2010 年 9 月 6 日

残波は透明度抜群!!長浜のサンゴは本当に綺麗♪

今日も昨日に引き続き、残波岬方面へ行ってきました♪
ポイント周辺は穏やかで、のんびり楽しめました!!

国際色豊なダイビングチーム!!

①長浜
②みしらぎ裏(仮)
③長浜ドロップ(仮)

長浜のサンゴは綺麗!!

まずは、のんびりサンゴポイントへ♪
山崎率いるアメリカンチームは、リフレッシュ。豪快な彼らは、水も怖がらず、すぐに自由に水中を泳ぎまわっていました♪
FUNチームは、なんだか二人ともスキルに関して遠慮ぎみでした。少し心配しながら潜ったのですが、はじめからヘッドファースト潜降していたり、ほぼ自由潜降だったりととっても上手でした!!のんびりサンゴを楽しんで、ウォーミングUP終了。

みしらぎ裏?

続いては、アンカーを打ちにいった時に流れが気になったので、気合を入れてエントリーー!!
しかーし、抜群の透明度が出迎えてくれたものの、流れは皆無でした♪今日は、おしゃれな帽子をかぶったカイカムリにご挨拶してきました♪

おしゃれなベレー帽をかぶっていました♪

ラストは、地形も楽しめるドロップオフへ!!
ダイナミックなドロップオフには、可愛いウミウシがいてくれました♪浅瀬のサンゴは1本目にも負けないくらいの綺麗さとスズメダイの魚群!!お客さんがウミウシ大好きだったので、見れて良かったですね~♪

チギレフシエラガイ

沖縄 2daysドリフトダイビング

エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング

2010 年 9 月 5 日

ビーフラップ号出航しました♪

昨日の予報からすると、出航は厳しいかなぁ~
と思っていたのですが、船長からビープラップ出航の連絡が!!
なので、残波岬と長浜へ行ってきました♪
ポイント自体は穏やかで楽しめましたよ!!

残波岬&長浜ダイビング!!

①残波岬 ボーロ
②長浜
③残波岬 ミシラギ

残波岬

体験ダイビングのお客さんは、前日も潜っていたので、今日は余裕のダイビング!!地形ポイントの範囲は限られますが、存分に楽しんでいたようです。最近、残波に増えてきているサンゴの中にいるカニなどを楽しんでいましたよ♪
一方、FUNチームは、深場にいったチームとクレパスや穴を楽しんだチームに分かれて楽しんできました。上から、水深40mを覗き見ると、ダイナミックさが伝わりますね~!!
2本目はのんびりとサンゴが綺麗なポイントへ♪
なんだか、エイの群れを求めるチームもあったりしたのですが、見れたのでしょうか・・・?
盛り上がったのはタコ♪初めて見れたのでしょうか?しかーし、カメラの充電が切れてようで、残念そうでした(汗)

タコ♪ 

ラストもダイナミックな地形へ!!流れがあったのですが、クレパスを上手く通って地形を堪能♪場所によってはわざと流れに乗ってみたりと楽しめました!!なにより、流れていると魚影が濃くて見ごたえ抜群♪とっても楽しんでもらえました!!これが楽しかったら、目指せドリフトSPツアーですかね!?

沖縄 2daysドリフトダイビング

エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング

2010 年 8 月 6 日

ドリフトセミナー

はいさい、五十嵐です。
今日のビーフラップ!ドリフトセミナーを開催してきましたよ!
東よりの風が強く波高もあがる予報だったので、沖縄本島を北上しちゃいました!

①アポガマ
②真栄田西
③コオリ残波

多少水面がパシャパシャしていましたが、全部のダイビングをドリフトで潜るこのセミナー♪
普段のダイビングに比べればエントリー、エキジットする場所を選べますので潜りやすいのもいいところ!

ブリーフィングエントリー

なんといっても地形を堪能した今日のダイビング!ゆるーい流れでしたが、心地いい流れでしたよ!

100806go-6

沖を見ているとグルクンの群れやテングハギモドキが群れていたり!ドロップオフのポイントでは回遊魚が出てくるのも期待してしまいますよね♪
そして、反対側を見れば、大きなドロップオフに群れているスズメダイやハナダイ達!クレパスの間に入り込んだらついついマクロな生物も探してしまいますね。

100806go-3100806go-2

ドリフトダイビングは魅力のあるダイビングスタイル!コオリ残波に入ったときには、潜降すれば何もないブルーウォーター!岸に向かっていけば水深5mくらいから40mくらいまでにそびえたつ様なドロップオフが出てきます!思わず見上げてしまうくらいの迫力があります!そんなダイビングのスタートを味わってみるのもドリフトのいいところ!
スキルを上げれば色んな変化を持ったダイビングを楽しむことが出来ますよね!

ウミガメ遭遇ウミガメ遭遇

安全停止も中性浮力をバッチリ決めて次のダイビングにワクワクしましょうね!
明日、明後日と続くドリフトセミナー!今回参加できなかった方!来月、またドリフトセミナーを開催する予定があるそうです!
是非、皆さんの参加をお待ちしております♪

沖縄 2daysドリフトダイビング

エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング

2010 年 8 月 5 日

ガツンと残波でダイビング!!

はいさい!!
武富です。
今日も?ビーフラップはマンツーマン!!
しかも貸切ワンチームです。

①ザンパロック
②ボーロ

狙いのあの子はピグミーシーホース!!

今日は、少し深度は深め。現在開発中のポイントから、今が熱いポイント選びでガツンと潜ってきました!!
まずは、僕自身も経験の少ないポイントへ。
エントリー直後から離れ根に向かって一直線!!狙うは、あの子♪
うーん・・・いないぞ(涙)
潮もゆるくて、魚の元気がありません。でもでも、浅瀬に向かう途中のクレパスは、ダイナミック!!中に群れているアカマツカサの数にびっくり!!普通に出てきていたイセエビにもビックリでした♪

続いては、1本目で会えなかったあの子に愛にリベンジダイビング。
ついでに横には、ホシゾラワラエビも2固体いてくれました!!十分、休息はとったのですが、さすがに1本目ほどは長くそこにはいれません。ナイトロックスを使っていて余裕がある水野を横目に・・・残念ですが、移動です。そして、浅瀬の面白地形を楽しんでからエキジットです。
地形にマクロに、盛りだくさんな1日でした!!

沖縄 2daysドリフトダイビング

エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング

2010 年 8 月 1 日

ナイトロックスの本領発揮!

はいさい!

今日はビーフラップでマンツーマンダイビングをしてきた土門です。
しかも オールドリフト&ナイトロックス!
ドリフトの場合はアンカリングの時間が要らないし近海と言う事もあり 時間には大分余裕があります。
移動の時間も短いのでその分、より安全にいつものダイビングをするか、潜水時間を長くするか、深場でじっくり潜るか?選択肢があるんですね~~

p80100311

もちろん、それなりにスキルも知識も必要なので 何時でも誰でもっていうわけにはいかないのですが、やっぱり条件が整えば行ってみたくなるのが人情。
で、ナイトロックスの最大のメリットである「減圧不要限界の延長」を享受する事にして深場でじっくりと遊んできました。

ポイントは
①ボーロ
②ゾウの鼻
③ミシラギ

見る事が出来た生物は、ピグミーシーホース、ホシゾラワラエビ、ウミガメ、でっかいハタ、シモフリタナバタウオ、ムラサキウミコチョウ、キスジカンテンウミウシ、ヤクシマキツネウオ、などなど・・・
ヤクシマキツネウオはちょっと前までプリンセスモノクリブルームっていう呼び方をされていたのです。

もうひとつホシゾラワラエビ。手元にあるエビ・カニガイドブック(2003年発行の版)ではこちらはワラエビ属の一種って言われていました。その図鑑の中では 素敵な和名がつくといいなあっていうコメントがありました。 その通り素敵な和名がつきましたね~。
e38394e382b0e3839fe383bce6989fe7a9ba

いや~それにしても ナイトロックス(エンリッチドエアー)良いです♪
最大水深こそエアより控え目にする必要がありますが、最大水深での滞在時間がめちゃ長い!
ちなみにダイブテーブルを使ってどの位違うのかっていうと水深が30mならエアで20分が限界。32%EANxなら1.5倍の30分!
今まではダイブコンピュータが気になってしまって、ピグミーは撮影したいけれど 複数のメンバーで潜っていると順番待ちの間、ドキドキしたり後ろの人が気になったり・・・
でもエンリッチドエアーなら窒素的には大丈夫。これをダイブコンピュータを使ったマルチレベル潜水で行うので更に安心。
あえて、「窒素的には」って書いたのは残圧管理も大事だよって部分を忘れてはいけないからです。
ポーズ♪e38397e383aae383b3e382bbe382b9
今日の感想をお客さんに尋ねてみました。最初は分かりやすい所で「のどが渇く」っていうのが挙がりました。
飛行機の時間から逆算して 早めにエグジットしなくちゃならなかったのでお昼ご飯前に3本潜っちゃいましたがその事実をふまえて思い返してみると「眠くならないかも」「疲れてない」など の感想も。

確かに。

ぜひ皆さんも自分で使って試してみてくださいね。

番外編

e382abe383a4e38383e382afe383a2e383bce382bfe383bce382b0e383a9e382a4e38380e383bc
みなさん夏休みの日曜日っていう事で、いろんなレジャーに御出掛けしているんですね~

抜けるような青空のもと船の上には心地よい潮風が吹きぬけていきます。
日向は 陽射しが突き刺さりますがビーフラップもスウィフト同様に日陰たっぷりなので快適です。

エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング
沖縄 2daysドリフトダイビング

2010 年 7 月 28 日

目指せ親子ダイバー!!

昨日から、お母さんはFUNダイビングを楽しんで♪息子さんはダイバーに向けて猛特訓?
いやいや、OWコースだって楽しみながら潜っていますよ!!

残波岬でダイビング

☆大谷FUNチーム
①ボーロ
②長浜 離れ根
③長浜

残波岬 ダイビング

最近は、水面に銀色の小魚がひしめき合っています!!水面を覆うくらいに群れていてたまに暗く感じるくらいです。しかも、このポイントのメインは地形。地形と光と小魚がとっても綺麗でしたよ!!
続いては、最近噂のトビエイの群れを狙ってエントリー!!目撃したことのある渡部の話を信じて潜りましたが、不発・・・でもクマノミ城?といってもいいくらいクマノミがいたので、写真をたくさん撮ってもらいました。
ラストは、メインの長浜へ。ここのサンゴは、とっても癒されます。ビギナーの方から楽しめるサンゴポイントなので、気になる方は連絡くださいね。

カクレクマノミ

そうそう私、武富チームのOWコースですが、カメラの電池切れにより写真が・・・
頑張っている講習風景と、この時期なのに空いている真栄田岬の写真をお届けできないのが、残念です。
OWコースは、初めて海に入るという事で、初日はかなり緊張されていました。今日もはじめは、かなり戸惑い、海のショッパさにビックリしていましたが、魚の多さにとても喜んでくれました♪水中を飛ぶように泳いでみたり楽しめました!!明日は、とうとうボートで親子の合流です!!楽しみですね!!

2010 年 7 月 23 日

残波調査ダイブ!

Filed under: ブルーフィールドのお話,残波岬 — admin @ 5:29 PM

はいさい!大谷です。

今日はお客様1名で大きなスウィフト貸切状態で慶良間の海を楽しんで来たみたいですね!
贅沢ダイビングとはまさにこの事です!!

他のスタッフは休みか~、、、と思ったそこのあなた!
いやいやこんな時こそ普段出来ないことをやりスタッフの研修を行うのがブルーフィールド。
今日はビーフラップ号を使い残波岬周辺の調査を五十嵐、小田、大谷で行ってきました。

THE地形!(残波の十八番)

まずは普段使っているコース取りをしながら何か面白い生物はいないかいつもりよりじっくりと生物を探して新たなネタを、、、
そしてその後にはいつもは行かないところまで行き新たな生物、見所の発見を求め、、、

成果は、、、
やりましたよ~!!
残波といえば地形!ですが実はマクロも充実しているんですね~。
今日はミシラギ、ボーロでたくさんのウミウシや珍しいユキンコボウシガ二の数が他のポイントに比べて明らかに多く発見できました!
そしていつもは行かないコースではジョーフィッシュも発見しましたよ。2匹近くに並んでいたから兄弟なのでしょうか?
可愛らしいユキンコちゃんジョ~!(兄?)
地形が魅力の残波ですが今日は改めて沖縄本島周辺のポテンシャルの高さを感じましたね。
残波は流れがあったり、水深が比較的深くなったりと安全に関して考えなければいけない事はたくさんあるので、これからポイント開発をしながらスタッフ間でのはなし合いでさらに楽しめるポイントへとなるでしょう!

エンリッチドエアーでゆっくりとマクロ撮影に専念するなんてパターンも残波ではアリでしょうね!

エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング

2010 年 7 月 19 日

残波岬で体験&ファンダイビング!

はいさい、五十嵐です!
今日は、南風に乗ってスウィフト号とビーフラップ号は残波岬へ行ってきましたよ!
水中は透明度も良く、良いコンディションでした!

集合写真

体験ダイビングが初めての方や、もう何回も潜っていて次はライセンスを取るという方もいらっしゃいました!
ダイビングポイントは
①ボーロ
②長浜
③ミシラギ
1本目は皆でスノーケルです。スノーケルをしながら魚を見たりして、水に慣れていきました!
二本目、三本目では水中へ入り、長浜ではユビエダハマサンゴの群生やスズメダイの群れ、クマノミを観察したりと楽しんでいました!
生物にも興味があるみたいでログ付けの時には、あの魚は?この魚は?などと水中で見た魚で盛り上がりましたね!
ミジュンの群れも見れたり、サンゴの間に住んでいるカニを見つけて目が慣れると自分で探し始めたりとダイビングが好きになったみたいです!
ライセンスを取りにこられる時も楽しみましょうね♪

☆ビーフラップチーム
ファンチーム、ミシラギではダイナミックな地形を思いっきり堪能♪
ユキンコボウシガニもみれて楽しんでいた様子!長浜ではのーんびりダイブで癒されてきたみたい!
ウミウシの交接は見ものでしたよ!ボーロではこのスタイルが一番との声が!マクロな生物を探しながら不思議な地形を楽しみました!

この夏も色々な場所を潜りにスイフト号とビーフラップ号で遊びに行きましょうね♪

エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング

2010 年 7 月 12 日

慶良間でファン&体験ダイビングそれとジンベイダイビング

はいさい、五十嵐です!
今日もケラマへ行ってきましたよ!
南風も落ち着いた今日はグッドなコンディションでした!

集合写真集合写真

①百合が浜
②カミグー
③黒前崎

体験チームは武富&大谷チーム!
最初は緊張していた人も徐々に慣れていくもので、水中に入れば楽しんでいたようですね!
カメを見たチームもいたようでダイビングがより楽しい思い出になったようですね!
ライセンスにも興味があるみたいで近い将来はダイバー誕生でしょうか!?

ファンチーム、五十嵐チーム!
こちらは一年ぶりのダイビング♪リフレッシュをしましょうね!
きれいなサンゴをたくさん見たり、クレパスの間を通ったりと楽しかったですね!
途中、ハマクマノミが気になっちゃって写真をパチリと。

100712go-3

カメさんも見れてじっくり観察しました。ご飯を食べてる時はダイバーを全然気にしないみたいです。

カメさんウミウシ

ジンベイダイビング、小田チーム!

ジンベイザメの迫力に喜んでいたみたいですよ!なかなか触られる位の距離でジンベイザメを見る機会は少ないですからね。一度潜ってみるとはまってしまうかもしれないですよ!
ジンベイで興奮した後は残波岬のポイントへファンダイビング!
ミシラギへ行ってきたみたいです!地形の好きなお客様!ミシラギのドロップオフやホールに興奮していたみたい!

明日も良い天気になりそうな予報ですね♪沖縄の夏も盛り上がってきましたよー!

沖縄 2daysドリフトダイビング

2010 年 7 月 7 日

地形にマクロに!残波エリアを満喫!

ハイタイ、山崎です!

うーん、先日もお話したカーチバイ(夏至南風)、沖縄に夏の到来をつげる南南西の風。
ちょっと、風が強いのが続きすぎです!今日も予報は南南西10m、実際は12mにまで達したようです。

・・・というわけで、スウィフト号は北上し、残波方面を目指しました。
小田チーム率いるJapaneseチームと、山崎率いる、キュートなアメリカ人父子。沖縄駐在のお父さんを息子さんが尋ねてきて、一緒に潜るためにアメリカでライセンス取得したんですって。なんて素敵なんでしょう。

今日のダイビングポイント:スウィフト号(沖縄本島)
①ボーロ
②長浜
③みしらぎ

p7070079p7070093

今日も、地形にマクロに、面白い生物に、たっぷり3ダイブ満喫しましたよぉ~♪
ドロップオフ沿いに壁を「なめるように」生物を探したり、洞窟をくぐったり。
ボーロでは、小田が黄色いハダカハオコゼを見つけました!素晴らしい☆
復活しつつあるハナヤサイサンゴたちの間には、甲殻類もたくさんいます。

p7070094p70700871

長浜は、「クマノミパラダイス」と名づけたくなるぐらい、クマノミ類が豊富。
クマノミ、ハマクマノミ、ハナビラクマノミ、セジロクマノミ、カクレクマノミ。。。特に、カクレクマノミの住む立派なイソギンチャクが多いんですよね。
砂地に点在する根はじっくり観察するとオトヒメエビやイシヨウジが隠れていたり。今日はモザイクウミウシを発見しました。
このポイントは、マクロもそうですがユビエダハマサンゴの群生が素晴らしく、茶色い色のサンゴに、緑色のサンゴが入り混じり、とっても綺麗です。最近は、スカシテンジクダイがとっても増えてきていて、とっても賑やかですよ。

そうそう、小田チームは三本目のみしらぎで大きなメレンゲウミウシを見たようです。
地形も満喫、マクロも!盛りだくさんな一日でした。

p7070122

ちなみに。。。地形の、ドロップオフが落ちる感じや、場所によっては「くぐれる穴が19m~20m」にある、面白い部分が深い、など、ダイビングの平均深度が深くなりがちなのが残波エリア。
私の1本目、2本目ともに、平均深度を見ると11m。2本目の長浜では、中盤、16mぐらいでセジロクマノミを撮影していたところ、ふとみるとNDL(減圧不要限界)が残り10分に。おっといけない、窒素がたまりすぎです。あんまりいい写真が撮れないままに、ゆっくり浅瀬へ移動。
お昼ごはん休憩はゆっくり長めに取ったけれど、3本目はなるべく深場に長居しないように、注意注意。
こーんなときに、本当にエンリッチド・エアが役にたつのですよね!
「最大深度は深すぎない(30mを超えたりしない)けど、平均深度は深くなる」ようなダイビングでは、NDLを延長して余裕を持ったダイビングをするのに、私達の使っている32%のナイトロックス・タンクがちょうどよいのです。

真栄田岬の深場でハゼの撮影をする、万座ドリームホールの中で甲殻類を撮る、なんていう場合にも重宝します。

むむむ、今日こそナイトロックス、もっていけばよかった!と考えていた山崎でした。

エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.511 sec. Copyright (C) 1998-2008 Bluefield co;ltd All Rights Reserved