2014 年 2 月 8 日

適切な処置の仕方知ってますか?

Filed under: PADI_EFR — admin @ 5:46 PM

はいさい。渡辺です。
今日はEFR(エマージェンシー・ファースト・レスポンス)コースの受講にお客様ご来店でした。
レスキューコースをすぐに受講する訳ではないけれど、レスキューダイバーを視野に入れながらの今回の受講です♪

海に潜る方だけのコースでは無いんですよ。ノンダイバーの方でも受講は可能です!!

身近な親しい人が突然倒れたりしたら、あなたならどうしますか?両親、かわいい小さなお子様、大親友…
救急車が到着するまでの時間にどれだけ適切な処置をできるかで、その時間が非常に重要なのです。
大切な人を守るために、いざというときに備えて、適切な処置の仕方を身につけておきたいですね。

始めに何をするんでしょう?
その場の状況は?
意識はある?
呼吸はしてる?
怪我してる?

実際にこの技術を使用する頻度は、なかなか無いでしょう。っと言うよりも、平和で健康的な世の中であれば、そういった状況は無い方が望ましいですね。ですが、時として偶発的な事故と言うものは起きるものです。知識が無いと、その場が恐くなったりして大切な人に何もしてあげられない…そんなの嫌ですね。必要な時に、必要なスキル。それがEFRです。


やってみると意外とハードですよ。必ず皆さん言います^^


患者さんを極力動かさないで姿勢を変えたいが、身体がデカイ、重い、っでなかなか出来ない時のコツ☆

予習完璧、ファイナルエグザム完璧でこんな感じでスムーズに講習できました。
分からないことはその都度質問をいただき、一つ一つ理解しながら講習終了です。

レスキューダイバーに向けて楽しみましょう♪

~~過去のツアー・エリアの様子~~

粟国ドリフトツアー!!
☆ギンガメトルネードやイソマグロ軍隊など大物パラダイス

渡名喜ドリフトツアー!!
☆幻想的なブルーホールや日本屈指の魚影の濃さ

2隻運航・ファンダイブボート!!
☆混み合うGWでもファンダイバーらしく楽しんじゃう!レベル分けをしての2隻運航設定。去年の5月の様子は・・・

ダブルタンクツアー!!
☆2本のタンクを担いで深場で・・・今回の変態ツアーは好評だった恩納村の深場とエモンズを予定!

~~各ツアー 参加前条件~~

☆粟国ドリフトツアー
・AOW以上
・ドリフトSP・エンリッチSP保有
・フロート・アラート・ライト・ミラー携行
・かなり強い流れの中でも泳げる方
・3ヶ月以内にダイビングをしている方
・初めてブルーフィールドをご利用される方は前日までにチェックダイブを行ないます。
レベルによってはお断りさせて頂きますので、ご了承下さい。

☆渡名喜ドリフトツアー
・AOW以上
・ドリフトSP・エンリッチSP保有
・フロート・アラート・ライト・ミラー携行
・流れの方向は読みやすいが時として強い流れの中でも泳げる、ドリフト経験がそれなりにある方
・3ヶ月以内にダイビングをしている方

☆ダブルタンクツアー(恩納村・エモンズ)
・AOW以上
・レクリエーショナルダブルシリンダーSP保有(またはそれと同等の資格)
・エンリッチSP保有
・ディープSP保有
※現在ダブルタンクのSPを持っていないが、興味がある方はご連絡下さい。

●担当:大谷

2013 年 11 月 22 日

もしも!の時に   EFR

Filed under: PADI_EFR — admin @ 9:43 PM

はいさい!土門です。

今日もスウィト号は慶良間でダイビングに行ってきました。

帰ってきた皆さん、楽しそうでしたよ~

しかし家族構成が変わって小さなお子さんがいたりすると
旅行の仕方もダイビングも大きく変わりますよね。
人によっては全く潜らなく(潜れなく)なったり。

潜るとしたら、お子さんをどこかに預けなければならないからですが。
預け先も人によっては 祖父母だったり親戚だったり
託児所に預けるという方もいらっしゃるでしょう。

今日は そんな「託児を受け入れる側」をお仕事にしているお客さん(保育士)が
2年更新のEFR再受講にいらっしゃいました。

大切なお子さんを預かる立場として、常に注意を払いつつ
万が一の事態に対応できるよう万全の準備をしておく。

素晴らしいなぁ。

職場で、家庭で、日常生活で。いつ何が起きるかわかりません。
全ての人に参加していただきたい、それがEFRのコースです。

 
練習用にAEDトレーナー(模擬AED)を使って コネクタに接続したりパッドを貼ったりします。
で、実物もいろいろな場所で目にするようになりましたが触った事のある人は少ないので
せっかくなので出してきてみました。

リアルな場面をイメージしたシナリオ練習は非常に学習効果が高い。
でも緊張感ばっかりではかえって学習効果は低下します。
楽しみながら スキル練習をして シナリオではマジメに。

最悪を想定して最高の結果を出す。
役立つ機会が無いことを 願いながら万一の事態に備える。
普段の生活でもダイビングでも一緒ですね。

 

興味のある方は お問い合わせ下さいね。

2013 年 8 月 17 日

もしもの為の救急法

Filed under: PADI_EFR,沖縄ダイビングスクール — admin @ 5:42 PM

はいさい!土門です。
ビーフラップ、スウィフトともに満員御礼の状態で出港してゆきましたが 本日到着のお客さんは 午後からはEFR(エマージェンシー・ファースト・レンスポンス)コースの受講でした。

こちらのコースは生命に関わる方への1次ケアと
意識のある方への2次ケア(評価ファーストエイド)からなる応急手当のコース。

ダイビングは大自然の中で遊ぶレジャー。
特に、美しい自然が残されている場所ほど移動に時間がかかるもの。
何もないのが一番ですが、万が一何かあった時には
その場にいる人が何を出来るか?が非常に重要になってきます。

そんな状況に対応出来るようになるための 最新の医学情報を元にプログラムされた
簡単かつ効果的な応急手当のコースなのです。

最新の情報にアップデートしたりスキルが錆びつかないように
2年ごとに更新をします。実は今回ご参加のHさんは更新の期限が過ぎてしまいフル受講に。

スケジュール的にかなり厳しい中でしたが
もともと安全意識の高いHさん。
職場でも安全講習会などもあるようで PADIの応急手当コースは久しぶりにもかかわらず
ばっちりなスキルを披露していただけました。

いまや一般的になったAEDの使用方法も講習の一部として実施します。

そして明日からは 全力で遊んでいただきます!!

2011 年 12 月 19 日

エマージェンシー・ファースト・レスポンス(EFR)講習

Filed under: PADI_EFR — admin @ 7:11 PM

はいさい!大谷です。

昨日に引き続き晴れ模様の沖縄は今日も暖かくダイビング日和です。
海に出たい気持ちを抑えつつTさんとお店にて
明日のレスキュー講習に向けて、まずはエマージェンシーファーストレスポンス(EFR)の講習を開催です!

このEFR講習は普段の生活の中で起こりうる緊急事態に対応、応急手当を学んでいきます
ケガや心肺停止などさまざまな緊急事態が起きた時でも専門の医師や救急隊が到着するまでの間の対応ができるようになります。
講習では最新の情報にアップデートした心肺蘇生法やケガ、病気の対応法を練習します。
Kさんの講習シーンをちょっと覗いてみましょう♪

上の写真は心肺蘇生法(CPR)を行っているシーンです。
最新の研究結果からでた新しい蘇生法をマネキンを使って練習しているところです。
Kさんはテンポ良くしっかりと圧迫でできていますね~

そして、人工呼吸もマネキンの胸がしっかりと膨らんでいます。
空気がしっかりと吹き込めている証拠ですね♪

マニュアルに書いてあるところで分からないところや疑問点をマークしていて予習もばっちりでしたね!
ファイナルエグザムの採点はまだしていないですが、ばっちりだったでしょう!?

明日はレスキュー講習の初日!
午前中に学科をやった後にプールで限定水域講習です
明日は今日やった事のダイビングVerっと言った所でしょうか?
万が一のときのために!そして、万が一を起こさない為にはどのような事に注意、意識していればより楽しいダイビングができるか!
明日はそんな視点で講習をやってきまーす!

2010 年 11 月 23 日

エマージェンシーレスポンダー (EFR)

Filed under: PADI_EFR,沖縄ダイビングスクール — admin @ 8:58 PM

はいさい! 土門です。

秋晴れの空の下 気持ちよく店内でEFRの講習を開催しました。
昨日 夕方に那覇着したお客さんは 今朝お迎えの車で嘉手納店に到着。

ダイビングに向う皆さんを送り出した後で 店内でアンちゃん(練習用のマネキンです)と一緒に講習スタート。
アンちゃん
事前に講習用のマニュアルで自習してきていただいているので DVDを使ってのスキル練習もとってもスムーズ。
自習だけでは分かりにくい部分があっても DVDで確認して練習にうつるので心配ご無用。

一次ケアの心肺蘇生法とニ次ケアの怪我や病気の評価。そしてブルーフィールドではAEDのパートも追加講習料金無し(つまりセットですね)で開催します。

aede38388e383ace383bce3838ae383bc
練習項目で もう少し練習したいとかなんとなく不安という部分は納得いくまで練習できますよ。
EFRのレスポンダーインアクションをご覧いただくとわかるんですが いざという時には体が覚えてくれたことが生きてくるんですよね。

cpr

明日からはレスキューコースにご参加です。
楽しみながらレスキューもマスターしていってくださいね~。

2010 年 11 月 20 日

やっぱり更新は大切ですよね♪

今日は、EFRの更新講習です。
2年前に受けたのですが、あるからのレスキューコースに進む前にEFRコースの更新です。
レスキューコースを受けるためもありますが、定期的な復習はとっても大切ですよね。
思い出しながら勧めていきました。

EFRコース

まずは、DVDで復習です。
CPRや酸素キットにAEDの復習も順調にできました。
普段の生活にも役に立ちますが、大切なバディもいるので、ダイビングシーンでもとっても大切。
2人とも真剣に取り組んでいましたよ♪
明日からは、レスキューコースです。今夜はゆっくり休んで明日に備えましょう!!

続いては、嘉手納近海チーム
①大山沖
②イナンビシ クマノミパラダイス
③グリーンマーカー

ジョーフィッシュ

まずは、サンゴモリモリポイントです。ケラマに負けない、いや、それ以上!!なポイントなのです。
相変らず元気なサンゴはとっても癒してくれました♪
続いては、定番のジョーフィッシュに会いにいってきました。他にも見ものはたくさんです♪
カマスの群れも圧巻だったようです!!

エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング

2010 年 6 月 13 日

今日の嘉手納店内は 「EFR-I」 

はいさい!土門です。

先週からIDC開催中のブルーフィールドです。
今回は月曜~木曜の4日間×2週間=8日間で開催するスケジュール。
と、言うわけで 今日はIDCとしては中休みの日。

でも、今のPADI規準ではIE(インストラクター試験)に合格した後で PADIにインストラクターとして
登録されるためにはEFR-I(応急手当のインストラクター)でもある必要があるのです。

IDCに参加する前に EFR-Iを取得する人もいらっしゃいますが 今回は中休みの日を利用してのご参加です。

既に一般ダイバーレベルでEFRの資格は取得している皆さんであることと、今回の参加を前に事前学習をしているので準備は万端!
・・・なハズだったのですが 忘れていることや最新情報へのアップデートなどもあり 新鮮な気持ちで話を聞いてるシーンもありました。

p6130465

コース自体の構成はIDCとそっくりなので 運営の仕方などの習得も理解もとっても楽チン。
スキルそのものに関しては インストラクターレベルでの物を要求されるので(インストラクターですから当然ですよね) 生徒として身についていたスキルを更に見やすく、分かり易く出来るように練習です。

116130463

海でも山でもアウトドアレジャーを楽しむ予定のある方は 知ってて安心の応急手当のコースに是非参加してみて下さい。
内地はこれから入梅でしょうか?

沖縄はもうすぐ梅雨明けです。

いずれにしても 梅雨が明けるといよいよ本格的にレジャーシーズン。
怪我をしないのが一番ですが 万が一の事態にも落ち着いて対応できるように 準備することも今年の夏の計画に加えてみて下さい。


エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング

2010 年 4 月 18 日

嘉手納店内ではEFR、スウィフトチームはケラマへ

はいさい!土門です。

今日も風は東南東。スウィフトはケラマまで快適クルージングにお出かけして行きました♪
①野崎
②トウマ
③タマナーファーム

五十嵐チームと大谷チームに分かれてのファンダイビングです。
大谷チームのお客さんは「普段は串本で潜ることが多い」そうで 沖縄の魚は全部見てて楽しそうだったそうです。

野崎でハナゴイp4183002n

カラフルなチョウチョウウオの仲間達や地味だけど大きめで目を引くタマン(ハマフエフキ)でもテンションアップ!
もちろんウミガメでは大喜びでした。

さらに今日は、ヤッコエイも見れていたしなにやら 盛りだくさんだったみたい。



土門チームはEFR。マンツーマンでした。

CPRです
ダイバーになって約3年。経験本数も130本くらいになって 自分自身の安全管理と もしもの時にバディやその他のダイバーに手を貸すことの出来る自立したダイバーになる為にRED受講を考え始めたそうです。そんなやる気にお応えすべく 明日のRED開催も踏まえての講習開催。
酸素ユニットの組み立てです
がっちり予習してきた方なので すいすい進んでゆきました。スキルの習得も早いし 順調♪

ファイナルエグザムも優秀な成績で終わりました。
明日はいよいよ実技です。

2010 年 1 月 24 日

はいさい!土門です。

昨日の海日記を見ると・・・武富しか海に入っていないんじゃないか?って感じだったので遅ればせながらの報告です。

エントリー

昨日の僕はスウィフトでプレIDCを実施してきました。プレIDCって?という方も多いと思いますが 一言で言うとIDCの準備コースです。IDCの案内ページには まだプレIDCの説明は無いのですがお申込を戴いた方にご案内をしております。


昨日は海況があまり思わしくなかったのですが1本目はチービシで2本目はイナンビシ。午後は陸に上がって学科の質疑応答となりました。

レスキューの練習
コース受講前って何をどう勉強したらいいかわからなくて余裕で過ごして 直前にあせったり、先輩に脅かされて不安だらけって言う人もいたりするのですが このプレIDCでそういった不安などを解消する事ができます。

前回のIDC受講の皆さんですが IEの見学に行った現場で「土門さーん、私達だけノリが違うんですけど~」って言われるくらい皆さんリラックスして(いるように見えました)受験していました。もちろん真剣な表情で挑む場面もたくさん有りましたよ。でもプレゼンテーションの最中に笑いを誘うトークを挟んだり笑顔がたくさんあふれていたのは間違いなく ”チームD”のみなさんでした。
前回参加していただいた受講生の後輩さんから早速2月のIDCに参加申込をしていただいたのですが 彼曰く、「その先輩にIDCの事を聞いたら、めちゃめちゃ楽しかった~。もう一回受けたい位♪って言われたんです」との事。 その台詞に人前ながら僕の涙腺も緩みそうでした。
今回のIDCは沖縄といえども冬本番の2月の開催なので(水温20℃ですけど)体調管理に気をつけながら挑みたいですねー。

さて、日が変わって本日。
土門は陸の講習でした。

CPRのシーンコースはEFR-I。応急手当の講習を開催出来るインストラクターの養成コースです。
ご参加いただいたのは福岡在住で既に数年間活動しているという現役のインストラクター!
友人の結婚式があると言う事での来沖なのだそうです。
インストラクターコースの場合、生徒用教材の他にインストラクター用教材も用意する必要があるのですが バッチリ持参してのご参加。
現役スタッフだけあって 各種スキルのデモンストレーションもプレゼンテーションも非常に上手でした。

ブルーフィールドではインストラクター向けの講習も各種開催していますので 現役インストラクターの方も是非 遊びにいらしてくださいね。


2009 年 12 月 26 日

もしもの為の緊急ケアを

Filed under: PADI_EFR,沖縄ダイビングスクール — admin @ 5:52 PM

ハイサイ♪武富です。

皆さんは、ご自身に保険を掛けていますでしょうか?
車であったり、旅行であったり、さまざまな場面で掛けているでしょう。
ただ、ここでの保険は保険会社が出している類の物ではありません。
実際に事故が起きてしまった現場で役に立つ、もしもの為の保険というか備えというか知識というか・・・
言い回しが難しくなってしまいました(汗)
簡単言うと・・・そうです!!今日は、緊急ケアのEFRコースです。

右下にあるベビーアン(CPR用のマネキン)を使って、講習します♪

常連様のイ〇ダさんが受けてくれました。回りのダイバー仲間がどんどんレスキューダイバーになってるので、ご自身もステップUPも考えたようです。なんと来年には、レスキューコースを受けるといって頂きました!!ということで、今回はEFRコースです。
半日ですので、到着日でも帰りの日でも大丈夫なのです♪
このコースでは、海ではなく日常で使える緊急ケアのコースなので、ダイバーでなくても是非受けて欲しいコースです。基本スキルを連取してからシナリオを実施するという流れで、楽しみながらコースを勧めていきます。
ダイバーでもそうでなくても受講できますので、気になる方は連絡くださいね♪

次ページへ »

HTML convert time: 0.487 sec. Copyright (C) 1998-2008 Bluefield co;ltd All Rights Reserved