2010 年 3 月 17 日

チービシでダイビング

はいさい、五十嵐です。
今日は昨日の北よりの波が少し残っていましたが、チービシへファンダイビングへ行ってきましたよ!

①神山ラビリンス
②神山ラビリンス
③水釜漁礁

同じポイントで2ダイブ潜る予定だったので地形を少し覚えてみましょう!
神山ラビリンスといえば地形の面白いところ。くぐり抜けたりすることの出来る穴がたくさんあります。
ポイントを一度に回るのも広くて大変なので見所を含めながらメインの地形を紹介です!
ネムリブカがいそうなところや抜けた穴の先はどこにつながっていたのかを船上でもお話しながら楽しんできましたよ!
最後は、水釜の漁礁で甲殻類やウミウシなどを見てきました。

漁礁にてラビリンスにて

最後は漁礁名物のたくさんのツバメウオに見送られながら浮上しました。
明日の予報は今日よりもコンディションは良さそうです!
気温も上がりそうで暖かそうですよー!

原田雅章氏の水中フォトツアー

IDC終了~

Filed under: IDC,沖縄ダイビングスクール — admin @ 8:50 PM

はいさい!

午前中はカリキュラムの最後のトピック聴講。学科プレゼンテーションの作り方を目いっぱいやった後なのでイントロの時の食いつき方が
「いったいこの話は 何に関連付けしてあって どう価値につながるんだろう?」って
興味津々な感じの視線を びんびん感じながらのトピック講義になりました。

午後からは水域で プレゼンテーションに行って来ました。

長かったようでアッという間の8日間が終りました。p3170012

海況のことを考えて ちょっとスケジュールを変更。昨日予定していた水域の最後のセッションを本日午後開催してきました。
場所は水釜ビーチ。頑張ればショップから徒歩でも行ける(器材があるので、車で行きますが)ポイントです。

p3170030

AOWのワークショップではコンパスナビゲーションについて実施。
p3170045

学科中の表情とは明らかに異なる 明るい感じ。やっぱり海が好きなんですね~。

これにて今回のIDCの全過程を終了しました。 今回はIEまで余裕のある日程なので ゆっくり勉強もできるし練習もできますね。


原田雅章氏の水中フォトツアー

沖縄自然学校リーダー講習講座にいってまいりました!!

Filed under: ブルーフィールドのお話 — admin @ 5:39 PM

はいさい武富です!!
今日は、スタッフ渡部と共に受けていた沖縄自然学校リーダー講習講座の最終日でした。
室内で行う講義に加えて、より楽しくサンゴや海の生き物に関心を深めてもらえるように考えられたゲーム(これはオススメです!!)最後は、全員で干潮の海にて磯サンゴ観察のリーフトレイルを行ってきましたよ♪

サンゴのテリトリーウォーズ これは面白いですよ!!

自然体験学習の必要性や、サンゴと人とのつながりについての講義を受けました。
ダイバーとしては当たり前のことだと思う事が、日常では行われていなかったりしています。今日リーフトレイルを行った場所でも必ず捨てられたゴミが落ちています。全ての人々が、自然をもっと身近に感じて生活することが出来れば、なくなるのではないでしょうか?個人的には、身近に感じる以上に好きになってもらうことが大切ではないのかと思います。
僕らは、ダイビングという沖縄の観光業に携わっています。海に限らずに山や川までも大切にしていかなければなりません。少なくとも、今フィールドとしている沖縄の海に関しては、大きな役割が課せられていると思います。
この観光業は環境が整っていなければ、成り立ちません。また環境に対する配慮は、自然教育がとても大切になってくるでしょう。
お堅い勉強の教育がメインではありません。自然をもっと知ってもらう好きになってもらう、そして大切にしてもらうことの大切さを知っていただけるための内容を勉強してきました。
やってみたゲームは、本当に面白かったんですよ♪少しご紹介しますね。『サンゴのテリトリーウォーズ』
サンゴの勉強になりながらの陣取りゲーム。これはハマりますよ!!他にも面白いものがたくさんありました。機会があれば、皆さんといっしょにやりたいくらいです!!
ラストのリーフトレイルですが、僕らの普段ではなかなか注目しない、磯観察です。知っているようで、知らないんです・・・海の生き物の事。新しい発見ばかりでした♪

リーフトレイル遺跡のような人口的なあとが・・・これは、石切り場といいます。切り取った石は沖縄の昔の建物に使われていました。

これらを通して、沖縄の自然や海というフィールドを活用してたくさんの人たちに広めることが、僕らの役目だということを、改めて勉強させていただきました。沖縄の自然の為に、お客さんをはじめ、地域の方たちにも広めていけたら良いなぁと思います。

ウニやナマコの知られざる生態や、ダイビングではなかなか見られない生き物の宝庫でした!!思わず生き物探しに夢中です♪

では最後ですが、よい言葉を聞きました。
Think global act local
大きい視野で見て、行動は身近なところから・・・今の自然保全にぴったりの言葉ですね!!
僕らはこれからも、楽しみながら自然を好きになってもらえるように頑張ります!!

HTML convert time: 0.380 sec. Copyright (C) 1998-2008 Bluefield co;ltd All Rights Reserved