2010 年 10 月 18 日

沖縄ダイビングを極めるために!

Filed under: ブルーフィールドのお話 — admin @ 7:35 PM

はいさい、大谷です!
今日はスタッフ数名で研修を行いました。
テーマはガイド力アップ!!

生物の見せ方の工夫やノウハウについて講師から伝授して頂きました。
また、お客様への良いお手本役でもある我々ですが、水中スキルに関しても普段よりももっと細かい所まで意識をしました。
例えば砂地の水底に着底する際に砂煙を一切立てないようにする、泳ぎ始める時も同様に気をつけたりと。。。
誰が見ても格好良いダイバーだとと思われるように普段から細かい所まで意識しなければなと改めて実感しました。

沖縄ダイビング沖縄本島ダイビング>沖縄近海ダイビング

他には、今日のメインテーマでもあるガイド力アップ(生物の紹介の工夫)についてもしっかりと学びました!
どんなことを学んだかと言うと・・・
これからのブルーフィールドガイド陣を実際に見て体感して下さい!

エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング

沖縄本島 近海ボートは快適ですね~

はいさい!土門です。

思ったより天気の安定しない沖縄本島です。台風は遥かかなたにいるのに急に雨が降ったり、びゅ~~と風が吹いたり。
航路を出て見ると すでにイナンビシには大きな船が3隻とまっています。昨日の海でも慶良間に渡った船はあったみたいですが船酔いも大変だったみたい。ファンダイビングですから、潜る場所も大切ですが快適に潜れる事も大事。

今日は土門のベテランエンリッチドエアチームと小田のリフレッシュチーム。

予報の風向きと実際の風向きも違うのでここは僕らも安全第一で近海でのダイビングをする事に決定。

1本目東風予報だったので凪でいるマリーナ225。まだ海日記でしか見たことない人は「マリーナにひゃくにじゅうご」って読むかもしれませんが僕らは「マリーナにーにーご」って呼んでいます。略して「にーにーご」って呼ぶ事も。

225もりもり回復するかつての破断面
小田チームの2年ぶりというお二人は まずは1本目でサンゴやアサドスズメダイなどを見ながらポイントを楽しみ、勘を取り戻しつつスキルの復習。徐々にダイバーとしての勘も戻ってきていきいき潜ってきましたよ。
土門チームは以前報告したポイント名の由来になったでっかいサンゴの「その後が見たーい」という声もあり土門チームはサンゴへ一直線。
その後もじっくりサンゴを見たりグルクンの群れやヤクシマキツネウオ、アカメハゼ、カクレクマノミ等を見たりしてきましたよー。

pa180025ゆーらゆーら

EXITの頃は風波で船の揺れが大きくなってました。そこで・・・

2本目は赤立標。
ここはコースのとり方で 楽しみ方が全然違います。トウアカクマノミに向かうルートや漁礁に向けて行くルート、立標周辺の根をマクロな目でじっくりウォッチングするなど。小田チームはトウアカ方面に向かいつつその手前の砂地&ゴロタ、サンゴゾーンを探索。土門チームはまっすぐ漁礁へ。その周辺を探索した後、捨て網をまわって立標の根で遊びつつレイシガイの駆除もしちゃいました。

キイロイボ光りもの


3本目はイナンビシ。土門チームは用事があるという事でAMで終了したので小田チームからの報告です。

セジロクマノミ

午前中にいた他の船は姿を消していたのでポイント貸切♪
たくさんのクマノミをじっくり楽しんできちゃいました~~~。

ダイビングの楽しさを思い出して沖縄の海を潜ったリフレッシュのお二人は、ダイビング熱 再燃!となっていただけたでしょうか。
次回はゼヒ慶良間の海でも 楽しいダイビングをしましょう♪


エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング

HTML convert time: 0.443 sec. Copyright (C) 1998-2008 Bluefield co;ltd All Rights Reserved