2008 年 11 月 30 日

念願かなって・・・

松本チーム

昨日のリベンジで「ジンベイザメ」へ行ってきました!
本当は、昨日の予定だったのですが、海の状況がよくないということで、昨日は船が欠航(^^;
今日は、そのリベンジに行ってきました。

お客さんは、自ら大物好きという事だけあって、本当にジンベイは念願だったようです♪
ジンベイの生簀のなかに入ると、人が変わったように・・・夢中でジンベイを激写していました。
っといっても、最初はちょっと怖かったようですが、時間が経つにつれジンベイとの距離が徐々に近づいて。
お客さんが撮った写真のなかには、体のドアップの写真があるほどでした。

沖縄 ジンベイザメ ダイビング

ジンベイ後のダイビングは、ボートで「イナンビシ」へ!
今度は、先ほどのダイビングとは打って変わってマクロの世界へ。
ガラスハゼ、ムチカラマツエビ、ガーデンイールなどを観察したあとは・・・もちろん「クマノミ」。
昨日はトウアカクマノミを見たので、今日は、残り5種類を制覇!!


慶良間ダイビング ウミウシ慶良間ダイビング ハダカハオコゼ

★土門チーム
こちらは慶良間へGOGO!!です。

慶良間体験ダイビング

晴天、気持ちいい~♪

北海道からのお客さん。実は2,3年前に砂辺で体験ダイビング経験があったらしく、スキルもとってもスムーズ♪前回以上に余裕をもって楽しめたようです♪
まずはスノーケル。そしたら、いきなり魚の大群に囲まれてビックリしましたー。そして、トウマでのダイビングでは更に多くの魚の群れに囲まれてこれまたビックリ♪体験ダイビングとは思い無い貴重な体験ができちゃいましたね~♪
今回はノープランで来沖されたようですが、機内で見た本で体験ダイビングをやろう!!と思い立ち、いざチャレンジ。やっぱり来て良かったと大満足。しかも、今回は2DAYスペシャルなので明日あるんです。思いっきり楽しみましょう!!

2008 年 11 月 29 日

北風だって怖くない~~♪

今日は朝からのチームと到着後のチームの2チーム編成。

土門チーム:こちらは朝からのチームです。

北風強風の影響は今日も残っておりました。慶良間行きは断念して 最善の選択をしようという事で行き先はイナンビシ。

沖縄本島近海ダイビング

背景の海を見ていただけると分かると思ういますが「さすがイナンビシ」見事にうねりを消してくれてさざ波が 太陽の光をキラキラ反射させています。

ポイントについてみるとすでに2隻の船が。さらに僕たちがENする頃には2隻増えてましたね。

今回ご一緒させていただいたのはこちらのファミリー。ログを拝見すると 殆どすべて海外のポイント。おとうさんは「今回が国内初ダイブ」と言うではありませんか。じっくり見ると 「激流 マンタ15枚」とか「サンゴ&サンゴ&サンゴ」とか「バラクーダ1000匹」とか・・・大物&ダイナミックな感じがビンビンです。

そんな方たちと マクロなダイビングです。気に入ってくれるかなぁ

ウルトラマンホヤとかウミウシとか見てきましたよ。

沖縄本島近海ダイビング

ちなみにお嬢さんはまだダイバーじゃないので 今日は船の上から見学。慶良間の海を見せてあげたかったな~と思うのですがお天気相手では 仕方ない。次回来沖の際は ぜひ最高のコンディションでご一緒したいですね~

2008 年 11 月 28 日

座間味は残念! but チョーっマクロざんまい!

Filed under: 沖縄ファンダイビング,沖縄本島東海岸 — admin @ 8:41 PM

武富チーム

今日は、7月のフォトセミナーに参加してくださったお客様。
本当は座間味に渡ろる予定だったのですが、船が欠航で、本島に足止め。 今日はどうやって過ごそうかと、思った時にフォトセミナーとブルーフィールドを思い出して、当日お申込みをいただきました。
座間味行きの船が欠航しているような日ですから、本島周辺のコンディションも良くありません。でも、せっかく、ブルーフィールドを頼ってご連絡をいただいたのですから、ここは、武富の腕の見せ所。 と、気合いを入れて、ポイント選びをしました。

沖縄ダイビング レッドビーチ

時より見える青空を逃さずバックにしてパシャリ!

お客様と相談して、今日はマクロ狙いということになったので、金武のレッドビーチへ。 西海岸側よりは穏やかな海況でした。
エントリーしてみると、透明度はイマイチでしたが、狙い通り、いろいろな生物がいるわいるわ。

沖縄ダイビング ウミウシ 沖縄ダイビング コブシメ

ウミウシにアカフクリの幼魚。ロクセンフエダイの群れ、モヨウフグ等など、名前を上げたらきりがありません。ユーモラスなコブシメはどこか目のあたりがブルーフィールドの太田に似ていて、武富は水中で吹き出しそうになりました。
今日のハイライトは、ちょーレアもののイッポンテグり。背びれの先っぽが長く延びていたり、腹びれが全体の色と模様とは場違いに派手な模様と色だったりと、かなり変わり者の感じです。

沖縄ダイビング イッポンテグリ

時々顔を出す青空の下で、たくさんの生き物たちに出会い、チョーっマクロ。そしてめったにお目にかかれないイッポンテグリも見れて、きっと満足していただけたと思います。 この次は、ファーストチョイスでブルーフィールドに来てくださいね。

お待ちしてますよ~!

2008 年 11 月 25 日

祝・41人のダイバー誕生!

太田チーム!?・・・その後・・・

やって来ました。 千葉県柏市の高校の皆さん。
11月6日に太田が学校まで出向いて、オープンウォーターダイバーの事前学習を行った生徒さん達が、ついに沖縄までやってきました。

講習は11月19日~21日までの3日間。
当初は、宇堅ビーチと砂辺で予定していたのですが、あいにくの風向きのため急きょ、講習開催地を崎本部に変更。初日は、風が強い上に気温も低く、いくら元気いっぱいの高校生とはいえ寒さに震えていて、かわいそうでしたが、予定しているカリキュラムはどんどんこなしていかなくてはなりません。

沖縄ダイビング PADIオープンウォーターダイバー講習 柏市立柏高校

天気予報では、前日よりもさらに気温が下がるとのことだった2日目。幸い、太陽が午前中から顔を出し幾分暖くなってきましたし、水にもずいぶん慣れてきた生徒さんが多く、初日に比べ、元気な笑顔をいっぱい見る事ができました。

沖縄ダイビング PADIオープンウォーターダイバー講習 柏市立柏高校

3日目は、かなり良いコンディション。日差しが強く、気温も上昇。みんな元気いっぱい。笑顔と歓声が絶えることの無い1日でした。 そして、生徒さん40名は全員、オープンウォーターダイバー認定。 そして、生徒さんの引率でお忙しい中、いっしょに、講習に参加した先生1名もスクーバダイバー認定となりました。

沖縄ダイビング PADIオープンウォーターダイバー講習 柏市立柏高校 沖縄ダイビング PADIオープンウォーターダイバー講習 柏市立柏高校 沖縄ダイビング PADIオープンウォーターダイバー講習 柏市立柏高校 沖縄ダイビング PADIオープンウォーターダイバー講習 柏市立柏高校
朝の説明に続いて器材のチェックとセッティング。みんな真剣です。 土門も親父ギャグを飛ばしたいのをじっと我慢して、真顔で説明中。

沖縄ダイビング PADIオープンウォーターダイバー講習 柏市立柏高校 沖縄ダイビング PADIオープンウォーターダイバー講習 柏市立柏高校 沖縄ダイビング PADIオープンウォーターダイバー講習 柏市立柏高校
コラコラ! カメラに向かってのポーズは要らないから、真面目に説明を聞きなさい。  でも、初日よりもみんな元気そうです(ホッ)

生徒さん40名、先生3名、インストラクター8名、看護師1名の大所帯。青い海と空をバックに元気いっぱい!
沖縄ダイビング PADIオープンウォーターダイバー講習 柏市立柏高校

41名の新ダイバーさん。

おめでとーっ!!

2008 年 11 月 24 日

念願のカメ♪

Filed under: イナンビシ,スウィフト号,慶良間 — admin @ 7:45 PM

昨日・一昨日から引き続きのお客さん。昨日の一言は、『今までで1番よかった!!』だそう。そして、ガイドが変わって僕武富が本日の担当です。うーん、プレッシャー・・・しかーし、そんなものは吹っ飛ばせー!!の勢いで行ってまいりました♪
沖縄ダイビング 慶良間
①タマナーファーム
②前島東
③イナンビシ クマノミパラダイス

今回まだ未遭遇のカメがリクエスト♪
最近なかなかカメをはじめとするリクエストにお答えできないガイド武富。もしかしたら泳ぎまわらないと行けないかも・・・なんて、考えが頭をよぎります。お客さんは、ノリノリです。『今回まだ見てないんです―♪』よーし、気合いです!!いざエントリー♪そしたら船下に“ゴロン”としたカメが、早々といてくれました♪念願の記念撮影もできました。

沖縄ダイビング ウミガメ 慶良間

記念撮影をしてーと言っていたのに、自分の撮影に夢中♪

この調子で!なんて、思いましたが、狙いの黒いガーデンイールにハナヒゲウツボをハズすハズす(汗)しかーし、天候にこそ恵まれませんでしたが、慶良間の透明度は抜群♪たくさんの被写体には困りません。イナンビシでは、いろんな角度からクマノミを撮ってみたりと、お客さんは昨日まで練習していたカメラを思う存分楽しんでいましたよ♪

沖縄ダイビング ハマクマノミ 慶良間

ハマクマノミ

2008 年 11 月 23 日

自分の写真に大満足♪

『今まで何度かケラマに行きましたが、今回が1番のケラマでした!!』
到着早々言葉出てきました。
そして・・・マンタ出現!!ブルーフィールドチームでは、誰も見ることは出来ませんでしたが、透明度抜群!!地形に魚影にマクロに・・・加えて自分達の写真のできばえにも・・・大、大、大満足の1日だったようです♪♪♪
☆慶良間ボートFUN
渡部チーム!!
①久場島 久場西洞窟
②阿嘉島 タートルベイ
③座間味島 ウチャカシ

 

 


ぐるっと慶良間の南側まで行ってきました♪最近の沖縄の天気は晴天が続いております。なので、今日も朝から太陽が顔を出してくれていました!!そうすると地形のポイントは最高!!ダイナミックさはもちろん、光に癒されてきましたよ♪

続いては、マクロポイント♪前日に磨いたマクロ写真の腕を発揮するチャンスがやってきました。白のハダカハオコゼを初めとする沢山の被写体を皆で撮影会してきました。さぁーて、デキはどうだったのでしょうか???♪

ラストは、ガツンとダイナミックに攻めてきました♪不思議な地形にこれでもかと群れるグルクンにカスミチョウチョウウオ!!透明度抜群だったので本当に綺麗でしたよ~♪

☆OW講習2日目
武富チーム

やってきました、2日目♪昨日とは違いだいぶ余裕が出てきた様子です。
エントリーに関しては、早くも自由潜行が出来るほどです。なかなか難しいと悩んでいた中性浮力もコツをつかみ出し、午後にはソフトコーラルの上を優雅に泳いでいました♪さぁて、明日が最終日!!午後にはFUNも予定しているので、思いっきり楽しみながら行きましょう!!

2008 年 11 月 22 日

今日は3方面へ!

ファンチームは慶良間と恩納村。講習チームは砂辺へと繰り出してまいりました!

見あげれば抜けるような青空が広がるなか 渡部チームは慶良間へ。

①黒島南

②ハナダイの根

③野崎

陽射しも暖かく船の暖房もいらないかな?って感じのお天気ですが 気温と水温が逆転しはじめるこの時期はEXIT後に風が当たると結構寒いと感じる人も多いのです。

ボクのチームは5mmのフルスーツだけじゃなく フードベストも装備の完全バージョンでご参加だったので全く寒さ知らず。快適ダイビングとなりました。さすが慶良間っていう感じで生物もネムリブカ、ヤシャハゼ、ミナミホタテウミヘビ、コノハガニなどなどマクロも充実していたのでした。そして・・・明日に向けてログ付けではマクロ撮影の練習も始まったのでした。

ちなみにこちらは 練習で撮った1枚。

ガチャピンのサイズは3cmくらい。練習の成果は明日でるかな?

恩納村チームは土門が担当。

①ヤマダポイント

②真栄田岬 沖のブイ

③ヤマダポイント

ヤマダポイントは最近の土門のお気に入りの一つで、定番のトウアカクマノミのコース以外のルートがマイブーム。

1本目では王道を行き2回目でマイブームなルートでご案内でした。レアな存在のトウアカクマノミも喜ばれるのですが意外に 浅い場所でじっくり潜っている方が お客さん的にも好評だったりして。

色んなクマノミの写真をたくさん撮ったり、コブヒトデなんていう見た目のインパクトがあるヒトデとかヘコアユ、セイテンビラメ、その他もろもろをしっかり観察してきました。

そして武富チーム。こちらは今日からダイバーになるための講習のスタートです。

学科講習と限定水域講習の予定。

メンバーは「10月に体験ダイビングにご参加して頂いたお客さん」と「友人の紹介(沖縄の人)でいらっしゃったお客さん」

スタートして自己紹介をしてみると 二人は同い年という共通項が見つかり意気投合。

学科のクイズもばっちり一発合格。しかも限定水域のスキルもかなりうまい!ここまでできるならば・・・という事で水中での姿勢制御や中世浮力など ワンランク上の技術を身につけられるように 意識してやってみました。

次は海洋実習です。実際のコンディションや環境に適応していくステップですが 今日の出来を見る限りは余裕でクリアして楽しんでいただけると思います。 ダイビング始めて良かった~といえるような講習にしましょう~~~

2008 年 11 月 20 日

帰ってきました♪

渡部・松本チーム

今日は、スウィフトにて体験ダイビング!
実は、今日ご参加の4名中3名は、2年前にブルーフィールドに潜りに来てくれた方々。
ちなみに?!2年前も松本が担当しましたが、本日も松本が担当してました!

ポイントは…ココ最近続いている北風の影響もあり「イナンビシ」へ。
「イナンビシ」は、この強い北風にも負けずに、穏やか^^

水中は、経験者がほとんどということもあって、とっても上手♪
ポイント名にもなっている、クマノミたちはもちろん、じっくり魚を観察して楽しんできました。


みなさんCカード取得にも興味津々!
今度はCカード取得でお待ちしています^^

2008 年 11 月 19 日

やっぱり最強のポイント群

Filed under: 未分類 — admin @ 6:04 PM

本日の予報は北東の強風。あちこちの港でも出航できない~なんて話が聞こえてきましたがここ嘉手納漁港はすぐ近くにイナンビシがあるため 乗船時間も短めに穏やかな海を目指すことができるのです。

①水釜 立標

②クマノミパラダイス

③クマノミパラダイス

沖縄本島ではクマノミ6種が見る事が出来るんですけれども クマノミパラダイスでは5種、水釜 立標では最もレアなトウアカクマノミも見れちゃうので今日一日で全種類コンプリートということになるわけです。

1本目では 参加者お二人の 移動の速さに助けられあっという間にトウアカクマノミまで到着。じっくりいろんな写真を撮って(背中のハートマークもね)残圧確認してもまだ余裕。  ブリーフィングとは異なるルートになる旨水中ノートでお伝えして ちょっと寄り道。  ツバメウオ、ヨスジフエダイ、ムレハタテテダイ、などの派手目で大きめの魚達を見てから船に戻ったのでした。

そして2本目&3本目。お一人は昨日もここに潜っている方ですが そこはガイドの腕の見せ所。予報で今日潜れるところがかなり限定されるだろうことは分かっていたので ルート、テーマなどを変えて潜っていたのでポイント名は同じでもきっと違う印象になったはず。

各種クマノミはもちろんのこと ヤシャハゼを筆頭にいろんなハゼ、ミナミウシノシタなどの砂地の生き物、ヘコアユ ツマジロオコゼといった被写体、コホシカニダマシ、いろいろなウミウシ、ガーデンイールなど 昨日もいたけど視点を変えて観察すると新しい発見もある子達などなど。 いろいろ見てきましたよ~

さらにはデジカメの記録性も活かしてログでも盛り上がりました。

まぶしい!

まぶしい!

コメント【久しぶりでしたが発見がたくさん!また来なきゃ! 楽しかったです】【二日間ともたくさんの発見があったりしてとっても良かったです。また来てゆっくり見たいです。楽しかった~】

なんだこりゃ?    A.イカでーす

なんだこりゃ?    A.イカでーす

2008 年 11 月 18 日

「太陽が見えてるっていいですね~」

土門チーム:今日到着のお客さんと一緒にイナンビシで潜ってきましたー

①クマノミパラダイス

②沖の根

マンツーマンでじっくり潜ることにしましたよん。久しぶりに自分の器材を使うから心配だなーというお客さんでしたが 潜ってみたら問題無。気になるウエイトの重さもバッチリでした。まずはクマノミパラダイスでクマノミ各種を観察して・・・モンハナジャコやコホシカニダマシ、いろいろなウミウシ、ガーデンイールにジーーーッと隠れるハリセンボン。ガラスハゼやミツボシクロスズメ等たくさんの生物を見てきましたー。

沖の根ではアカヒメジの群れやノコギリダイの群れ。ハタンポの大群等の他 ナンヨウブダイなどの大物もあらわれてくれました。

もちろん小物も充実。船下に戻ってきてからもいろんなものが見れましたよ。そして空には輝く太陽!気持ち良いですねー。

風が少し冷たいので ヒーターも稼働。

今朝のニュースでは北海道は雪だとか。それを考えたら ちょっと風が冷たいからって寒いなんて贅沢かもしれませんね。

明日も予報は晴れ♪  波が高くなるようなのでそれが心配ですがとりあえず太陽は見れそうなので楽しみでーす。

次ページへ »

HTML convert time: 0.600 sec. Copyright (C) 1998-2008 Bluefield co;ltd All Rights Reserved