインストラクターとして
登録されるためにはEFR-I(応急手当のインストラクター)でもある必要があるのです。

IDCに参加する前に EFR-Iを取得する人もいらっしゃいますが 今回は中休みの日を利用してのご参加です。

既に一般ダイバーレベルでEFRの資格は取得している皆さんであることと、今回の参加を前に事前学習をしているので準備は万端!
・・・なハズだったのですが 忘れていることや最新情報へのアップデートなどもあり 新鮮な気持ちで話を聞いてるシーンもありました。

p6130465

コース自体の構成はIDCとそっくりなので 運営の仕方などの習得も理解もとっても楽チン。
スキルそのものに関しては インストラクターレベルでの物を要求されるので(インストラクターですから当然ですよね) 生徒として身についていたスキルを更に見やすく、分かり易く出来るように練習です。

116130463

海でも山でもアウトドアレジャーを楽しむ予定のある方は 知ってて安心の応急手当のコースに是非参加してみて下さい。
内地はこれから入梅でしょうか?

沖縄はもうすぐ梅雨明けです。

いずれにしても 梅雨が明けるといよいよ本格的にレジャーシーズン。
怪我をしないのが一番ですが 万が一の事態にも落ち着いて対応できるように 準備することも今年の夏の計画に加えてみて下さい。


エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング

2010 年 6 月 7 日

沖縄本島にて IDCスタート

はいさい!土門です。

武富ブログや五十嵐ブログでここのところ、講演会や珊瑚セミナーなどスタッフの実力アップ系ブルーフィールドです。

お客さんが居ないのか?と心配してくれる方、どんどん遊びに来てください♪通常の業務もやってますよ。

お久しぶりでーす
今日は山崎チームがファンダイビング、土門チームはIDCでした。

ファンチームではこんな可愛いワンちゃんが♪

p60703621

って言いたくなるほどのコクテンフグ。
タヌキにしか見えないって人も多いのですが しぐさまで犬っぽい魚なので 犬好きの土門としてはついついこういう写真を選んでしまいます。

IDCチーム  1日目

IDCは初日なので 座学。
インストラクターとしての基本として 学科講習の仕方とかプール講習の仕方などのお話。タイトルは「学習とインストラクション,PADIシステム」から始まって限定水域の講習の仕方などなど。あしたは これを踏まえて学科講習のシュミレーション(学科プレゼンテーションと言います)実施です。ダイブマスターの頃から 身に付けてきた知識と技術を元に いろいろな事が始まるわけです。

IDC

講習終了後も 店に残ってずっと自習していましたよ。まだ 少し緊張感のあるレクチャールームですが 馴染んできたら普段通りのリラックスムードになるんじゃないでしょうか。   明日はIDC 2日目でーす。

今月末にはインストラクターマニュアルの改訂など大きな変更があるIDC環境。

秋のIDC日程も設定しました。最新教材で開催予定です。これからDMになる方、DMとして活躍中の方お問い合わせください。

エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング

2010 年 3 月 17 日

IDC終了~

Filed under: IDC,沖縄ダイビングスクール — admin @ 8:50 PM

はいさい!

午前中はカリキュラムの最後のトピック聴講。学科プレゼンテーションの作り方を目いっぱいやった後なのでイントロの時の食いつき方が
「いったいこの話は 何に関連付けしてあって どう価値につながるんだろう?」って
興味津々な感じの視線を びんびん感じながらのトピック講義になりました。

午後からは水域で プレゼンテーションに行って来ました。

長かったようでアッという間の8日間が終りました。p3170012

海況のことを考えて ちょっとスケジュールを変更。昨日予定していた水域の最後のセッションを本日午後開催してきました。
場所は水釜ビーチ。頑張ればショップから徒歩でも行ける(器材があるので、車で行きますが)ポイントです。

p3170030

AOWのワークショップではコンパスナビゲーションについて実施。
p3170045

学科中の表情とは明らかに異なる 明るい感じ。やっぱり海が好きなんですね~。

これにて今回のIDCの全過程を終了しました。 今回はIEまで余裕のある日程なので ゆっくり勉強もできるし練習もできますね。


原田雅章氏の水中フォトツアー

2010 年 3 月 15 日

海洋実習

Filed under: IDC,沖縄ダイビングスクール — admin @ 6:14 PM

はいさい!土門です。

IDCの水域で今日は真栄田岬に行って来ました。

南風が強いので 駐車場は吹きつける風に目がシパシパしますが階段を降りはじめると風もおさまります。
遠く西の方に見える水面には白波が立っていますが目の前の海は穏やかで スノーケラーも沢山いましたよ。
時々聞こえてくる甲高い声が観光客の気分の盛り上がりを伝えてくれます。
透明度の高い沖縄の海!水中に乱舞する魚達。僕達が講習をしているすぐ横ではフエヤッコダイが泳ぎクマノミがイソギンチャクの中でゆらゆら泳いでいます。
インストラクターになるために 真剣な眼差しで取り組んでいるのですが 生徒役になった時はやっぱりちょっと気持ちが楽になって 周りの生物や他のチームの人たちが気になってしまいます。

ふっと目線をずらしたらゾウゲイロウミウシがいたり、カエルウオがいたり…沖縄でIDCをやっている幸せを実感してしまうのでした。

もちろん、一つ一つのスキルに関して皆さんが行なうブリーフィング~デブリーフィングについて素晴らしい所や改善点についてアドバイスさせていただいています。
座学でやっただけでは 実感しにくいこともインストラクター役になってプレゼンテーションしてみるとよ~く分かるんですよね。
緊張感漂う中スタートしたIDCも残すところあとわずか。インストラクターとして知識の面で覚える事も沢山ありますが スキルなどの技術面に関してやアドバイスの仕方など できうる限りのサポートをさせていただきます!

原田雅章氏の水中フォトツアー

2010 年 3 月 11 日

IDCも折り返しです

Filed under: IDC,沖縄ダイビングスクール — admin @ 7:13 PM

はいさい!土門です。
今日の沖縄本島地方は とってもいい天気になりました。
IDCで店内にいると カヤックや体験ダイビング、ファンダイビングのお客さんの動きがよくわかります。
IDCのインストラクター候補生だけじゃなく 皆さん久しぶりに太陽を見たせいか とても明るい表情でした。
武富チーム、五十嵐チームの様子は下記を見ていただくと 伝わるのではないでしょうか。

さてさてIDCチームは 8日間の日程の折り返し地点、4日目を終了しました。
p3110001
トピックの聴講だけじゃなく トピックに含まれるワークショップや 学科試験の結果の見直しなど多くの項目を消化して行っています。
候補生の皆さんもプレゼンテーションのやり方がわかった今は 僕の話の中でプレゼンテーションの「構成要素」がどうなっているのか?を話を聞きながら 探っている様子がわかります。
プレゼンテーション自体は話す回数が多ければ多いほど 慣れてくるし 度胸も付きます。プレゼンテーションそのものの作り方も自分の物になってくるので作成作業が速くなります。
自分たちでは気が付いていないかもしれないですが かなり実力アップしているんですよねー。
真剣に書き込みをしている姿を ちょいと撮影してみました♪
p3110002p3110003

原田雅章氏の水中フォトツアー

2010 年 3 月 10 日

全国的に寒いようですね。

Filed under: IDC,沖縄ダイビングスクール — admin @ 5:50 PM

でも!今日の講習はとっても暖かかったです。
なぜなら 温水プールだったから♪

100310

はいさい 土門です。
IDCも早くも3日目。

今日は温水プールで水域です。更衣室を通り抜けてプールを見た瞬間「わ~~屋内だ~♪」と嬉しそうな声。

温水プールでも屋外の場合も多いので北風強風の中ちょっと凍えた候補生の皆さんにとっては新鮮な感じなのでしょうか。

しかも器材の準備を終えてエントリーしたら「プールだけど水にはいれてうれし~♪」っていう声。

こんなセリフを聞くとホントにダイビングが好きなんだなぁって感じますね。まる2日間座学をしてきたのでワクワクするみたいです。

100310-1
限定水域プレゼンテーションやスキル評価、レスキュー評価などなどやってきました。 温水プールだからこそ入りっぱなしでいられるんですよね。
内容充実の一日となりました。
体を動かした後は 頭を働かせましょうという事で 皆さん今は隣で学科の試験をやってまーす。

100310-2

この海日記を読んでいらっしゃる皆さんの中には「寒い寒いって言っても 沖縄の寒いは大したことないでしょ?」って思う方が居るかもしれません。

その通りです(笑)

でもちょっと調べてみたら今日の沖縄は東京と同じくらい。東京ではみんなどんなかっこで歩いているんでしょう?

プールの帰りに隣を走る車をちらっと見たら ドライバーはダウンジャケットを着ていました。やりすぎな気がするのは僕だけでしょうか。

旧暦だとまだ1月なので寒いのも当然かな?とも思いますが金曜日以降は再び20度オーバーだそうです。

あっという間に夏が来るんだろうなぁ

熱い沖縄!ワクワクしますねー 皆さん一足早く夏を感じに沖縄に遊びに来ませんか?

2010 年 3 月 8 日

IDCスタート IN 沖縄

Filed under: IDC,沖縄ダイビングスクール — admin @ 8:27 PM

はいさい!土門です。

昨日担当させていただいたお客さんは 本日ディープとナビのコアダイブを行なって めでたくアドバンスダイバー誕生♪となりました。
しかも、ジュニアアドバンスです。目指すはジュニアMSDだそうですよ。

月末のインストラクター試験に照準をあてたIDCがスタートしました。
初日の今日は PADIの教育システム関連のお話に始まって インストラクターとしての基本「人に教える」という事を中心にトピックが進みました。
学科講習のやり方、限定水域(プール)講習のやり方まででしたね。 明日は海洋実習の進め方とかAWAREスペシャルティなどの予定です。
スペシャルティには 様々な物があって興味のある事について深く掘り下げていくものやスキルを磨くものなど様々。
海日記をご覧戴いている皆さんの中でSPコースの受講をお考えの方、SPインストラクター資格の整備をお考えの方お気軽にお問い合わせくださいね。

gid-col

さてさて 今回ご参加いただいている皆さんは初日という事もあって まだまだ緊張感も残る感じです。
徐々にくだけていくのかな。明日からが楽しみですね。

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.534 sec. Copyright (C) 1998-2008 Bluefield co;ltd All Rights Reserved