2009 年 8 月 15 日

ダイビング。楽しみ方はたくさんありますね!!

☆スウィフトチームから武富です。
男岩
ここ最近、やっと夏らしい沖縄が戻ってきました♪
FUNチームに加えて、体験&スノーケルチームも参加です。
天気も良くて、海も穏やか!!本当に気持ちが良かったです!!
そして・・・目指した先は・・・
①自津瑠
②男岩
③サンドトライアングル

慶良間には、100を超えるポイントが存在すると言われていますが、その中でも有名ポイントの男岩を含めて爽快ドリフトを楽しんできましたーーー!!
まずは、アンカリングで、自津瑠の北側へ!!
エントリーすると、ゆる~い流れがあり、それに乗っかり気持ち良い!!
グルクンやアカモンガラがこれでもか!?と群れていました。なにより、透明度がゆうに30mオーバー♪これぞ慶良間の夏本番といった雰囲気でした♪浅瀬には、珊瑚がもりもり♪スズメダイやキンギョハナダイ、カスミチョウチョウウオ、水面にもグルクンの大群が!!
体験チームもエントリー♪浅瀬の穏やかポイントで、思いっきり楽しんでくれましたーー。
その後、体験チームが上がってから、ドリフトチームをピックUPしたという流れでした♪
続いて、男岩へ!!
めざせ、ナポレオン&ハナヒゲウツボ!!そして出て来い大物!!
久しぶりに入りましたが、ハナヒゲウツボいてくれて“ホッ”としました♪

すると、遠くに大きな影が!!追いかけましたが、うっすらと特大ナポレオンの影だけ見れました~(汗)最後は、北側の先端で記念撮影&ダイナミックな地形と魚影を楽しみましたよ♪

ラストはリクエストのカメ狙い♪ばっちり近くで、観察できました~。しかーし、お気に入りのテンスの幼魚に会えなくて残念。

水面は穏やかで、スノーケルチームもウミガメやエイを見れたようで、楽しんでもらえました~♪
慶良間スノーケル チーム

☆恩納村近海ボート 山崎チーム
欧米人には珍しい?マクロフォトダイブだったようです。
①ホーシュー
②山田×2
山田は1ヶ所からまったく動かないフォトダイブ。
ニシキフウライウオ三匹、ワカヨウジ、カミソリウオ、ゴルゴニアンピグミーシーホース、オシャレカクレエビ、オオモンカエルアンコウやハゼ、ミナミウシノシタなど。
慶良間に行っていた僕が聞いてもうらやましい被写体だらけ!!
山田のアイドル、トウアカは全く無視だったようです(笑)
皆さん大きなマクロレンズで納得いくまで二本かけて写真しました。
オオモンカエルアンコウは夏になって増えたスカシを食べてまるまる太ったとの報告がありましたーーー♪ぜひ見たい!!

しかーし、写真が今はありません(汗)
こんどお客様が下さるそうなので、お楽しみに!

2009 年 8 月 14 日

まだまだ夏休み☆

Filed under: 未分類 — admin @ 8:08 PM

夏休みも中盤♪まだまだたっぷりと遊ばないと^^
今日も暑い一日になりそうです!!
そして、今日の海はこちら^0^

ケラマチーム☆
p10100071
1本目 タマルル
2本目 タマナー
3本目 ヒージャーベイ

今日の慶良間は透明度抜群☆何に会えるかな~!!
1本目には、ホワイトチップがグイグイと泳いでたり、、、2本目にはノコギリダイの群れ^^
そして、最後は珊瑚の群生でしめましょう!!ここはサンゴびっしり☆
のぞいてみると、かわいい子たちが♪目がサッカーボール模様のセダカギンポ等。。。
じっくりと観察しました^^
p1010013

ビーチチーム★

p8140010
今日到着されたTさんご家族♪午後から真栄田岬へ行ってきましたよ^^
いや~夏ですね♪真栄田岬大賑わい^^
さてさて、早速ダイビング隊とシュノーケル隊に分かれてエントリー!!
1本目はのんびりダイブ♪ツバメウオが顔の近くをうろうろと泳いでいましたよ♪
そしてシュノーケルのりなちゃんもツバメウオや大量のロクセンスズメダイ等を見ましたよ☆
2本目!洞窟目指してエントリー!洞窟のブルーにはいつも癒されますね^^
ハタンポの子も大量♪シュノーケルでもバッチリと見れました!!

ボート+ジンベイチーム☆
p8140464
午前中はボートで真栄田岬と山田ポイントへ行ってきましたよ^^
真栄田も山田も魚大量♪
そんな群れ以外にも、擬態上手なカミソリウオやオオモンカエルアンコウ等!!
午後からはがっつりとジンベイを楽しみました^0^

ぞれぞれの海でたっぷりと遊びましたよ★

2009 年 8 月 13 日

サメ、カメ、そして地形とウミウシ。

ハイタイ、山崎です。

今日も一日、ケラマでお腹いっぱいダイビングをしてきました。
スノーケリングはキュートなカップルがご参加。初めてのケラマ諸島をボートの上から、そして水中でも満喫していたようです。

ファンダイビングチームは土門と山崎の2チーム。全員男性、ガツガツ潜るぞっていう感じでした。その中には、IDCが昨日無事終了したばかりのお一人が、講習やテストから開放されて「ストレスフリー」「リラックスダイブ」。千葉からお越しのウミウシ大好きなアメリカ人(珍しい・・・)、ナイスガイ君。そして、残るお二人は、地形!!サメ!!
よし、土門と山崎の腕とメンツにかけて、リクエスト叶えましょう!ということで一日が始まりました。。。

p8130135

三箇所、島を回り、地形、砂地、サンゴいっぱい、大物などバラエティに富んだポイント選択ができました。

☆☆ 「今日のケラマ」ダイビングポイント ☆☆

① 知志 (座間味島)
② カミグー (儀志布島)
③ 黒島北 ツインロック (黒島)

ひょこんと顔をだしたイセエビ(知志 座間味島)死んだシャコガイに住んでいるギンポ(知志 座間味島)

知志では、もちろん地形を満喫。光のシャワーが射しこむ洞窟の中で、ウミウシを発見したり、カノコイセエビを「写真を撮るだけでなく、そのまま持って帰れたら。。。」と思いながら観察したり、アカマツカサやハタンポを見たり。外の透明度も抜群でしたね!

アカマツカサ・・・に1匹ハタンポがまじってる(知志 座間味島)

ちなみに。。。アカマツカサは、英語でBigscale Soldierfishというらしいです。直訳すると「大きなウロコの兵隊魚」??「soldierfish」というのはイットウダイ科の仲間の名前だそうです。私も一生懸命英語で魚や生物の名前を覚えていますよ!毎日勉強です。

砂地とサンゴ・・・(カミグー 儀志布島)アカヒメジの群れ・・・子供たち(カミグー 儀志布島)

カミグーは砂地でボーっとテンスの幼魚を見てみたり、立派なパラウハマサンゴやオーバーハングの周りで写真に熱中したり。新種?みたいな珍しいウミウシも発見しましたね。安全停止中には、ノコギリダイとアカヒメジの大群。アカヒメジは大人たちのグループ、子供たちのグループと、年齢層を分けて群れを作るんですね。。。面白い!

せーの!(カミグー 儀志布島)完成!

お昼ごはんをはさんで、スウィフト号は黒島北へ。

うっとりする風景(黒島北)3匹いましたネムリブカ(黒島北)

ここでもワイドなダイビング。まずは、頭上に大きなイソマグロ!それからカメ登場!ネムリブカが3匹!そして、美しいサンゴ礁に群れるキンギョハナダイやハナゴイ。ダイナミックな地形。。。。
みなさん、ネムリブカの写真もじっくり撮っていたようです。
アメリカからのお客様も、It was a great day, great dives!と喜んでいましたよ~♪

黒島北ツインロックのダイビングポイント情報はこちら

沖縄の自然を満喫♪

Filed under: ナイトカヤック,未分類,沖縄カヤック — admin @ 9:47 PM

今日は、1日カヤックで大賑わいでしたよ♪

ちなみに・・・午前、午後、ナイトの3回で総勢20名ご参加いただきましたが、
ここでは午前の回をご紹介します!

午前は8名(家族2組)のご参加でした。

まずは、港にて元気に「記念撮影」
今から出発
見てください!この満面の笑顔!!

早速、カヤックを漕ぎたいところですが・・・
その前に、まずは陸上で、漕ぎ方の練習。
陸上練習

いよいよ、カヤックを漕ぎ出します!
が、遠くまでいけるように、いろんなことを実際にやってみましょう。
やっと慣れてきました
↑ちょっと慣れてきたところかな??

マングローブやカニ、トントンミーなどなど。。。
普段、ゆっくりと見ることは少ないであろう、植物・生物を観察。

最後は、カヤックに乗った姿で記念撮影(*^。^*)
カヤックに乗って集合写真

開催場所は海ではないので、風や波の影響はそれほど影響がないので、小さいお子さんから大人まで老若男女問わずに楽しめますよ!
また、「嘉手納」という立地もあって、観光途中に気軽にご参加いただけること間違いなし。

ちなみに、実は最近お問い合わせで多いのが・・・
「泳げないんですが、大丈夫ですか?」
っという質問。
ですが、カヤックを早めて1年以上経ちますが、今までにカヤックから落ちた方はいません!
また、念のため・・・ということで、ライフジャケットを着て頂いてますのでご安心くださいm(_ _)m

★★ここでお得な情報★★
8月いっぱいは、ご家族でご参加のお客さんにはお得なキャンペーンも行ってますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

2009 年 8 月 12 日

ケラマでカメ三昧&恩納村「山田ポイント」紹介

ハイタイ、山崎です。

本日はスウィフト号でのケラマ諸島、ボートダイビング・チームと、恩納村でのボートダイビング・チームに分かれて、沖縄の海を楽しんできました。
天気もよく、ゴキゲンなダイビング日和でしたね。

それではまず、ケラマ・チームから。

☆武富・小田 ファンダイビング・体験ダイビングチーム

「今日のケラマ」ダイビングポイント
① タマナーファーム (儀志布島)
② カミグー (儀志布島)
③ 灯台北 (座間味島)

集合写真

今日は、ファンダイビングと体験ダイビングにご参加の夫婦と義理の姉妹の混合チーム。ダイビングのメニュー関係なく、陸上でも水中でも一緒に楽しんできましたよ。
あまりに天気がよく、海もキレイで気持ち良いので、みんなで休憩時間なのに飛び込んでしまいました。

体験ダイビングも、2日間で4本も!?さすがに2日目。とってもお上手でしたよ!
初ケラマで、初カメ。スノーケルでもダイビングでも見られましたね。
2本目のダイビングでは、水中カメラにも挑戦して、クマノミなどバシバシ激写していました~。

☆渡部・山崎 恩納村ファンダイビング・チーム

午前と午後に分かれて、恩納村でも楽しんできましたよ~!
ダイビングポイントは、真栄田岬 「青の洞窟」・山田ポイント・真栄田岬 「ツバメの根」からドリフトアンカー。漁港から出航して5分程度のところにキレイなポイントがあるんですよね。真栄田、山田、と交互に楽しんできました。午前からのチームは、ドリフトアンカーで地形も楽しんできました。

☆☆ ダイビングポイント 豆知識 「山田」☆☆

私の最近お気に入りの「山田」。まずは海に入ると、船をつけたブイのところにたくさんのハマクマノミが迎えてくれます。
そして、キレイな砂地がパーッと広がります。ゆっくりなだらかな砂地を降りていくと、メインのエリア。左へ行くと、比較的浅いエリアにユビエダハマサンゴの群生が広がっていて、様々なお魚が群れています。とにかく魚の種類と数が豊富で、フィッシュウォッチングには最適
にぎやかなロクセンスズメダイ、青くチラチラ舞うのが美しいデバスズメダイ、群れをつくるヨスジフエダイやアカヒメジなどなど。その上を、大きなタマン(ハマフエフキ)が悠々と泳いでいます。そしてサンゴの根元には、ミノカサゴもいるし、オトヒメエビも隠れています。クマノミも、全ての種類を見ることができますよ。なんといっても色彩豊かなトロピカルな風景です。
今日はさらに、キレイな色をしたクモウツボを2匹、サンゴの下に発見しました。

p1010004p1010010

右へ行くと、砂地の真ん中にある漁礁(ブイにネットがついたもの)にレアな生物がついています。最近ではニシキフウライウオやピカチュー君(ウデフリツノザヤウミウシ)、ツマジロオコゼや、オオモンカエルアンコウなど。それから、「山田のアイドル」、トウアカクマノミ君。なかなか他の場所では見られないクマノミなので、ぜひ。トウアカクマノミの住んでいるイソギンチャクにはアカホシカニダマシやイソギンチャクエビがついていて、マクロが楽しめます。ずいぶん前でしたが、ここではセミホウボウを見たりもしました。いつも、山田で潜ると、「今日はどんな発見があるかなー」と楽しみです。

p7160025 ヒョウモンウミウシ (恩納村 山田ポイント) 

そして、砂地にはたくさんのハゼが、あちらこちらに顔をだしています。その中でヤシャハゼなどを探してみるのもいいですね。砂地の移動が多いのですが、なんにもないように見えて、よく、ミナミウシノシタがスススーッと泳いでいたり、ワカヨウジが木の枝のふりをしていたり、カミソリウオがただよっていたり、なかなかあなどれませんよ。

沖縄近海ボート・ファンダイビング。
なんといっても魅力はボートでの移動距離が短いのに、すぐそこに素晴らしいダイビングポイントがまっていること。そして、ダイビング1本ごとに港に帰ってくるので、ゆっくり休憩時間を陸で取ることもできます。ぜひ、当店自慢のパッケージ、「慶良間&恩納村 2Days・3Days」でお試しください☆


夏の慶良間のお勧めは!?

Filed under: 慶良間 — admin @ 3:21 PM

黒島北ツインロック

慶良間で潜り込んでいる人なら、潜ったことはなくても一度は聞いたことがあると思います。
誰がつけたか、ネーミングもカッコいい♪
慶良間のダイビングポイントの雑誌にも乗っている、超有名ポイントですね。
冬場にはほとんど行く事のできないので、僕自身も夏が近づくと通称“黒北”に行くのが楽しみになってくるのです♪

見所!?
とにかく面白い!!なにより、潮周りとルートを選べば、初心者から上級者まで楽しめるマルチポイントでもあります。
沖に出る途中には、キンギョハナダイの群が抜群に綺麗!!

その先には、断崖絶壁のドロップオフは迫力満点!!

そして・・・その先にある魅惑の離れ根!!グルクンの乱舞やイソマグロetc・・・
ただ、ここに行くには、少~しスキルがスキルが必要ですね。
本当に盛りだくさんなんです!!僕の文章で、皆さんに伝わるかが、心配ですが(汗)

twinrock1 cat9d0en1

潮の通りが良いので、透明度も良くゆったりと魚影を観察しながららワイドに潜るのがお勧め。離れ根についたら少~し遠くを見て、何か大物がでなかなぁ~?なんてしみるのも楽しい。イソマグロが回ってきたり、数年前ですが、スウィフト号ではあの“ジンベイザメ”に遭遇したと事もあるのですよ。
な~んて、それだけではないのがこのポイント!!
マクロだって楽しめます。
一時は、カエルアンコウが良く見れたりしました。今でも見ることもあります。他にはモンツキカエルウオにだって会えることも。
おっと忘れてはいけないのが、クレパスの中にいるネムリブカ!!多い時は4から5匹がそこで寝ています。時には泳ぎ回っていることも!?
とにかく盛りだくさんなポイントなんです!!
浅場でじっくりゆっくりもOK!!
潮を合せて、沖の離れ根でダイナミックもOK!!
今、一押しは確実にこのポイントですね♪
海況的にここにいけるとスタッフから言われたら、ぜひお楽しみに。
ルートの好みはお伝えくださいね。今行ったすべては1本では回れませんので・・・

8月です!!夏です!!今がベストシーズンですね!!

武富
Photos by Jim Winter

2009 年 8 月 11 日

タイマイ、ネムリブカ、オランウータンクラブ・・・

ハイタイ、山崎です。

今日も行ってきましたよ、ケラマ。
海もだいぶ落ち着いてきたように思います。今日も、サンゴに地形に、バラエティに富んだポイント選び。
渡部・山崎の2チームで潜ってきました。

今日のケラマ・ダイビングポイント
①カミグー (儀志布島)
②タマナーファーム (儀志布島)
③灯台北 (座間味島)

☆☆ ダイビングポイント 豆知識 ☆☆

「儀志布島(ギシップ)」という島の名前、読みにくいですよね。沖縄の名前らしいです。毎日この名前をパソコンで打っていますが、普通にうつと、出てこないですよね。単語登録しないと。。。

儀志布島では、アオウミガメやタイマイなどのカメが多く見られます。
同じ湾の北側から、タートルリーフ・タマナーファーム・サンドトライアングル・カミグー・タマルル・・・と名前がついています。しかし、船が出航してくる地域(那覇や北谷、ケラマなど。。)や人によってダイビングポイントの名前は違っていたりして、「カメ吉」というポイント名を使うところもあります。まあ、要は、カメがよく見られるのです。今日も1本目も2本目もしっかり見てきましたよ~♪渡部チームはサメも見ていたようです。マダラトビエイもときどき出ますよ。

そのほかには、いろいろなサンゴがいるエリアです。
今日も、おおーきなハマサンゴ、ユビエダハマサンゴの群生、にょこんとつきでたパラウハマサンゴ、ノウミソサンゴ。。。それから、タマナーファームではキャベツのようなリュウキュウキッカサンゴも見てきましたね。そう、「タマナー」とは沖縄の言葉で「キャベツ」という意味なのです。そのサンゴに、様々な魚が群れます。ロクセンスズメダイ、キホシスズメダイ、ハナゴイ、アマミスズメダイ・・・クマノミの種類も豊富で、トウアカクマノミ以外の全ての種類が生息していますよ。潜るダイビングポイントや、その中でもコース取りによってガラリと景色の変わる、何回潜っても飽きないエリアです。

安全停止をするころには、たーくさんのノコギリダイとアカヒメジが混合チームで群れていましたね。
下の写真の、銀色にストライプと黄色の点が入っているのがノコギリダイ。英語で Yellow-spot emperorfishといいます。黄色の点が光りますよね。アカヒメジは、日本語では死んで体色が赤に変わったところを見て「赤」が入った名前ですが、英語だとYellow goatfish。同じ魚の名前のつけかたでも、目の付け所が違いますね。今日はアメリカからのゲストが来ているので、ログ付けタイムはこんなお話も。

ノコギリダイとアカヒメジの混合チーム (タマナーファーム 儀志布島)フラッシュをたくと、キレイな赤 (灯台北 座間味島)

灯台北では、地形を楽しみました。
オーバーハングのところに群れるハナゴイや、イソバナを楽しみましたね。
ちなみに、くどいようですが、「ハナゴイは英語で・・・」、Purple queenです。なんだかかなりイケイケでノリノリ?な名前ですよね。・・・それがなかなか写真を撮るのが難しい。ワイドにハナゴイが群れている様子は、光の入れ方によって全然色が出ません。今日のヤマザキはあえなく撃沈。。。

しかししかし、また、私の大好きなものを発見してご紹介することができましたよ!
じゃじゃーん、オランウータンクラブ。

クリックして拡大してみてね!

写真の中央、イソギンチャクの脇の岩の上のけむくじゃら君です。
今日のゲストには、「小さいものはあまり興味なし!地形!サメ!」という方もいたのですが、おそるおそる「これはどうですかー?」
皆さん、目がまんまるに。ハナビラクマノミのイソギンチャクにいました。一度見て、通り過ぎて、また帰りにもう一度寄りました。動きと、ほんとうに「オランウータン」ぽい毛むくじゃらの体(藻を体につけています)が本当にかわいいですよね!私は実はサメより好きかも。。。

渡部チームは、PPBのスペシャリティ講習もしながらのファンダイビング。
まるでゲームのように、中性浮力の取り方の練習をしていました。一定の深度でホバリングしたり、など。。。こういったスキルが、写真を撮ったり、サンゴを痛めないように生物観察をしたりするときに役立つのですよね!

恩納村を満喫!!したのは・・・武富でした♪

今日は一日恩納村でがっつり潜ってきました!!
武富です。
マクロもダイナミックさも兼ね備えたポイントが集まっているので、皆さんに楽しんでもらえましたよ~♪

まずは午前チームは、地元の客さんがいらしてくれました♪今は京都にお住みのようですが、夏休みで帰ってきているそうです。
沖縄の人は、海に近づくなと育てられてきたようで、昔はダイビングなんて考えられなかったようです。でも、今は、時間を作っては楽しんでいるようです。
①真栄田岬 青の洞窟
②山田ポイント
人の多さが気になりましたが、水中は僕らのチームしかいなくて、貸し切り状態♪ゆっくりと青を楽しむことができました!!洞窟の外には、大きいカエルアンコウもいました。不思議な生き物ですよね♪
砂地とサンゴのポイントでは、たくさんの熱帯魚に囲まれてビックリ!!癒しのダイビングでしたね♪

続いて午後は、体験とFUNの混合チーム
迎えに行っていた五十嵐氏と合流すると、賑やか姉妹の登場です!!

五十嵐チームは、初めての体験ダイビングだったので、少し緊張してしまったようですね。が、僕らにはその姿はせず・・・水中で、元気な姿を見せてくれました~♪2本も潜ってきましたよ!!

FUNでは、レアなピグミーシードラゴンやトウアカクマノミなども楽しみながら、ツバメウオやたくさんのスズメダイにも感動してくれました!!明日は、自分でカメラを撮ってみたいということです。今日は僕の写真ですが、明日は楽しみですね~♪

今日の2組とも明日は、スウィフト号です♪
徐々に海況も回復してきています。楽しみですねーー!!

僕は、恩納村にて4本も潜って思いっきり楽しんでしまいました~♪

2009 年 8 月 10 日

ケラマ・ブルー

ハイタイ、山崎です。

最近はジャズにはまっているのですが、朝、お店でジャズをかけてみたら、ダイビングショップらしくないお洒落な雰囲気になりました。よしよし!?

今日は2チームに分かれて体験ダイビング、そしてファンダイビング・チームもスウィフト号でケラマへ。
海は、台風の影響がまだありましたね~。うねりが大きく、行きはちょっと揺れました。しかし、みんなで元気満点、楽しんできましたよ♪

それでは、まずまっちゃんの報告から~。こちらは体験ダイビングで大物まで見ちゃったみたいです!

☆松本・五十嵐チーム: ケラマ体験ダイビング
今日は、家族で体験ダイビング。
まずはゆっくり、水中世界を堪能♪

そして、2本目では、まるでファンダイビングのよう。
ハマクマノミ、クマノミ、カクレクマノミ、ハナビラクマノミ、そして、マダラトビエイ。
時間も経ったし、十分、堪能できた!と安全停止をしていたら・・・カメ!!しかもじっとしてくれていたので、じっくり観察する事ができ、大満足のダイビングになりました♪

また、遊びに来て下さいね!
次回はCカード取得かな??
マダラトビエイタイマイ

☆山崎チーム: ケラマ体験ダイビング

「おかえりなさい」。2ヶ月ぶりにまた体験ダイビング。
さすが余裕の表情ですね。新しく始めてダイビングに挑戦するお友達も、上手上手。水中ではうねりが大きくて、一瞬マトリックスみたいになりましたが(笑)・・・クマノミくんたちを見たり、沖縄のサンゴ礁についていろいろご紹介したり、イバラカンザシをじっと観察してみたりしました。黒前崎では、アカヒメジの大群が現われて、感動でしたね。あ、そうそうアカヒメジは黄色いのに「赤」ですが、英語では「Yellow Goatfish」と、ちゃんと「黄色」なんですよ。そのお話をするの忘れてました。海日記みてるかな~♪

p8100029p8100035

お二人は、ダイビングの細かいことにも興味津々。「なぜ急浮上はだめなのか」「なぜ水中での滞在時間に限度があるのか」「一番深くて何メートルぐらいまで潜れるものなのか」などなど。次はライセンス講習しましょうね。今回の体験ダイビングの経験が、活かせるはずですよ~♪

体験ダイビングからライセンス取得へSTEP-UP!

p8100037

☆武富・小田チーム: ケラマ・ファンダイビング

「今日のケラマ」ダイビングポイントは・・・

1本目:タートルリーフ(儀志布島)
2本目:サンドトライアングル(儀志布島)
3本目:黒前崎(座間味島)

台風のあとでしたが、さすが、夏休み。儀志布島にはたくさんボートが停泊していましたね。夏のケラマ、らしい風景でした。
今日は透明度はいまいち。うねりがあったからでしょうか?
1本目からカメ狙いで入りましたが、あれれ?マクロダイブとなりました。しかし、同じポイントでも潜り方や視点、日によっていろいろなものが楽しめるのが「海」の素晴らしさですよね。そうそう、マダラタルミを見たりしました。

2本目・3本目はタイマイや寝てるアオウミガメなど、カメを満喫してきましたよ。ハナゴイが群れている様子もきれいでしたね~♪

p8100260p8100261

今日はナチュラリストSPとボートSPのスペシャリティを取得したゲストの認定式も。

☆☆ PADIスペシャリティダイバー取得 ☆☆

ダイビングの上達には、ある程度頻繁に「潜り続けること」が重要。

さらに、目的意識や学びたいことを持ち、継続して学んでいくことも大切です。
「アドバンスド講習はもう受けちゃったし、でもレスキュー講習は敷居が高い」「今回の沖縄ステイではあんまり講習を受ける時間がない」なんていう方に、スペシャリティ講習がオススメです。
通常のダイビングフィーに2,500円プラスで、気軽に受けられるのがスペシャリティ講習。事前の学科の勉強や試験は必要ありません。自分自身がより上手になるためのコツを教わったり、海のことをさらに学んだり。
なんといっても私のオススメは、PPB(ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー:中性浮力の練習)
アドバンスド講習でやっていたとしても、さらに潜りこんでからもう一度自分のウェイト調整や泳ぎ方を振り返るのも上達の秘訣です。フィンの使い方や水中姿勢など、目からうろこのお話もあるかもしれません。そして、上手な中性浮力の取り方はよりよいエア消費量を目指せますし、水中で写真など、何をやるのにも基礎となりますしね!

PADIスペシャリティ講習のページ

明日は、ケラマに沖縄本島近海ボートチーム、ビーチダイビングチームなどなど、いろんな方面に潜りに出かけてきます♪

2009 年 8 月 9 日

台風明けの慶良間ダイビング

Filed under: 未分類 — admin @ 10:13 PM

台風のうねりはまだまだ大きいですねー。
大きな大きなうねりを突き進むスウィフト号、もちろん目的地は慶良間諸島!
まずはカメ狙いで儀志布島へ、砂地でこんなもの発見、

p8090242
ホラ貝が「なっなんと黒ナマコを食べているんです」
ホラ貝がオニヒトデや、アオヒトデを食べるのは有名ですが、ナッナマコまで食べちゃうなんて、
丸のみですよ。わかりますかー?
そしてお目当てカメさんには合計4匹に遭遇、そのうちの1匹はとっても
眠かったのか僕らの前でお休みモード、薄目を開けて寝ちゃいましたね

p8090245
その間に激写・激写・激写
みんなバッチりベストショットを撮ってましたよ
ノコギリダイの群れにヒメジが混じってますよー!

p8090244

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.476 sec. Copyright (C) 1998-2008 Bluefield co;ltd All Rights Reserved