青い空と青い海! 気温20℃ですっ
はいさい!
海日記に久々登場の 土門です。
昨日無事レスキューコースを終了したお客さんと一緒に慶良間でファンダイビングしてきました。
「浅めの水深でじっくり撮影がしたいなぁ」というリクエスト。マンツーマンと言うこともあり
たっぷり粘って撮ったりしての のんびりダイビング。
でっかいオオモンカエルアンコウは 肉眼で見ると茶色で周囲の色に溶け込んでいましたが、フラッシュ撮影をするとご覧のとおりの赤。
ウミテングもやはりフラッシュの有る無しで色が全く違って見えます。
明るい水中ですが やはり何かしら光源になるものを持って潜るのが 水中をより楽しめます。
Fさんはカメラの両サイドに強力な水中ライトをつけていました。
強力なライトはマクロ撮影で威力を発揮するだけでなく、生物探しにも活躍します。
岩陰のウコンハネガイや影に隠れてゆくハナミノカサゴなどもばっちり撮影していました。
予報では明日も好天。しかも気温も少し上がりそう。
風も弱いようですし、じっくり楽しめそうですよ♪
どんなツアーかもっと知りたい!というあなた!
各ツアー紹介と過去のツアー報告を是非ご覧ください!