2011 年 3 月 28 日

エンリッチド・エア(ナイトロックス)を使ったダイビング

ハイタイ、山崎です。

だいぶ沖縄の海もおだやかになってきましたよー。
今日のスウィフト号は、ケラマへ行ってまいりました。
そこで、今日はスタッフで*エンリッチド・エアを使い、その効果を検証することになったようです。今日は、その模様をお届けしますね。
*エンリッチド・エア(ナイトロックス)=酸素濃度を高めたダイビング用のエア。
(詳しくはコチラ

今日のダイビングポイント:
①ドラゴンレディ
②アリガーケーブル

今日の二つのポイントは、普段は皆さんを20mよりも浅い範囲にお連れすることが多いのですが、実は足を深場まで足を伸ばすと、さらに違ったみどころもあるポイントなのです。

ドラゴンレディは、ブルーフィールドに遊びにいらっしゃる方には聞きなれた、『彼女が水着に着替えたら』という1980年代の映画が撮影された場所。映画の中で、「海に沈んだ飛行機」が出てくるのですが、その羽が沈んでいるのが21mぐらいの深さの場所。ここまでは行ったことがあるかたもおられるでしょう。
実は、さらに沖まで進むと、28mほどのところに、その同じ飛行機のコクピットが残されているのです。
ちょっと遠いのでエアもちがよくないといけないのですが、今日はスタッフ研修ということで、行ってきました。

途中経過:24mまで行ったところ 沖縄 エンリッチド・エア
見てください、上の写真は24mまで行ったところ。右の小さなダイビングコンピューターがエンリッチド・エア(32%)の設定。左が空気(酸素濃度は21%)。
減圧不要限界、要は窒素がたまりすぎない限界までのタイムリミットは、空気(左)が21分なのに対して、エンリッチド・エアは39分。かなりの余裕があります。

お次のアリガーケーブルも、24m前後のところに大きな根があり、その周りには、ハダカハオコゼが隠れていたり、夏にはスカシテンジクダイが渦のように群れ、それを狙うユカタハタ、岩の下にはソリハシコモンエビが隠れていたり。特に、一日の2本目、3本目ともなると、がんばって休憩をとっても、窒素がたまっていて時間に余裕がないのが常。しかし、エンリッチド・エアを使えば、余裕。

帰りには、最近卵を持ち始めたクマノミのところに寄り道して、じっくり写真を撮ってきましたよ。

p3280026 あかーいクマノミの卵のアップ

海の中はもう春ですね。新しい命がすくすくと育っていますよ。

*エンリッチド・エア(ナイトロックス)の良さは、最大深度が深い、今日のようなダイビングでも発揮されますが、意外に力を見せるのが、最大深度はさほど深くないが、ダイビングの平均深度が14-15mぐらいのダイビング。それぐらいの平均深度で30-40分と潜ると、結構窒素がたまるのです。皆さん、ぜひお試しナイトロックスで、体感してみてください。

2011 年 3 月 26 日

嘉手納でダイビング

はいさい、五十嵐です。
今日は最終日のお客様とファンダイビング!
嘉手納でダイビングをしてきましたよ♪

①クマノミパラダイス
②クマノミパラダイス
③赤立標

「ロープを使わないで潜降したい」
それならばと話を聞いていくと
「ヘッドファーストで潜ってみましょう」
やってみないとわからない!
そんな気持ちで臨んでいざやってみたらあら上手!
すんなりと行けたではありませんか♪
3本目にはかなり上手になっていましたよ!
このまま上手になっていきましょう♪

そして3本目はエンリッチドエアーを使ってのお試しエンリッチ!
平均深度が深くなるポイントでも効果を発揮するエンリッチドエアー!
そしてトウアカクマノミを見てきましたよ!
エアーのタンクを使う場合、減圧不要限界が気になるポイントですが、
エンリッチであれば減圧不要限界が伸びる分、じっくりとトウアカクマノミを見る事が出来ました。

トウアカ

他にも、ちょっと大きめのウミウシさんとカニ!

みどりさんちょっと弱ってた

エンリッチドエアースペシャルティー講習に興味を持ち始めたお二人!
次回はニューエンリッチドエアーダイバーが誕生ですね!

エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング

2011 年 1 月 13 日

嘉手納近海ダイビング!

はいさい!大谷です。

沖縄も徐々に冬モードへと移りかわっているのを毎日肌で感じてはいますが、、、
本日、関東からお越しのお客様は「沖縄の水温は快適だね~」っと関東に比べるとやはり暖かいのですね。。
今日の沖縄は、気温18度に水温21度
東京と見比べると10度差!やっぱり暖かいんですね♪

お客様はお昼に到着のため午後からスウィフトでエンリッチドエアー使用で近海2本勝負!
1.赤立標
2.グリーンマーカー

この時期ならでは、土門&大谷のガイド2名で潜ってきました!
1本目の赤立標では嘉手納のアイドル(?)トウアカクマノミを目指して一直線!
いつものところに到着すると、、、あれ?!イソギンチャクがない!
でもトウアカクマノミはいる。。。
そして、本来イソギンチャクがあるはずのところはアリ地獄状にぽっこりと砂地がえぐれていました。
おそらく一時的にイソギンチャクが砂地に引っ込んでしまったのでしょうね。
ここのポイントでは初めてみた珍しい光景でした。

トウアカクマノミのイソギンチャクが~!!

そして、2本目のグリーンマーカーではサプライズゲストが登場しましたよ!
近海ではなかなか見かけることのないくらいのビッグサイズアオウミガメくんでした♪
最近、赤立標&グリーンマーカーで小型のタイマイをよく見かけるようになりましたが、大きいアオウミガメはなかなか見られないのでちょっとビックリ!
ここグリーンマーカーでの見所の一つであったカマスの群れは今日も健在!
むしろ今までよりもバージョンアップしていて物凄い数で群れていてかなりの迫力がありました!!
他にも、クマノミ各種を撮影したりオラウータンクラブの愛称で親しまれているミナミクモガニとカメラにもついつい力が入って撮影していましたよ。

オラウータンクラブ(ミナミクモガニ)エンリッチで沖縄ダイビング

潜り終わって夕方にお店に帰ってきてからはエンリッチドエアーの学科講習です!
ファイナルエグザムも無事に合格しとりあえず一安心といった様子でしたね♪
これから、沖縄の海で「Enriched Air」と書かれたステッカーが目印のタンクを今よりももっともっと見かける場面が増えてきますよ!
安全の為に、流行に乗り遅れないために、皆さんも早くエンリッチダイバーになりましょう!!

エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング

2011 年 1 月 8 日

慶良間でファンダイビング

はいさい、五十嵐です。

昨日の北風のうねりが少し残っていましたが、夕方に落ち着く予報だったので慶良間へ行ってきましたよ♪
今日のお客様はご家族3人と初めてケラマで潜った方にエンリッチを使ってのダイビング!
渡部チームと五十嵐チームとで楽しんできましたよ!
そして、今日の1本目に記念ダイブでお祝いをしましたよ♪
昨日の海日記にもありましたが、親子でのダイビングと記念ダイブも重なっておめでとうございます!
うらやましい限りです♪

おめでとうございます!陽がさしてましたよ!

①トウマ
②トウマ西
③アリガーケーブル

トウマではゆっくりとダイビング!ここは見れる生物が多く、カクレクマノミやガーデンイールがいたり、砂地を泳げばヒメオニオコゼが徘徊していたりと楽しいダイビングポイント♪
ウミウシだってたくさんいましたよ!キイロイボウミウシやゾウゲイロウミウシなどなど。
水深も深くなく、じっくり写真だって撮れてしまいます。何よりもキレイな砂地と透明度があるので癒されます。
トウマ西のハナゴイの群れや最近よく見るグルクンの群れに囲まれて魚影も堪能してきましたよ♪
ユビエダハマサンゴの群生の上を泳いでいると魚の仲間になれた感覚です。
渡部チームはカメを見ることができたみたいで記念ダイブをお祝いをしに来てくれたんでしょうかね?グッドなカメさんでした♪
アリガーでよく見かけるカイカムリ君に今日も挨拶をしてきてあっという間に3本がおわってしまいました。

昨日、また新たにエンリッチドエアーダイバーが誕生しましたね!徐々にではありますがエンリッチを使う方が増えてきましたよ♪
皆さんにもこのスペシャルティをぜひ取得することをお勧めしますよー!

エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング

2010 年 12 月 8 日

PADI ナイトロックスSP

はいさい!

土門です。
ゴリチョか?今日もレッドビーチか?悩んだのですが
船長渡部の判断はイナンビシへ出航!
キムタク扮する古代進と宇宙戦艦ヤマトも困難に立ち向かった事ですし あえて荒波に向かうのか??

でも実は風も若干弱まり 波の高さもイナンビシのおかげで 結構平気。
さすが渡部船長。将来は沖田艦長のような髭と風格が備わってくる気がします。

沖田艦長渡部船長(クリスマスVer.)

さて そんなスウィフトで何をしたかというと ナイトロックスSPでーす。

eanx
東京、沖縄、フランスとお住まいも様々な面々と共に
まずは出航前にアナライジング。→自分が使うタンクの酸素濃度をはかります。
記録もつけて、専用レギをセッティングしたら準備完了。

出航したらあっという間に到着です。
水中の様子は・・・水深15m~25mの間が最もエンリッチドエアの効果をはっきり確認できます。
無限圧限界の延長が最大のメリットなのですが 体で感じるのはなかなか難しい。
そこでブルーフィールドではエアモードとエンリッチドエアモードのどちらも見ることが出来るように
2つのダイビングコンピュータ(以後DC)を装着して頂きます。
現在のナイトロックスSPはDC使用を前提にしているのでご自身のDCがナイトロックス対応であることが
望ましいですね。水中で見比べてみると無限圧限界の違いは一目瞭然ですよ~。
是非皆さんもご自身で体験してみてください。

EANxタンク

あ、気がついたら生物の話がまったく無い・・・

さざなみpc0800132


沖縄 2daysドリフトダイビング

2010 年 12 月 1 日

夏みたいな晴天慶良間の一日

ハイタイ、山崎です。

今日の沖縄はピッカピカの晴天!気温は26℃まで上がりました♪
北風だったので慶良間の砂地ポイントに行きましたが、船上から見る海はエメラルドグリーン。水中が透けてみえるほどでした。

今日のチーム編成は、オープンウォーター・ダイバー・ライセンス講習の最終日のチームと、ファンダイビングチーム。
それから、スノーケルにご参加だったのが、急遽体験ダイビングにアップグレードの方。
それぞれの慶良間を楽しんできましたよ。特に、ファンダイバーチームは、今ブルーフィールドで「流行り」のエンリッチド・エアでのダイビングに挑戦。

エンリッチド・エア・ナイトロックスの使用に関しては、特別な講習を受ける必要があります(エンリッチド・エア・スペシャリティ)。しかし、とりあえず挑戦してみる、というお試しも可能です。
今日は、そのエンリッチド・エア・ダイブTODAYのシステムを利用して、ダイビング3日目、最終日の3本目のダイビングにエンリッチド・エア(32%)を使用しました。
疲れが軽減されるという実感をされる方、なかなか1本だけだと実感がわかない方、それまでの潜り方や体内の窒素のたまり具合にもよりますが、水中で無減圧限界時間(残留窒素を計算した、あと現水深にどれだけいてもいいか、の時間)をエア(空気)の使用のダイブコンピューターと比べて見ると、違いが歴然でしたね。
ブルーフィールドのダイブTODAYには、専用のレギュレーターや、ダイブコンピューターもこみなので、安心です。

晴天の慶良間にて。(座間味島) エンリッチド・エアで潜ります♪ (慶良間 ダイビング)

今日のダイビングポイント:
①ドラゴンレディ (座間味島)
②トウマ(座間味島)
③アリガー (渡嘉敷島)

pc010170 p1010005

曇りと雨の連続の昨日に比べたら、ピッカピカの晴天だと、行きの船上から気分は盛り上がります。
透き通った綺麗な砂地で、ライセンス講習チームはコンパス・ナビゲーションの練習。
二人の影が砂地に映っているのが分かりますか?

ライセンスを既に持っているファンダイビングチームは、砂地に隠れるいろんな生物を観察しましたよ。
今日はカメラレンタルをされている方がいたので、少々、お写真拝借しますね。

ミナミホタテウミヘビ  アカシマシラヒゲエビにクリーニングされてます

砂地から顔をだしてギョロっとしているミナミホタテウミヘビ。アカシマシラヒゲエビには、念入りに手をクリーニングされてきました。
それから、下の写真は、ニセカンモンハギに、ハマフエフキ(タマン)。かなりお上手に撮れていますね。
透明度が抜群なのが、分かりますか?

pc010193 pc010195

途中からは、ライセンス講習チームと、お友達のファンダイビングチームは合流。
逆に、ファンダイビングにご参加の方のお友達が体験ダイビングをすることになり、そちらも合流。
チーム編成を入替え入替えしながら、いろんな目線で慶良間を潜ってきましたね。

アリガーでは、綺麗なサンゴやクマノミたちに加え、今日はウルトラマンホヤやバブルコーラルシュリンプ、そしてオランウータンクラブなど、マクロの世界へもご案内。

さあ、せっかくとったライセンス、どんどん潜って、今回練習した内容を忘れないようにしましょうね♪

エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング

2010 年 11 月 27 日

慶良間でナイトロックスダイビング!

はいさい! 土門です。

沖縄本島地方 今日も気持ちよく晴れました。
朝一番で天気予報で見た波高に チービシまでかな?と思っていましたが 走り出してみると意外に良い感じ♪

船首方向に慶良間の島々を見ながら ナイトロックスのブリーフィング開始です。

あらかじめご予約時にナイトロックスSPの受講をお申し込みいただいている場合
事前にマニュアルをご自宅にお送りしてあるので 忙しい方でも隙間の時間で予習ができちゃいます。
また、DVD教材もありますので文字だけだといまいち解り難いという方も大丈夫。
今回 ご参加いただいたお客さんも自習ばっちりだったので すいすい進みましたよ~

既にSPを取得済の方と一緒にナイトロックスチームで潜ってきちゃいました!

ナイトロックスチーム

潜ったのは
①トウマ
②ケラマハナダイの根
③アリガーケーブル

せっかくなのでトウマでは まずはどーんと深い方へ行って ミナミホタテウミヘビを激写!じわじわ浅い方へ移動してウミサボテンを観察。
その後は定番コースを通ってEXIT。
2本目では主役にまっしぐら、激写の後、移動してヤシャハゼを撮影。じっくり浅場をウォッチングしてきました。イソバナについてる超小さなエビなどもマクロ撮影。

ちっちゃい上に 透明だから見えにくいです撮影モード
そして3本目では 「シンプルなコース取りで行くので じっくりいろいろ見てみましょう」ってスタイルでエントリー。
みなさん カメラ片手に思い思いの被写体を見つけて写真をとっていましたよー♪

フリソデ君

つい最近のダイビング雑誌でも特集を組んでいましたし にわかに注目を集め始めたナイトロックス。
気になっているんだよな~という方は 早めにSP取得しちゃいませんか?

2010 年 10 月 10 日

近海ナイトロックス!!

☆武富チーム
嘉手納発の近海ダイビングへようこそ♪
リクエストは・・・ナイトロックス!!先日、SPをとられた方2名と
本日、お試しナイトロックスをする2名の合計4名!!
ガイドは、僕でがっつり楽しんできました!!

エンリッチドエア・ナイトロックスダイバーの2人!!

①イナンビシ
②0番地沖
③マリーナ225

初めてのナイトロックスにチャレンジ!!

まずは、初めてのナイトロックスなので、のんびりダイビング。ナイトロックスならではのルートとりで、今日は水深16m付近にてハナヒゲ探しです。最近、たくさんいるという噂をもとに、じっくり探しましたが・・・不発(汗)浅瀬のソフトコーラルと大量のオヤビッチャがとってもキレイでした・・・
つづいては、気を取り直して0番地へ!!
ここも、見所のアベレージが深くなりがちなのですが、気にしなくてOKです。でーも、残圧はしっかりチェックしないといけませんね♪沖縄の歴史も感じることのできるこのポイントですが、リュウキュウキッカサンゴがとってもキレイ♪その上をチョウチョウウオの群れが通り過ぎていきました!!見たのは僕だけだったかもしれません(汗)
ラストは、マリーナ225!!
メインのサンゴのその後を見に行ってきました。その後は、前回潜ったときには見ていないイボエダサンゴの群生を観察♪流れていたせいか、いつもよりグルクンが多い気がしました。そしたらやっぱり“グルクンロケット”でしょう♪しかーし、集まってきたのはハギばかりでした・・・迫力はありましたよーー!!

ナイトロックスのせいか、いつもより疲れもない♪なんて声も聞こえてきましたし、ルート取りもナイトロックスならではのコースで思いっきり楽しめました!!気になる方はいつでもお試ししてみてくださいね♪

エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング

2010 年 10 月 8 日

慶良間でダイビング

はいさい、五十嵐です。
お天気が曇りがちではありましたが、ほどよく過ごしやすい気候でした♪
気温も最高気温が27℃とあたたかいですよ!
今日もスウィフト号は慶良間へ!
体験チームとファンダイビングチームで楽しんできましたよー!

集合写真

ファンダイビングチームには、昨日ナイトロックスの座学が終わったので実際にナイトロックスタンクデビューしちゃいましたよ!
減圧不要限界が全然違うのは驚きですよ♪
①ヒージャーベイ
②カミグー
③アカヤー
1本目は船の上からヤギを探しながら、エントリーしていざ水中へ!
サンゴがたくさんあるここのポイント。
浅瀬の綺麗でサンゴで埋め尽くされている場所でのんびりすると癒されてしまっていいところです。
今日はグルクンやカスミアジがみれたり、水面を見上げればスマの群れが凄い勢いで泳いでいたりと魚もたくさんいましたよ!
ネムリブカも穴の中でお尻をだしてすやすやしていました。おなかが大きくなっていて子供がいるみたいです!

おなかが大きい

2本目、3本目では体験チームも潜っていてとても楽しそうでしたよ!
ウミガメも見ることができたみたいで盛り上がっていましたよー!
ファンチームも全く動かないウミガメに気付かず、見つけたときにはビクッとビックリしていました。動かないウミガメは予想外なのでしょうか??

ウミガメさんユキヤマ

砂地で素敵な雰囲気!ナイトロックスダイバー!こんな慶良間へ遊びに来て下さいね!

エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング

2010 年 9 月 26 日

ナイトロックスで潜ってみたら 慶良間編

はいさい!土門です。

北風で、涼しくなったと言ってもそこは沖縄。まだまだ半袖・短パンです♪
今日は、全員がナイトロックス!!のチーム編成。

ナイトロックスチーム集合

講習の人とすでにSPをもっている人との混合チームです。水深20m前後で、じっくり観察&撮影ができるので、嬉しいですよね!!
ナイトロックスならではの楽しみ方を満喫してきました♪

撮影中♪

トウマ西
ケラマハナダイの根
アリガーケーブル

クロオビアトヒキテンジクダイチンアナゴ

トウマ西では大量のクロオビアトヒキテンジクダイをどうやって撮影するか?とかデバスズメの群れをキレイに撮るには?なんて事も考えながらのEAD(エンリッチドエアダイビング)。ハナダイの根ではガーデンイールをじっくり狙ってみたり
アリガーケーブルではカメラの設定を変えてみながら試行錯誤のマクロ撮影。

カサイダルマハゼ?

雰囲気的にフォトSPのような内容になっていましたが、フォト派ダイバーとナイトロックスはかなり相性の良い組み合わせだと思いますよ♫

エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.839 sec. Copyright (C) 1998-2008 Bluefield co;ltd All Rights Reserved