2010 年 3 月 23 日

「ダイバーズパラダイス」黒島を満喫!・・・慶良間ダイビング

ハイタイ、山崎です。

今日は東南東から南風!
黒島で二本、楽しんできてから沖縄本島に戻り、嘉手納の水釜でもう一本、様々な景色を楽しんできましたよ!嘉手納から出航する、ブルーフィールドならではのセレクトですね。一粒で二味おいしい!?
慶良間にはたくさんの島があり、いろいろなポイントがありますが、その中でも、私の個人的に一番お気に入りなのは黒島です☆

浅瀬にはとっても豊かなサンゴ!そこには様々な生き物が住んでいます。
キンギョハナダイやハナゴイが群れる様子は圧巻。サンゴの間を除くとカニやシャイなギンポくんたち。
沖に出れば豪快な地形に、グルクンの群れ!カスミチョウチョウウオやムレハタタテダイがカラフルな色を添えます。

今日は五十嵐チームと、山崎チームに分かれて楽しんできましたよ~♪
五十嵐チームは、お父さんと息子さんで昨日はジンベイザメを楽しんできたお二人。親子でダイビングなんて、素敵ですよね。今日はお母様も乗船。一日、優雅なクルージングを楽しんできただきました。
息子さんは鼻炎のせいで耳が不調でしたが、今日のポイントのチョイスは浅くても楽しめる黒島!
山崎チームは、またまた日本とアメリカの、バイリンガルチーム。
水中ではスレートに英語と日本語で。二ヶ国語で魚の名前を覚えるのは大変です!

黒島 (慶良間諸島)

さてさて、今日のダイビングポイントは。。。

①黒島北 ツインロック (慶良間諸島)
②黒島北 ヒージャーベイ (慶良間諸島)
③嘉手納 水釜 (沖縄本島)

インターナショナル・チームは、ツインロックまで足を伸ばしてきました。
そこで、様々な魚達を楽しんできましたが、今日は流れがないからお魚達がまったりしてるなぁーなんて思っていました。
そしたら、そこでオオセ出現!なかなかレアなサメですよ~♪
オオセ出現! (黒島北 ツインロック)
オオセは、英語でWobbegon SharkもしくはFringe Sharkというそうです。口元の皮弁で小魚を捕まえて食べるのですが、そこが本当に「フリンジ」っぽいですね。

p3230076 p3230080

ヒージャーベイでは、コブシメの卵や、二匹で仲良くしているところを発見!
昨日のウミヘビやアカウミガメといい、すっごくベタなコメントですが、「春ですねー」(by渡部氏)。
今日もしっかり卵を抱卵しているクマノミもいました。

ヒージャーベイは、沖のダイナミックなところもいいですが、実はここの見所は浅いところにあったりするんです。
安全停止にちょうどよい、5mぐらいのところに、元気モリモリのおおきなサンゴ群落があるんです。浅いだけに、今日みたいな晴れの日は太陽の光がしっかり届いて、美しい!
幸せーになりますね。

最後に、写真は、ヒージャーベイのハナヤサイサンゴの中に隠れていたカスリフサカサゴ。
それから、右は水釜でソフトコーラルの群生の中に発見した、クロスジリュウグウウミウシ。
ここも、浅瀬のソフトコーラルと真っ白な砂地のコントラストが美しいポイント。お腹いっぱいになります。
ここでは、五十嵐チームも、耳の不調がだいぶよくなり、充分楽しめましたね。
漁礁まで足を伸ばしたチームは、オトヒメエビやミズイリショウジョウガイ、ミノカサゴなどを激写していましたね。

p3230088 p3230096

自分で砂地にミナミウシノシタを見つけていた方もいました!水中での集中力がいい証拠ですね☆

水中では、いつ、どこでレアな生物に出会うか分かりません。
そんな貴重な一瞬をしっかり残したい・・・今回は、コンパクトデジタルカメラをお持ちの方を対象にしたフォトセミナーです。
4月のフォトセミナー是非是非、上手になるために、ふるってご参加ください♪

原田雅章氏のフォトセミナーのページはこちら↓↓

原田雅章氏の水中フォトツアー

英語もOK!ブルーフィールドの英語ページはこちら

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.

HTML convert time: 0.395 sec. Copyright (C) 1998-2008 Bluefield co;ltd All Rights Reserved