2010 年 3 月 16 日

マリンレジャー・スポーツ安全管理講習会

Filed under: ブルーフィールドのお話 — admin @ 6:58 PM

ハイタイ、山崎です。

昨日、今日と、琉球水難救助会主催の、マリンレジャー・スポーツ提供事業者対象の安全管理講習会に参加してきました。

沖縄本島の、ダイビングショップを始め、ホテルのマリンレジャースタッフや、カヤック・ツアーを開催している事業者など、沖縄の海や川でのレジャーをフィールドとしている方々が集まり、いかに安全に皆様に楽しいアクティビティを経験して帰っていただくか、の勉強会でした。

第一管区海上保安庁や、消防庁、琉球大学付属病院、NPO沖縄県ダイビング安全対策協議会、沖縄気象台予報課、沖縄カヤックガイド協会、NPOウォターリスクマネージメント協会などの、関連する各界の方々による講演や、一時救命措置の練習など、とてもためになる2日間でした。

普段、レスキュー講習、ダイブマスターやインストラクターなどのプロレベルのダイビング講習でも学ぶ、ダイビングやどのウォータースポーツでも根幹となっている、「まずは事故を予防する」という当たり前のことを、しっかりまた肝に叩き込むことができました。

●普段の健康管理
●潜水前の体調チェック
●無理をしない

当たり前のようですが、上記の3つを、皆さんに完ぺきにして来ていただくだけでも、ダイビングでのアクシデントはかなりの確率で防げるようです。
今までに起きた事故例を踏まえ、お医者様による考察を聞くことは、とてもためになりました。
スクーバダイビングは、幅広い年齢層に楽しんでいただけるスポーツですが、普段の健康管理がとっても重要です。年齢を重ねるごとに、潜りに行く前には慎重に健康管理をしないといけないですね。
特に、ダイバーであれば、心臓疾患系、コレステロール値などのチェックは重要です。

面白かったのは、潜水前のメディカルチェック(病歴の質問)。
皆さんもおなじみですよね。毎回書いていただいています。
それが、特にダイビングをしていない成人の方に記入していただくと、「鼻炎がある」などの簡単な質問も含め、95%もの方がYesと印をどこかにつけているのです。しかし、ダイバーの方に聞くと、0.03%の方しか、Yesをつけていない、という結果がでたそうです。せっかく、ダイビングにきたから、ちょっとぐらい風邪気味でも・・・と無理をしてしまう傾向があるのかもしれませんね。
体調が悪いときには、無理は禁物です。前日の深酒もですよね☆

そして、現場での私たちができることは・・・

●技量にあった潜水計画をたてる
●潜水前の不安を取り除く
●気象・海象の確実な判断

もっと細かくいうとさらにいろいろなこともあるのですが、大まかにいうとこんな感じでしょうか。
今回の講習会では、気象台の方や海上保安庁の方に、リーフカレントや潮流、さらに台風や波浪、うねりの発生の仕組みを細かく教えていただきました。
普段、私たちもインターネットや携帯電話の予報を見ながら、慎重に海況判断をしていますが、実際に天気図を見ながら、どのように天気の急激な変化が起きるかを見せていただくと、すごく説得力があります。

さらに、一次救命措置の練習もしました。
EFR(エマージェンシー・ファースト・リスポンス)の講習でお教えもするし、自分たちも講習してきてきてはいるのですが、いつでも、何回練習しても、よいものです。
なぜなら、普段、幸運なことに実践する機会はないですからね!
何回も何回も、心臓マッサージと人工呼吸、それからAEDを使った心肺蘇生法の練習をしました。現場に一人だけではない時を想定して、二人以上でチームワークを組んで行う場合の練習もし、保安庁の方や消防士、それからお医者様に監督されながらなので、細かいいろんな質問もできたので、とっても為になりましたよ!

修了後に証書をもらいました

原田雅章氏の水中フォトツアー

2010 年 3 月 15 日

海洋実習

Filed under: IDC,沖縄ダイビングスクール — admin @ 6:14 PM

はいさい!土門です。

IDCの水域で今日は真栄田岬に行って来ました。

南風が強いので 駐車場は吹きつける風に目がシパシパしますが階段を降りはじめると風もおさまります。
遠く西の方に見える水面には白波が立っていますが目の前の海は穏やかで スノーケラーも沢山いましたよ。
時々聞こえてくる甲高い声が観光客の気分の盛り上がりを伝えてくれます。
透明度の高い沖縄の海!水中に乱舞する魚達。僕達が講習をしているすぐ横ではフエヤッコダイが泳ぎクマノミがイソギンチャクの中でゆらゆら泳いでいます。
インストラクターになるために 真剣な眼差しで取り組んでいるのですが 生徒役になった時はやっぱりちょっと気持ちが楽になって 周りの生物や他のチームの人たちが気になってしまいます。

ふっと目線をずらしたらゾウゲイロウミウシがいたり、カエルウオがいたり…沖縄でIDCをやっている幸せを実感してしまうのでした。

もちろん、一つ一つのスキルに関して皆さんが行なうブリーフィング~デブリーフィングについて素晴らしい所や改善点についてアドバイスさせていただいています。
座学でやっただけでは 実感しにくいこともインストラクター役になってプレゼンテーションしてみるとよ~く分かるんですよね。
緊張感漂う中スタートしたIDCも残すところあとわずか。インストラクターとして知識の面で覚える事も沢山ありますが スキルなどの技術面に関してやアドバイスの仕方など できうる限りのサポートをさせていただきます!

原田雅章氏の水中フォトツアー

2010 年 3 月 14 日

南風強風 漕ぎ出してみると意外に快適!?

Filed under: 沖縄カヤック — admin @ 5:59 PM

はいさい!

風が強い予報の場合、往復のどちらかで(今日の場合 南風だから帰りですね)向かい風になりますから頑張って漕いだりすると汗びっしょりに なりそうです。

p3140009

パドルの使い方を練習する前から 素振りをしていたり やる気を感じるみなさんなので きっと帰りはぐいぐい進んでくれるだろうと
思っていたら・・・行きの時からぐいぐい進んでますねーー。

予定よりもずっと川上側まで行けちゃいましたよ!

p3140008p3140006

トントンミーやトポス、オオタニワタリ、カワセミ、イソヒヨドリなどなど多くの野鳥や野草、魚を見ることができました。

p3140010
遠目に見ると 「なんていう豆?」って聞きたくなるマングローブの種も大きくなってきましたね~。

曇り空のおかげで 暑くも無く、寒くも無く 抜群に丁度良い感じのカヤック体験になりました。

あ、そうそう機会があったらイソアワモチも食べて見て下さいね♪


原田雅章氏の水中フォトツアー

2010 年 3 月 13 日

慶良間日和の1日!

ハイタイ、山崎です。

昨日のクジラ救出劇の興奮もまだ冷めやらぬなか、スウィフト号はとってもいい天気の中、慶良間へ出航したのでした。
海もとってもおだやか、今日は、結婚五周年記念のご夫婦と、シンガポールからお越しの台湾ガールのゲスト。渡部と山崎の2チームで、透明度抜群の慶良間の海を楽しんできました。

今日の慶良間: ダイビングポイント
①アカヤー (儀志布島)
②カミグー (儀志布島)
③ヒージャーベイ (黒島)

カメのリクエストをいただいていながら、昨日なぜか不発に終わり、今日はリベンジ!
しょっぱな、アカヤーで大きなアオウミガメに出会いました。

ここはユビエダハマサンゴをはじめ、サンゴの群生がすごい!
沖のほうではハナゴイやウメイロモドキ、ヒメデングハギが群れ、魚影が濃い!
そして、サンゴの間を覗いてみると、いましたいました、コブシメの卵です!
下の、右の写真、わかりますか?白い、マシュマロのような卵がユビエダハマサンゴの間に産み付けられています。

リクエストにお応えして!(慶良間諸島 儀志布島) コブシメの卵たち(慶良間諸島 儀志布島)

2本目は、カミグーへ。
ここは、ほんとうに「癒し」ですよね。白い砂地と、サンゴの群生のコントラストが美しい。
沖のオーバーハングをくぐってみると、結構ウミウシがいましたね。
山崎チームは、ここでも浅瀬で子ガメくんを遠くに見ました。
なんといっても、透明度がよく、上を見上げるとお日様の光が差し込んで、キレイでしたね。

コブシメ、大きかったですね (慶良間諸島 黒島) セダカギンポ かわいい顔ですね (慶良間諸島 黒島)

お昼をはさんで、最後はところ変わって黒島へ。
ヒージャーベイの美しいサンゴを堪能してきましたよ。
コブシメにも出会いました。
沖合いではパラウハマサンゴに群れるハナゴイ。グルクンの群れ。
浅瀬では、元気に育っているハナヤサイサンゴの間にいるアカホシサンゴガニやカスリフサカサゴ、そして、上の右の写真は、セダカギンポです。
ここは、ベニツケタテガミカエルウオや、イシガキカエルウオなど、ギンポ系の魚もいっぱい。被写体は多いですが、みんな恥ずかしがりやなので、気合が必要です。
浅瀬の穴や、おおーきなサンゴの群生も見てきましたよ。

ところで、今日のメインは!

結婚五周年記念!おめでとうございます! みんなでパチリ (お店にて)

そう、ご夫妻の結婚5周年の記念でした。
夫婦で同じ趣味を共有しているなんて、とってもステキですよね。
お仕事の息抜きに、一緒に旅行して、ダイビング!これからも末永く、仲良いご夫婦でいてくださいね♪

台湾からのお客様は、会社のアジア部門の担当で、アジアのいいところをいつも仕事で回っているんですって。
昨年ダイビングを始めて、アドバンスドも取得しているし、これからは出張にかこつけて潜りたい放題ですね。
台湾は沖縄にとっても近いですよー♪

原田雅章氏の水中フォトツアー

2010 年 3 月 12 日

救出劇(ザトウクジラ編)

本日、ほっとけない出来事がありました。

そんな出来事は慶良間に行く道中に起こりました!

珍しく五十嵐君が『あっ・・・クジラがっ・・』っとクジラを発見!

しばらくすると、あちらこちらでブリーチング(ジュンプ)しまくってます。

船上ではクジラがジャンプする度に『うおっー!』っと大歓声が上がってます。

こんな数は初めてなぐらい沢山のクジラが確認できます。

そこで目の良い船長水野はおかしな事に気がついたのです。

遠めに見える、一頭のクジラが何かもがいてるように見えます。そーと近づいてみると

まるでクジラの鳴き声とは思えないような声を発しています。体を水中に上下させ、もがいています。

もがいてます尾ヒレにブイがついてます

よく見れば体にロープでしょうか?

ロープが絡んで苦しんでいるのです。

うーんっっ・・・・・・・・・!    『ほっーとけない!』

そこで渡部は急いでスノーケルセットを準備し右手にはナイフを持ってクジラの救出に向ったのでした。

猛ダッシュでクジラの横に到着!クジラはとっても苦しそうでもがいてます。

デカイ

近くで見るクジラはとてつもなくデ・カ・イ!(ちょっとビビッた)

尾ヒレにロープが・・・

もがいていて尾びれや胸鰭をバタバタしている。水流は半端なく凄く、マスクが飛ばされそうになる。(更にビビる)

プレッシャー

船上からはみんなの視線を感じます。(凄いプレッシャーです)

『ヤバイ!もう後にはひけない』

タイミングを見ながらクジラに近づきます。尾びれのロープを切ることに成功!

しかし尾びれに叩かれもみくちゃに・・・!(大丈夫なのかー渡部?)何とか大丈夫です?

よく見れば胸鰭のところにはまだロープが絡んでいるのが確認できます。

っとその時です。

クジラと目が合っちゃたんです

p3120017

その目は『た・す・け・て~』っと僕に訴えています。(実際にはどうだったんでしょうか?)

『よーし、今行くぞー!』素もぐりを何度か繰り返しロープ切除に成功しました。

無事、救出成功です。船上のみんなにOKサインを出すと船上からは拍手がわき上がりましたね!

さよなら

そしてクジラはゆっくり海底の奥底へ消えていきました。

潜降する間際に僕の方へ来て目を合わせてありがとう!とお礼を・・・・・・・・・クジラが・・・・した?



そんな事を期待した僕がバカでした。クジラさんはさっさっと消えていきました。

しかしいつかクジラの恩返しがあると思っている僕がいるのでした。




慶良間でダイビング

ハイサイ、五十嵐です!
昨日から天候が回復してきましたよー!
今日も良い天気です!最高気温は21℃、暖かい!
波も落ち着いてきていて慶良間へ行ってきましたよー!
そして慶良間へ行く途中、クジラに会うことが出来ましたよ!
次の海日記に今日あった事の詳しいことを紹介しますね!

クジラです

今日のお客様は、昨日から引き続きのファンダイビングと体験ダイビングです!
クジラも見た後で気分はみんな盛り上がっています!
このまま楽しくダイビングしましょうねー!

①アリガーケーブル
②トウマ
③タマナーファーム

渡部チームのファンダイビングの方は久しぶりの慶良間で楽しそうでした!
ネムリブカをみたそうでクジラとサメを両方見ることが出来ましたね!
あとはカメも見たいですよね。
五十嵐チームの体験ダイビングの方もカメが見たいです!
ダイビングの上達のコツをレクチャーしまして、カメを見に行きましょう!
水中も綺麗でカメを探すには良い条件です。
ただみんなで探しましたが、残念なことにカメは見ることが出来ませんでした。
でも、次回にきたときの楽しみにとっておきましょう!
今日はクジラを見ることが出来ましたしね!

原田雅章氏の水中フォトツアー

沖縄体験ダイビング!!最終日は真栄田岬です!!

Filed under: 沖縄体験ダイビング,真栄田岬,青の洞窟 — admin @ 4:25 PM

★武富&山﨑2DAY体験チーム
昨日からの3人後家族と本日は、真栄田岬へいってきました!!
一昨日の到着日は、沖縄のあまりの寒さにビックリしたそうですが、今日は、快晴♪本当にダイビング日よりでした!!しかも、なかなかこの季節に真栄田岬にいけることは少ないのです。念願のポイントだったようで、とっても楽しいでもらいました♪

真栄田岬にて体験ダイビング

昨日の前半は、家族全員が緊張しっぱなしでした。練習の時も顔から笑顔が少ない少ない(汗)でも、浅瀬からじっくり練習していくと・・・だんだん笑顔が出てきました。そして、潜ってみると皆さんとっても楽しんでいました!!一番心配していた、お母さんが一番余裕に潜っていましたね(笑)そして、今日は、念願の真栄田岬です♪透明度も抜群!!濃い魚影!!沖を見るとグルクンの群れが僕らをお出迎え!!そして、やっぱり洞窟が1番のお気に入りだったようです♪昨日の不安はなんだったのでしょうか(笑)
僕ら男性チームは、階段だってなんのその♪2本ガッツリと楽しんできました!!この夏には、ダイバーのカードを取っちゃえば?という声も聞こえてきましたよ♪
では、また沖縄で待っていますね~♪

原田雅章氏の水中フォトツアー

2010 年 3 月 11 日

IDCも折り返しです

Filed under: IDC,沖縄ダイビングスクール — admin @ 7:13 PM

はいさい!土門です。
今日の沖縄本島地方は とってもいい天気になりました。
IDCで店内にいると カヤックや体験ダイビング、ファンダイビングのお客さんの動きがよくわかります。
IDCのインストラクター候補生だけじゃなく 皆さん久しぶりに太陽を見たせいか とても明るい表情でした。
武富チーム、五十嵐チームの様子は下記を見ていただくと 伝わるのではないでしょうか。

さてさてIDCチームは 8日間の日程の折り返し地点、4日目を終了しました。
p3110001
トピックの聴講だけじゃなく トピックに含まれるワークショップや 学科試験の結果の見直しなど多くの項目を消化して行っています。
候補生の皆さんもプレゼンテーションのやり方がわかった今は 僕の話の中でプレゼンテーションの「構成要素」がどうなっているのか?を話を聞きながら 探っている様子がわかります。
プレゼンテーション自体は話す回数が多ければ多いほど 慣れてくるし 度胸も付きます。プレゼンテーションそのものの作り方も自分の物になってくるので作成作業が速くなります。
自分たちでは気が付いていないかもしれないですが かなり実力アップしているんですよねー。
真剣に書き込みをしている姿を ちょいと撮影してみました♪
p3110002p3110003

原田雅章氏の水中フォトツアー

2DAYS体験ダイビング!

Filed under: イナンビシ,沖縄本島西海岸近海 — admin @ 4:53 PM

はいさい、五十嵐です。
昨日の寒さから気温も上がりまして今日の最高気温は17℃!太陽が出てるから体感温度はもう少し暖かく感じれます!
波も少し落ち着いてきましたよ!
今日のお客様は2DAYS体験ダイビングの初日のお客様、お二組です!
武富チームと五十嵐チームで別れダイビングを楽しんできました!

嘉手納店で集合写真

五十嵐チームは、仲良しの二人組みです!
沖縄に来るのが初めてで太陽が出てきてくれているせいか、二人とも元気です!
昨日水族館へ行ってきたようで、スノーケルをしてる時から早く潜りたくてうずうずしてました!
武富チームは、家族三人組でダイビングです!
三人は最初、水釜の浅いところで潜ってきたのでストレスも少なくダイビングを楽しめた様ですね!
ポイントはクマノミパラダイスです!クマノミがたくさんいるので体験ダイビングでも十分楽しめます!
カクレクマノミをみたりハマクマノミをみたり水中で呼吸することも初めてだった人も楽しんでくれました!
スノーケルをしてるときにウミガメをみたので水中でも見れるかなーなんて思ってましたがこれは明日に持ち越し!
明日は天気もよく気温も今日より暖かく沖縄もだんだん夏になっていくんですね!
暑い沖縄にも遊びにきてくださいね!

2010 年 3 月 10 日

全国的に寒いようですね。

Filed under: IDC,沖縄ダイビングスクール — admin @ 5:50 PM

でも!今日の講習はとっても暖かかったです。
なぜなら 温水プールだったから♪

100310

はいさい 土門です。
IDCも早くも3日目。

今日は温水プールで水域です。更衣室を通り抜けてプールを見た瞬間「わ~~屋内だ~♪」と嬉しそうな声。

温水プールでも屋外の場合も多いので北風強風の中ちょっと凍えた候補生の皆さんにとっては新鮮な感じなのでしょうか。

しかも器材の準備を終えてエントリーしたら「プールだけど水にはいれてうれし~♪」っていう声。

こんなセリフを聞くとホントにダイビングが好きなんだなぁって感じますね。まる2日間座学をしてきたのでワクワクするみたいです。

100310-1
限定水域プレゼンテーションやスキル評価、レスキュー評価などなどやってきました。 温水プールだからこそ入りっぱなしでいられるんですよね。
内容充実の一日となりました。
体を動かした後は 頭を働かせましょうという事で 皆さん今は隣で学科の試験をやってまーす。

100310-2

この海日記を読んでいらっしゃる皆さんの中には「寒い寒いって言っても 沖縄の寒いは大したことないでしょ?」って思う方が居るかもしれません。

その通りです(笑)

でもちょっと調べてみたら今日の沖縄は東京と同じくらい。東京ではみんなどんなかっこで歩いているんでしょう?

プールの帰りに隣を走る車をちらっと見たら ドライバーはダウンジャケットを着ていました。やりすぎな気がするのは僕だけでしょうか。

旧暦だとまだ1月なので寒いのも当然かな?とも思いますが金曜日以降は再び20度オーバーだそうです。

あっという間に夏が来るんだろうなぁ

熱い沖縄!ワクワクしますねー 皆さん一足早く夏を感じに沖縄に遊びに来ませんか?

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.510 sec. Copyright (C) 1998-2008 Bluefield co;ltd All Rights Reserved