2009 年 11 月 16 日

ガイドの心得

Filed under: イナンビシ,沖縄本島西海岸近海 — admin @ 2:20 PM

はいさい、五十嵐です。
今日は渡部のすばらしいガイドテクニックを教わろうと僕の為にマンツーマンで嘉手納近海へいってきました!
天気は晴れ!気温は24℃!しかし風が強い。
午前2ダイブみっちりと教わりそのことを今後にいかしていきたいと思います。

まずは1本目、イナンビシ クマノミパラダイスです。
ここでは全体の地形の把握。ガイドのテクニック。生物へのアプローチ、見せ方、などなど。
僕の中ではまだ水中の地形が繋がってない場所が多く、大先輩についていくと、なるほどこうなっていたのか!と何度心の中で叫んだことか。
ハナヒゲウツボやスカシテンジクダイの居るところ、地形の特徴に距離感を掴むことができました。
そして移動中にガイドのテクニックを実践してくれて
生物の紹介の仕方、探し方、マクロな生物を見せる時の注意すること、自分の居る場所、などなど。
むやみに近づけば逃げてしまう生物たちの紹介の仕方とチームのコンロール。
僕がしっかり実践していくことで皆さんがもっと水中を楽しいんでもらえることばかり教わりました。
陸に上がって水中の地形のすり合わせをしほとんどの部分を把握することができましたよ!

二本目は、グリーンマーカーです。
引き続きガイドのテクニックに加えて、写真の撮り方をマスターする、です。
カメラはお店のレンタルカメラを使用します。主にマクロに重点を置いて撮影です。
オリンパスのミュー1030と1020を使い、1030にはクローズアップレンズを使用しました。
陸で何枚か撮影して、いざ水中へ!
違いははっきりとでました。ガラスハゼを撮ったので比べてみて下さい。
僕が撮ったのであまり上手ではないですが。

ミュー1020で撮った写真クローズアップをつけて撮った写真

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.

HTML convert time: 0.976 sec. Copyright (C) 1998-2008 Bluefield co;ltd All Rights Reserved