2008 年 11 月 17 日

次回はダイバーですか?

Filed under: 未分類 — admin @ 5:55 PM

★武富チーム
いやぁ~、久々の慶良間にやってきましたよ♪曇り空で、風も強かったので帰りが心配でしたが、予想以上に静かな海でまったりとクルージングも楽しめました。
①野崎
②トウマ
③黒島南
今日は体験ダイビングを担当してきました。

島をバックに♪

島をバックに♪

初めのポイントにつくと水面になにやら背ビレがらしきものが出てきます!!マンタだー!!
しかし、船を止めた時にはもう姿はありませんでした・・・一足遅かったか・・・
最初のポイントではスノーケルと練習なので、のんびりスタート♪エントリー直後から慶良間の透明度に歓声が上がっていました。これで、まだマンタがいてくれたら・・・なんて贅沢は言いません。少し揺れていたので、船酔いしてしまいましたが、次のポイントでは揺れもなく到着するころには完全回復していました♪

では、エントリーです!!

では、エントリーです!!

それでは意気揚々とエントリー♪スキルの本当に上手でバッチリできました。中に入っても落ち着いていてたっぷり慶良間の海を満喫できましたね~。

次回はダイバーを目指しましょう!!

2008 年 11 月 16 日

のんびり慶良間

11月も中旬ともなると、さすがにダイバーさんの数もやや少なくなってきますね。
でも、そんな季節だからこそ、マンツーマンのんびり慶良間を楽しんでいただくことも可能です。
優しい秋風が吹く中、スウィフトは、今日も慶良間に行ってきました。

1.アリガー
2.トウマ西
3.黒島南

1本目はカメラを構えてはなれ根で撮影。ノコギリダイの大群や、スカシテンジクダイなど、たくさんの魚をカメラに収めました。

慶良間ダイビング ノコギリダイの群れ

雨の予報でしたが、大ハズレの気持ちいい秋晴れの中、2本目は砂地での~んびり。本当に気持ち良く潜ってきましたよ。海の生き物たちも今日は、なんだかとってものんびりしているように見えました。

3本目はマンタ狙いということで、黒島南。あちらこちらと探し回ったのですが、残念ながらマンタとの出会いは次回に持ち越し。それでも大きなゴシキエビやコブシメを見れたり、とってもたくさんのグルクンと出会えたり、秋の慶良間を満喫の1日でした。

今日の慶良間周辺は気温26度、海水温も26度。   シーズンがひと段落して、賑わいはだいぶ無くなって来ましたが、少人数でのんびり潜るにはうってつけの季節かも。

まだまだ、あったかい沖縄の海でお待ちしてますよ。

2008 年 11 月 15 日

みなみかぜ~~

Filed under: 未分類 — admin @ 6:33 PM

土門です。

今日のBFダイビングチームは僕らだけ。南風の暖かい空気の中 慶良間に行って来ました~

微妙に北のうねりがありポイント選択に迷ったのですがせっかくの南風ですしって事一本目は座間味の北側へ。

①灯台北

②カミグー

③タマルル

過去に何度か潜った事があるというお客さんもいらっしゃるので1本目2本目はいつもとは全く違うコースで動いてみました。

1本目は地形とマクロののんびりダイブでしたよ。移動距離も少なめ、オーバーハングに張り付くように写真を撮ってる人や岩陰にカメラを突っ込むように撮ってる人。クレナイニセスズメも肉眼で見るよりストロボあてた方が色がきれいでいいですね♪

アオフチキセワタガイなんていうのも見つけちゃいました。

「あれ?そのクマノミは伊豆でも見れる種類だけど・・・」と思ったりするシーンもありました。でも 実は良く見るとしっぽに違いがあったりズバリ大きさそのものが違っていたり(沖縄の方がでかい!)その辺に気がつくと 面白いんですよね。

2本目はカメが見たいな~ってリクエストもありカメ探し。なんとなく気配のないまま10分が過ぎ・・・前の方からカメを撮影しながら近づいてくる別のチームが! そのカメを見ながら あとをついていったのですが かなりダイバーを気にしているようだったので途中で追うのをやめて方向転換。ほんの1~2分後に2匹のカメがランデブーしているところに遭遇。

この子たちは比較的ダイバー慣れしていたのか ゆっくり泳いでいたので邪魔をしないように気をつけながら並泳しつつ撮影。

お客さんもうれしそうに撮影していました。結局合計3個体に会えたわけで僕もホッとしました。
皆も良い写真撮れたかなー?

3本目はとても久しぶりのポイントです。地形ポイントなんですが 魚群も現れたりマクロも面白かったり何をテーマにしても遊べるポイント。北風が吹くと入れないのでもしかしたら今シーズン最後のタマルルだったかも。ここではでっかいウミウシを発見!
図鑑で見るとかなりレア度が高い種類でコウシンウミウシってやつ。

イシガキウミウシっていう似たのがいるんですけど後鰓や触覚はどうみても図鑑どおり。他のアングルで撮影したものがあれば比較できるのになーってみんなでログ書きながら話していましたが決定打は無く「コウシンウミウシか!?」っていう書き方で終わったのでした。レアとはいえ 決してかわいいとは言ってもらえないサイズと色だったのが切ないです…

明日から また北風になるようですね。そろそろ冷たい風対策にウインドブレーカやボートコートがありがたく感じるころです。

船の方でも スウィフト自慢の温風ヒーターが稼動する機会も増えてきました。

みなさんも来沖前に「陸も海も皆 どんなかっこしてるの?」と心配になったらメールで問い合わせてみてくださいね。

その情報の他、・水温気温と・自分の寒がり度 ・持ってる服、スーツなどを考慮して決めると良いですよ。

そうそう昨日の天気予報に「夕方雨」ってありましたがハズレました!青空が広がる気持ちいい1日でしたよー

土門

2008 年 11 月 14 日

少人数チームでたっぷり遊んで来ました♪

Filed under: 未分類 — admin @ 7:59 PM

土門チーム:慶良間ですよー。お客さんは3名。やる気まんまんです。ダイビングって最低限のスキルが維持できてて楽しく潜れれば それでOKなのですが、向上心のあふれる皆さんからは「スキルアップ」という単語が今日一日で何回も出ましたね~。

本来ダイビングは競技スポーツではないので あまり技術論に走る必要も無いのですが技術や知識が増えればその分遊びの選択肢が広がるのも事実。

何かをきっかけに 自分のスキルアップに目覚めるというのもとても良い事ですね。ログの時やホテルへのお送りの車内でもそんな話が続きました。自分の目標とするダイバー像に一歩でも近づけるように僕らも応援させていただきますね♪

それでは 肝心のダイビングです。 今日はこの3カ所に行ってきました。

①黒島南

②トウマ

③アリガーケーブル

どのポイントも生物豊富でとっても面白かったですよ。

ちなみにどんな生物がいたかというと

・スカシキヌハダウミウシ・ハナヒゲウツボ・ハダカハオコゼ・クマザサハナムロ・ハナタカサゴ・カクレクマノミなど各種クマノミ・ガーデンイール・ナミダクロハギ・アマミスズメダイ・スカシテンジクダイ・ウメイロモドキ・コホシサンゴガニ・川のように流れるグルクンなどなど。

透明度もよくって天気もよくて気持ちのいいダイビング日和でした。水温はわずかに下がって25~26度。それでもあったか裏地のウエットスーツなら こちらのお客さんのようにまだロングジョンで快適に潜れています。

裏スキンの土門の場合、上がってきてから風に当たると寒さを感じますが写真のお客さんのように起毛素材の温かい仕様だとそんなこともないようです。 中にはスプリング(半そで半ズボンのスタイル)で潜ってる方もいる事を考えれば まだまだこの恰好で行けそうだと考えるのも分かっていただけるのではないか・・・と。

でも両面ジャージのスーツだと そろそろ「寒い」って感じる人も多くなってきたようです。フードベストを着てる人もいらっしゃいます。これから来沖を予定している方は スーツの厚みと裏生地の種類、そしてご自身がどれくらい寒さに強いかでスーツ選択をされると良いのではないでしょうか。

さてさて現在の天気予報では明日は久しぶりの 南風♪

夕方ちらっと雨が降るようなのですが ま、沖縄の予報なので那覇が雨でも嘉手納は晴れとかってことも多いですからね

楽しみな話だけ信じて 明日も楽しんできましょー。

2008 年 11 月 13 日

やってみたら面白いかな?

土門&松本コラボチーム:なんとお客さん一人の体験ダイビングにスタッフ2名です!

ヒマな時期になったから・・・っていういうわけではないんですよ。確かにピークシーズンにはできない体制ではあります。「その日は○○でしたらお受けできますが、それ以外だとちょっと・・・」なんて言ってる時にこんな事やってたら怒られちゃいますからね。

さてそんな話は 置いといて 体験ダイブですっ

①神山島ラビリンス

②神山島ラビリンス

③イナンビシ クマノミパラダイス

まずはスノーケリング。子供のころから海のそばで育ったというお客さんにとっては何の問題もなく行けるかな?と思いきや

「遊びに行ってもすぐ波酔いしてましたねー」

「えっ そうなんですか?」

「はい、でも今回は酔い止め飲んできましたよ。   というやりとりが行われてのエントリー。

当初はそれぞれの立場で緊張。そうなんです全員ちょっとドキドキしてました。でもやってみるとかなり上手。

さすがに子供のころから水泳していただけの事はあります。この分ならダイビングも余裕なのでは?と思いそのままちょいとダイビング器材を使って呼吸の練習とマスククリアの練習まで始めてみたら 予想的中!あっさりクリア。

そこで休憩をはさんで2本目に突入。耳抜きに気を付けながらゆっくり潜降。

流れが強かったのですが 水中姿勢も良くて移動も楽々。魚の群れもたくさんいたしばっちり楽しんで頂けた様子。

風向きも変わり流れの向きも変わり…と様子が変わってきたのでいったん本島まで戻ってくることにしました。お昼ごはんをはさんで午後のダイビングはイナンビシです。北谷の遺跡ポイントも考えてみたのですが(実際行ってみましたが)透明度の悪さとうねりの大きさに断念したのでした。

クマノミパラダイスというだけあって ここはクマノミがたくさん見れるのです。6種類のうち5種類を観察。そして観察してた近くで白いハダカハオコゼも観察。いろいろ見ましたよ。ウルトラマンホヤもいたしウミウシもいたし

「潜ってた時間って20分くらいでしょ?」と感じるくらいにお客さんも楽しかったよう。時間のたつのが早いんですよね楽しいと。

実際には神山でもイナンビシでも約40分という感覚のほぼ倍の時間遊んでました。

ダイビングってやってみるまでさっぱりわからないけど やってみると楽しいんですよね。

この楽しさに気付いた方は 次回はぜひダイバーになりに来て頂きたいですっっ。○○さん また遊びに来て下さいね~~~。

2008 年 11 月 10 日

是非 慶良間の海を見てもらいたい!

今日は土門チームと武富チームの2チームで慶良間に行ってきました。

①チービシ 神山島ラビリンス

②ケラマ 渡嘉敷島 星砂ビーチ

③ケラマ 渡嘉敷島ムチズニ

今日の最高気温24度。急に秋めいた沖縄本島でございます。

武富チーム:ダイビングを始める前に とてもお世話になった方が体験ダイビングに来てくれました。かつてさんざん指導された側としては たとえインストラクター対体験ダイバーとはいえ 「指導する」なんて気分にはなれず 一緒に海を楽しんでいただく方向に。

ありがたい事に過去に体験ダイビングの経験もあるという事で 少なくとも耳抜きの事などの超基礎的な内容に関しては分かっているということで スノーケリング→体験ダイビングの流れで潜っていただきました。

多少うねりのある中 様子を見ながらまずは神山島へ。そして渡嘉敷でいよいよダイビング!

一緒に潜ってくれた方は体験ダイビングの付き添いですが経験本数は30本以上なので余裕です。レンタルのデジカメで体験ダイビングの様子をバッチリ撮影してくれていました。エダサンゴやソフトコーラル、カラフルな魚たちなどなど。見て欲しかった沖縄の海に満足していただけたかなぁ。これでほんの数日前のような陽射しがあれば完璧だったんですけどね。

3本目では水中でファンダイビングチームと遭遇して3人での写真撮影も実現。とっても楽しそうに写ってますよ~。

社会人として成長した「武富彰」を見ていただけたでしょうか、師匠!!

土門チーム:なんと1本目は「今回が500本!!」というスーパーでスペシャルなダイビング。

お二人ともカメラを携えてエントリー! 若干流れはあったものの砂地、クレバス、トンネルなどここの独特の地形を楽しんでいただきましょう!な~んて思っていたらデジカメにハプニング!

水没といった致命的なものじゃなく 何日かしたら笑い話になるような事でしたが撮影に支障があるという点で結構心理的ダメージは大きかったようです。でもある意味忘れられない500本記念のエピソードになって良いかもしれないですよ♪

2本目は本日一番の透明度でしかも 魚も多くてサンゴや被写体には事欠かない感じ。スイジガイやウミウサギガイも複数見つかってさらにはウミウシやタコなんていうのもあらわれて盛りだくさんな一本でした。

3本目ではカクレクマノミを撮りた~いというリクエストにお応えしてのコース取り。できればウミガメもみたいな~なんて欲もあってドロップ沿いに移動して行ってみました。この辺にいるはずなんだけどなー なんて思いながらしばらく泳いだものの不発。 諦めてカクレクマノミへ方向転換した後で振り返ってみると・・・  お客さん二人の目の前を泳ぎ去っていくウミガメが!

しっかりお二人は激写してましたよ。 ガイドとしては自分で見つけたわけじゃないので 複雑な心境ですが喜んでいる姿を見ているとなんか ホッとするのでした。さてその後は予定通り たくさんいるカクレクマノミをいろんな水深&アングルで撮影しまくって船へ。

帰る途中でムラサキウミコチョウが3個体集まっているのを発見したり 大きなのから小さいのまでたっぷり遊んで来ました。

2008 年 11 月 9 日

沖縄も季節が変わるんですね~。

☆太田・武富チーム
昨日までの夏日とは打って変って、今日は肌寒い1日でした。北風になり波も上がっていました・・・
常夏沖縄も季節の変わり目です。スタッフも体調管理に気をつけていますよ~。

記念撮影♪

記念撮影♪

しかーし、そんな海況でも思いっきり楽しめるのが、“クマパラ”こと“イナンビシクマノミ パラダイス”です♪ここはマクロの宝庫です。定番のクマノミ5種類やヤシャハゼなどの人気者たちが勢ぞろいです。今日は、ディープSPの最終日だったので、深場のキンメの根まで足を延ばしてきたようです。こうなるとルート取りがいくつもあって被写体にも困らずじっくり楽しめるんですよ~♪常連さんのナガ〇ネさんの写真の腕は相変わらずさえていましたね!!追いつけ追い越せタ〇ダさん!!

おめでとうございます!!

おめでとうございます!!

次回はレスキューですか!?

次回はレスキューですか!?

続いて体験チームは、どうだったのでしょうか???

気合いのポーズ!!

気合いのポーズ!!

6年前にカードを取ったのでが、久々なので今回は体験ダイビングです。しかーし、思い出したら本当に上手!!次はリフレッシュコースで、ダイバー復帰を目指しましょうねー。もったいないですよ、本当に。なので、がっつり2ダイブ♪はじめて持った水中カメラを上手に撮れていました!!


水温は、まだまだ暖かく26℃もありました。でも、水から上がってくると冷えますね~。ボートの時はボートコートを貸していますが、今日みたいな日は、さすがに半袖半ズボンでは寒いので、上着を用意してくださいね。不安になったら来沖前に確認してください♪

2008 年 11 月 8 日

FUNにアドバンスにレスキューに♪

☆太田・武富チーム
予報は雨でしたが、1日快晴でした♪
そんな中FUNに各種講習にとスウィフト号は大盛り上がりでしたー!!

FUN&AOW&REDチーム

今日で、レスキューダイバー認定とアドバンスダイバー認定のお二人。

終了したのですっきり笑顔♪

朝から、『緊張するー』とか『早くFUNダイブしたいー』と言っていましたが、終始盛り上がったようで、終わってみれば満足そうでした♪なので、午後にはFUNチームに合流。
ボート&デープSPチームは、なれないボートでしたが、楽々エントリーが癖になりそうだとすっかりボートにはまっていました♪そして今日は未知の領域水深30mにチャレンジ!!これでもっと楽しみが広がりましたね~♪

沖縄は予想以上の暖かさですよ♪

FUNとも合流してのライトダイブ♪講習チームから『合流するまでカメは見ないで!!』と言われていたので、最後はカメ狙い!!なかなか出会えなかったのですが・・・最後の最後で会えました!!カメの方からよってきた場面もあり、皆さん楽しんでいました。

リフレッシュ スウィフト号

Filed under: スウィフト号 — admin @ 8:18 PM

11月5日~7日の3日間、スウィフト号はリフレッシュ休暇をいただきました。
3日間の休暇中、皆さんを更に快適なダイビングにお連れするために機器の交換や入念なメンテナンスを行いました。
今回行った、リフレッシュのための主な作業は、船底の汚れ落としと、ペンキの塗り替え。エンジンのオーバーホール。ターボチャージャーの交換。その他諸々の設備や器材のオーバーホール、クリーンアップ、等などです。

初日(11月5日)
母港の嘉手納漁港から回航して、作業場の宜野湾マリーナで陸揚げ。 初日は船体のクリーンナップとオーバーホールや交換の対象部品の取り外しが主な工程です。


陸にあがったスウィフト号。  何となく、所在なさげ・・・・。


1年間のスウィフト号の頑張りをいたわるように、丁寧に船底の汚れを落としています。海藻や小さな貝殻などガンコな汚れがいっぱいついています。いっしょに、古いペンキも落としていきますが、かなりの力仕事です。


船上では、ヤンマーさんのメカニックの方たちが大勢来られて、エンジン回りの作業をしてくれています。左側の写真はターボチャージャーを取り外しているところ。 大きなターボチャージャーでしょう。。。

最終日(11月7日)
明日には、また、たくさんのお客さんを慶良間にご案内しなければならないスウィフト号。作業の遅れは許されません。幸い、3日間ともお天気にも恵まれ、順調な進捗状況。    のはず。


特級塗装技工士(?)の渡部を中心に3名でペンキを丁寧に塗っていきました。 船底のペンキは見栄えのためでではなく、船体を保護するためにとても重要です。今回は、藻や貝殻などの汚れが付きにくく環境に優しい塗料を塗りました。初日の写真に比べるとずいぶんキレイになったでしょ。


スウィフトを海に降ろすため船台を重機でプッシュバックしています。離陸するときの飛行機みたいですね。


揚降機がレールに沿って徐々に滑り下りて、スウィフトが海に帰っていきます。


やっぱりスウィフトは海の上が居心地が良さそうですね。
 3日間のリフレッシュ作業をすべて終えて、母港の嘉手納に帰ります。 めでたし・めでたし・・

のはずだったのですが、
実は、嘉手納への回航中ぼ船上では、ヤンマーさんの最終調整作業が続いていました。
嘉手納到着後、間もなく、すべての作業が完了。
皆さん、お疲れ様でした。

休暇明けのスウィフトの活躍は、次の海日記を見てね。

2008 年 11 月 7 日

夏のような慶良間でした~~

土門チーム:ボートファン&アドバンス講習

皆さん 今日の天気予報見ましたか?

南風ですよ! み・な・み・か・ぜっ 天気は晴れだし 最高です。今日ご一緒したお客さんも8月に来た時より良いっておっしゃってましたっ。(8月来沖時に台風だったこともあるんですが・・・)

でも ホント 陽射しは暑いし 空に広がる積乱雲なんて まんま夏!でしたよ。そんな環境なんで相変わらず僕はロングジョンで潜ってます。お客さんも新品のウエットスーツ(シーガル)で全然寒くなーいって言って潜ってましたから ボクが変なんじゃないですよ~。水温も27度を表示していましたから。

①知志

②野崎

③タマナーファーム

1本目 久しぶりのポイントにわくわくします。地形ポイントって なんでこうアドレナリンが出るんでしょう?クレバスを抜け穴に入り・・・光と影のコントラストに気分も盛り上がってしまいます。

2本目 言わずと知れた サンゴと魚群のポイントですよね。ここもアンカリングするときに 船の上から地形が全部見えてしまうほどの穏やかさ。嬉しくてお客さんといろんな写真撮ってしまいました。水中もとっても綺麗でしたよ~

3本目 ここに来たらウミガメが見たくなるのは 今までの実績から「見れるんでしょ?」みたいな期待もこもっているのでしょう。

その分プレッシャーがかかるんですけど・・・今日の3ポイントの中では一番透明度が悪かったんで カメがいても見えないかもなぁなんて不安と戦いながら 勘と経験を頼りにカメ探し。 そしたら居ました!大きなウミガメ。

見つけたー!と思ったら ゆっくり動き始めて遠ざかろうとしているのでちょっと どきどきしちゃいました。お客さんがまだ写真も撮っていないのにって。

でもその後 呼吸をしに行ったあとまた戻ってきてくれてゆっくり移動しながら撮影することができたのでした。

慶良間海域は ほとんど他の船の影もなく 貸切に近い感じで それも良かったですねー。

明日は雲行きは怪しいですけど 風向き的にはまだ南寄りなので 楽しみですね♪

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.435 sec. Copyright (C) 1998-2008 Bluefield co;ltd All Rights Reserved