2008 年 11 月 15 日

みなみかぜ~~

Filed under: 未分類 — admin @ 6:33 PM

土門です。

今日のBFダイビングチームは僕らだけ。南風の暖かい空気の中 慶良間に行って来ました~

微妙に北のうねりがありポイント選択に迷ったのですがせっかくの南風ですしって事一本目は座間味の北側へ。

①灯台北

②カミグー

③タマルル

過去に何度か潜った事があるというお客さんもいらっしゃるので1本目2本目はいつもとは全く違うコースで動いてみました。

1本目は地形とマクロののんびりダイブでしたよ。移動距離も少なめ、オーバーハングに張り付くように写真を撮ってる人や岩陰にカメラを突っ込むように撮ってる人。クレナイニセスズメも肉眼で見るよりストロボあてた方が色がきれいでいいですね♪

アオフチキセワタガイなんていうのも見つけちゃいました。

「あれ?そのクマノミは伊豆でも見れる種類だけど・・・」と思ったりするシーンもありました。でも 実は良く見るとしっぽに違いがあったりズバリ大きさそのものが違っていたり(沖縄の方がでかい!)その辺に気がつくと 面白いんですよね。

2本目はカメが見たいな~ってリクエストもありカメ探し。なんとなく気配のないまま10分が過ぎ・・・前の方からカメを撮影しながら近づいてくる別のチームが! そのカメを見ながら あとをついていったのですが かなりダイバーを気にしているようだったので途中で追うのをやめて方向転換。ほんの1~2分後に2匹のカメがランデブーしているところに遭遇。

この子たちは比較的ダイバー慣れしていたのか ゆっくり泳いでいたので邪魔をしないように気をつけながら並泳しつつ撮影。

お客さんもうれしそうに撮影していました。結局合計3個体に会えたわけで僕もホッとしました。
皆も良い写真撮れたかなー?

3本目はとても久しぶりのポイントです。地形ポイントなんですが 魚群も現れたりマクロも面白かったり何をテーマにしても遊べるポイント。北風が吹くと入れないのでもしかしたら今シーズン最後のタマルルだったかも。ここではでっかいウミウシを発見!
図鑑で見るとかなりレア度が高い種類でコウシンウミウシってやつ。

イシガキウミウシっていう似たのがいるんですけど後鰓や触覚はどうみても図鑑どおり。他のアングルで撮影したものがあれば比較できるのになーってみんなでログ書きながら話していましたが決定打は無く「コウシンウミウシか!?」っていう書き方で終わったのでした。レアとはいえ 決してかわいいとは言ってもらえないサイズと色だったのが切ないです…

明日から また北風になるようですね。そろそろ冷たい風対策にウインドブレーカやボートコートがありがたく感じるころです。

船の方でも スウィフト自慢の温風ヒーターが稼動する機会も増えてきました。

みなさんも来沖前に「陸も海も皆 どんなかっこしてるの?」と心配になったらメールで問い合わせてみてくださいね。

その情報の他、・水温気温と・自分の寒がり度 ・持ってる服、スーツなどを考慮して決めると良いですよ。

そうそう昨日の天気予報に「夕方雨」ってありましたがハズレました!青空が広がる気持ちいい1日でしたよー

土門

HTML convert time: 0.440 sec. Copyright (C) 1998-2008 Bluefield co;ltd All Rights Reserved