今日の行き先は・・・遠征しちゃいました!粟国&渡名喜
はいさい!
土門です。
アチラコチラに爪痕を残した台風2号が過ぎ去った沖縄本島です。土門の自宅は台風の影響で24時間以上停電していました。冬の間何の役にも立っていなかった保冷剤(冷凍室にいれっぱなし)が冷蔵庫の中の温度上昇を避けるために大活躍してくれました。
さて皆さんご存知の場所はどうだったのか?
他にあちこちの信号機があさっての方向を向いてたり、停電でつかなくなっていたりしてましたよ。ソングダー、やっってくれました。
そんな「猛烈な台風」対策で船も店もいろいろ いつもとは違った状態になっていたブルーフィールドでは取り外したテントの復旧作業をしたり、散乱したり倒れた木の処理をしたのが昨日。 引き続き今日も嘉手納漁港では水野始め数人のスタッフで漁協の人たちと「港の片付け」を。
いつになったら 海に行けるのか?とご心配いただいたりしましたが 今回の台風は通過速度が速かっったこともあり海は瞬く間に穏やかになってゆきました。
あけて本日。
よわ~い北西(風速2m/sec)の風。波高もぐぐんと落ちました。
これはもしかして行けちゃうんじゃない???
「どこに?」
「粟国島に!!」
って事で行ってきちゃいました♪
来月12日にも粟国ツアーが設定されていますが 海況や乗船人数、集まってくる船の数や混み具合などで今日みたいに
突然 「粟国行きます?」とか「渡名喜行っちゃいます?」なんて日もあるんですよ~
潮回りを考えたら 今日はかなり激流になる可能性も高いのですが 経験本数400本オーバー、ドリフトSPも持っているし過去なんども一緒にドリフトをやったお客さん。
しかも乗合のショップさんも1:1とか2:1の人数比&経験本数400本以上とか300本以上とか、お休みで乗船の他ショップのガイドさんたち。
入ってみたら案の定流れています。吐いた泡はほぼ真横に流れていく感じ。
(もちろん根の裏側など緩やかな流れのところもありますよ)
そして現れたBIGミーバイとギンガメアジ。
他のショップのガイドさんたちもプライベートカメラで激写しまくっていましたよ。
激流&期待したギンガメに会えた事で満足した僕たちは その後渡名喜島へ。
ブルーホールの周辺はなんか違和感が。すぐ気がついたのは いっぱいあった小振りなサンゴが軒並み無くなっていること。
波高12mとも言われた今回の波で翻弄された巨大な岩がぶつかったためと思われます。水底には人力では動かしようがないほどのサイズ(直径3m位)の岩が転がった形跡も。出口近くの壁面も割れ落ちた痕が。
こうした傷跡も 徐々に新しいサンゴたちに覆われてわからなくなっていくんですよね~ 一時的に寂しい景色になりましたが今後が楽しみでもあります。
そしてブルーホールとほぼ無傷?とも思えるグルクの崎でまたまた満足して嘉手納へと帰ってきたのでした。
粟国に魅力を感じたあなた! スキルを身につける他、客観的にみてきちんと知識を身につけた証であるSPを受けてエキサイティングなダイビングをしましょうね~♪
ナイトロックスを使えば ギンガメを水底で待ちかまえて下から撮影したり、激流でもボトムクロールで移動がしやすかったりしますのでぜひナイトロックスSPもとってくださいね。