2011 年 5 月 30 日

今日の行き先は・・・遠征しちゃいました!粟国&渡名喜

Filed under: 粟国・渡名喜 — admin @ 11:13 PM

はいさい!

土門です。
アチラコチラに爪痕を残した台風2号が過ぎ去った沖縄本島です。土門の自宅は台風の影響で24時間以上停電していました。冬の間何の役にも立っていなかった保冷剤(冷凍室にいれっぱなし)が冷蔵庫の中の温度上昇を避けるために大活躍してくれました。
さて皆さんご存知の場所はどうだったのか?

漁港脇の道路ではフェンスを押し潰して倒れた木が。
倒木

他にあちこちの信号機があさっての方向を向いてたり、停電でつかなくなっていたりしてましたよ。ソングダー、やっってくれました。

そんな「猛烈な台風」対策で船も店もいろいろ いつもとは違った状態になっていたブルーフィールドでは取り外したテントの復旧作業をしたり、散乱したり倒れた木の処理をしたのが昨日。 引き続き今日も嘉手納漁港では水野始め数人のスタッフで漁協の人たちと「港の片付け」を。

いつになったら 海に行けるのか?とご心配いただいたりしましたが 今回の台風は通過速度が速かっったこともあり海は瞬く間に穏やかになってゆきました。

あけて本日。

よわ~い北西(風速2m/sec)の風。波高もぐぐんと落ちました。
これはもしかして行けちゃうんじゃない???

「どこに?」

「粟国島に!!」

って事で行ってきちゃいました♪

来月12日にも粟国ツアーが設定されていますが 海況や乗船人数、集まってくる船の数や混み具合などで今日みたいに
突然 「粟国行きます?」とか「渡名喜行っちゃいます?」なんて日もあるんですよ~

潮回りを考えたら 今日はかなり激流になる可能性も高いのですが 経験本数400本オーバー、ドリフトSPも持っているし過去なんども一緒にドリフトをやったお客さん。
しかも乗合のショップさんも1:1とか2:1の人数比&経験本数400本以上とか300本以上とか、お休みで乗船の他ショップのガイドさんたち。

p5300477
入ってみたら案の定流れています。吐いた泡はほぼ真横に流れていく感じ。
(もちろん根の裏側など緩やかな流れのところもありますよ)

そして現れたBIGミーバイとギンガメアジ。

BIGミーバイギンガメ~

他のショップのガイドさんたちもプライベートカメラで激写しまくっていましたよ。
激流&期待したギンガメに会えた事で満足した僕たちは その後渡名喜島へ。

ブルーホールの周辺はなんか違和感が。すぐ気がついたのは いっぱいあった小振りなサンゴが軒並み無くなっていること。

波高12mとも言われた今回の波で翻弄された巨大な岩がぶつかったためと思われます。水底には人力では動かしようがないほどのサイズ(直径3m位)の岩が転がった形跡も。出口近くの壁面も割れ落ちた痕が。

この写真だと分かりにくいかな~

こうした傷跡も 徐々に新しいサンゴたちに覆われてわからなくなっていくんですよね~ 一時的に寂しい景色になりましたが今後が楽しみでもあります。

そしてブルーホールとほぼ無傷?とも思えるグルクの崎でまたまた満足して嘉手納へと帰ってきたのでした。

e38182e3818be381ade38195e38293e3818be38199e381bfe38195e38293

粟国に魅力を感じたあなた! スキルを身につける他、客観的にみてきちんと知識を身につけた証であるSPを受けてエキサイティングなダイビングをしましょうね~♪

ナイトロックスを使えば ギンガメを水底で待ちかまえて下から撮影したり、激流でもボトムクロールで移動がしやすかったりしますのでぜひナイトロックスSPもとってくださいね。



2011 年 5 月 27 日

残波岬で海浜清掃

Filed under: 未分類,残波岬,沖縄本島西海岸近海 — admin @ 10:50 PM
こんにちは渡部です。
先日、沖縄県ダイビング安全対策協議会・日本釣り振興会合同で残波岬海中&海浜清掃が行われました。
残波岬は有数の磯釣りポイントでたくさんの釣り師の人達が釣りを楽しんいます。
そしてもちろん釣りがこれだけ盛んであればダイビングも人気のポイントであります。
地形がダイナミックで魚影も濃い、大物の遭遇率も高い残波岬!
そんな海を守るべく、たくさんのボランティアの人達が水中、海浜を清掃してきました。
集合写真
そしてNHKや琉球放送などのメディアの方々もたくさん来られ
、大きく取り上げられてましたよ。
毎年行われるこの清掃作業は釣り振興会の方々は陸上を、
僕らダイバーは水中の釣り糸や竿、魚網などを清掃していきます。
残波岬の水中は、いきなりスコーンと落ち込むドロップオフ、
毎年悩ませるのが、撤去作業する水深なのです。
このエリアでは水深25~30メートル位のところに潮溜まりが出来、
そこに大量の釣り糸やおもりがたまるのです。
船上でパチリ!

そこで今回はこの水深に有効なエンリッチタンクを使用して潜って来ました。
通常のエアーなら、毎回減圧がでる水深ですが、エンリッチタンクなら、もちろん減圧はでず、
水中にいられる時間も伸びて、作業効率もグーンと上がってくるのです。
もちろん、一番のメリットとは安全に潜れることなんです。

ポイントに到着すると、まず流れを確認し、船を止める場所を決定して行きます。
「さあー、」それではエントリー、水中に入ると、あるはあるは、
釣り糸がたくさんサンゴに絡まってます。
よくみると、サンゴが白化している部分もありますね。
サンゴ白化サンゴ白化

深場には、なっなんとタンクぐらいの釣り糸の束が・・・・・
人力では到底上がらい量です。そこでリフトバックを用いいて引き上げようと計画
リフトバックを3個使用し、10名のダイバーか協力して
「見事」
大量の釣り糸の束は引き上げれました。

釣り糸の束取材中

今回清掃したのは、残波岬のほんの一部分まだまだ取りきれてない感じです。
これからも継続して、清掃していかなければいけませんね。

2011 年 5 月 26 日

ジンベイザメダイビング!

Filed under: ジンベイザメダイビング — admin @ 6:50 PM

ハイタイ、山崎です。

今日は、3日間沖縄でダイビングのお客様の最終日!
今回は「ジンベイの撮影!」をメインの目的で来沖。実は初日にもジンベイザメと沖縄の近海ダイビングに参加されているのですが、最終日の今日はなんと「ジンベイ2本だて!」。朝からマンツーマンで楽しく潜ってきましたよ。

今日の沖縄、梅雨の合間の晴れ間(そして嵐の前の静けさ??)で、朝から晴天♪
しかも、朝1番のジンベイザメダイビングは、なんと私たちだけで貸切!
ジンベイザメの大きく口を開けたところを撮りたいとのことだったので、まずはそれを目標に。
ジンベイくんたち、朝はやっぱりおなかがすいているのか、餌付けが始まると、私たちにすごく近寄ってきます!正面から撮影しているところを撮影してみました!
ご本人、正直「近寄ってきすぎで怖いぐらい」とおっしゃっていましたが、どんな写真が撮れたでしょうか?

p1011758 p1011767

2本目は、レンズを少し変えて、また違うアングルに挑戦。
遠くから泳いでくるところや、接近してくるところ。泳いでいるジンベイも、また、雄大です。

p1011773 p1011779

だんだん沖縄も「日焼け注意!」になってきましたよ。
台風が近づいていますが、あまり沖縄に影響がないといいのですが・・・。

p1011783

2011 年 5 月 25 日

沖縄で二日間ダイビングを堪能!近海&ジンベイ&最終日は慶良間♪

Filed under: 慶良間,沖縄ファンダイビング — admin @ 8:43 PM

ハイタイ、山崎です。

今日は少し晴れ間がのぞく、いい天気でした。
梅雨の沖縄。やっぱり太陽が顔をのぞかせると、とっても嬉しいですね♪暖かい一日。五十嵐チームと山崎チーム、慶良間でバラエティに富んだポイントで潜ってきました。

今日のダイビングポイント:
慶良間諸島
①トウマ(座間味島)
②トウマ西(座間味島)
③アリガー(渡嘉敷島)

ハマクマノミが抱卵しています! 仲の良いお二人♪

今日ご参加の皆さんは、昨日からジンベイザメダイビング・沖縄本島近海ダイビング・慶良間諸島の3エリアを回っています。
昨日は近海とジンベイ。今日は慶良間。
上の写真は、アメリカからいらしたお客様です。久しぶりのダイビングだったのですが、二日間連続で潜っていると、今日はかなり上達してきました。
今日のポイントは、砂地にサンゴ。砂を巻き上げないようにするフィンキック。サンゴにフィンが触ってしまわないように中性浮力をしっかり。練習も兼ねつつ、楽しく生物観察してきました。
トウマ西では、沖のサンゴの群生にハナゴイがたくさんいるところが感動のポイントだったようです。

午後のアリガーでのダイビングでは、わーっとサンゴに群れるスズメダイたち。
今は幼魚が増えてきているので、ある一角では、キホシスズメダイの赤ちゃんたちが紙吹雪のように綺麗でした。

大きなイシガキリュウグウウミウシがいました 珍しいウミウシを見ました

ウミウシもいろいろ見ましたよ♪右は、なかなか見ない、チギレフシエラガイ。
今日はウミウシの卵も見たし、そんなマクロをしっかり観察したのことのないお二人はとても喜んでいました。

アリガーでは、かなり大きなネムリブカがお昼寝していて、しっかり大物も楽しんできましたよ。
今回の沖縄でのダイビングでは、ソフトコーラルにマクロが充実の沖縄本島近海、真っ白な砂地にサンゴの群生が素晴らしい慶良間、ジンベイザメとのダイビングと、沖縄を制覇してしまった感じですね!

ブルーフィールドでは、2Days/3Daysの定番プランがあり、新しくジンベイザメダイビングも含んだ3Daysも行っています。
☆プランその1:2Daysで沖縄本島近海1日と慶良間1日。(4 dive)
☆プランその2:3Daysでおまかせ!(近海と慶良間の中から3日間6 dive)
☆プランその3:ジンベイザメダイビング・沖縄本島近海・慶良間で沖縄を欲張りに。(6 dive)

詳細は、2Days/3Daysダイビングページへどうぞ!

2011 年 5 月 24 日

沖縄近海とジンベイザメダイビング!

Filed under: ジンベイザメダイビング — admin @ 6:46 PM

ハイタイ、山崎です。

今日のお客様は、昨日オープンウォーター講習をめでたく卒業したお二人に、ブルーフィールドは3年ぶりのカメラ派ダイバー。
それから、アメリカからお二人と、インターナショナルな顔ぶれで、沖縄本島近海を満喫してきました。ガイドは渡部と山崎。

今日の近海ダイビングポイント:
①水釜
②赤立標
③ジンベイザメポイント(読谷)

雨のあとで濁りを気にしていましたが、入ってみるとまずまず。
あ、普通の濁りとは違う濁りが・・・おそらく、サンゴのケミカルシグナル(性フェロモンのようなもの)。来月には産卵ですね!

クマノミはそこかしこで抱卵しています。水釜のハマクマノミは、とっても綺麗な赤い色の卵を持っており、とても絵になります。。。しかし、今日は理由があってカメラのデータがここにはないので、写真は後日UPしますね!
ウミウシも、珍しいのがいて、マイチョウウミウシらしきものがいました。ゴマアイスみたいな色合い。それから、イボウミウシがいろんなところで交接していました。

アメリカからのお客様は、マクロをじっくり見たことがないらしく、オランウータンクラブ(ミナミクモガニ)を紹介したらとっても喜んでいましたよ。

さて、嘉手納漁港で船を降りて、午後のジンベイザメポイントへGO!
今は三匹もいます。今日はゲストも全体的に少なかったので、ほぼ貸切状態。
餌付けを間近でみていると、すっごい近くまで寄ってくるのです。ちょっと怖いぐらいでしたね。私は、食べられそうになりました。笑

やはり、ネットの中のダイビング、しかもこんな大きい生物が泳いでいるのですから、事前の準備はしっかり必要です。
今日は朝もしっかり2本潜ってからのジンベイザメダイビングだったので、中性浮力の練習や、潜降、バディシステムもしっかり守れて、楽しめたのではないでしょうか?

明日はケラマです。楽しんでいきましょう!
今日で終了のTさんご夫妻、ダイバーの楽しみは、これから。また、いろんな楽しみ方を一緒に発見していきましょうね!

2011 年 5 月 23 日

オープンウォーターダイバー講習inケラマ

はいさい!大谷です。

今日はオープンウォーターダイバー講習(OWD)の最終日!
太陽がサンサンと降り注ぐなかビーフラップでケラマへ行ってきました♪

~ポイント~
1.サンドトライアングル
2.カミグー
3.タマナーファーム

今回OWD受講中のTさんご夫婦は3月に体験ダイビングでご来店。
その時のリクエストが「カメ」!
しかし、、、当日の海況が悪くケラマへ行けずに狙いのカメは夢かなわず(涙)

そしてダイビングの魅力にハマりライセンス取得を決意し再び戻ってきてくれました♪
講習も順調に進み最終日の今日!ケラマへカメリベンジマッチです!!
1,2本目はカメの姿は見えずにちょっと不安になった僕ですが、、、
3本目のタマナーファームで念願のカメを発見!
見つけた瞬間は3人でカメを指さして大興奮!
ゆっくりと近づいていくとお昼寝中なのか全く逃げません。
じっくりといろいろな角度から撮りました。
記念のカメとの3ショットもバッチリ!

ケラマダイビングPADIオープンウォーター

他にも2m級のホワイトチップシャークや沖縄らしいカラフルな小魚を見てケラマダイビングを大満喫してきましたー!
明日はジンベエダイビングへ行くTさんご夫婦。
思う存分楽しんで来てくださいねー!
そして、これからも一緒に沖縄ダイビングを楽しみましょう♪

エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング

2011 年 5 月 21 日

慶良間ダイビング!

はいさい!大谷です。

今日もスウィフト号は慶良間へ行ってきましたー!
天気予報は期待通り外れてくれて晴天のもとダイビングを楽しんできましたよ♪
渡部率いるオープンウォーターダイバー講習&大谷担当のアドヴァンスド・オープンウォーター(AOW)講習
仲良し5人組の体験ダイビングというチーム編成でした。

~ポイント~
1.黒島北
2.タマナーファーム
3.サンドトライアングル

AOW講習は2日目でディープ・ナビゲーション・ナチュラリストの3項目を。
3人とも経験本数は20本ちょい。しかし、早めの段階で新しいスタイルのダイビングを経験できて今回はとても
充実した講習になったとの声を頂きました!
例えば昨日のPPB(究極の中性浮力)の講習。
中性浮力はダイビングの基本中の基本。中性浮力がとれると体にかかる負担も最小限に抑えられて楽に潜れるし
写真を撮るにしても体が安定して撮影に集中できます。
AOW講習では5つのコースを1本ずつ経験できるのでちょっと興味のあるものを
とりあえずやってみたいなーと経験する事ができるのです。
そして、PPBを受けてちょっと上達した!と自信をつけることができたようで良かったです。

今日は今までやってみたかった!ダイビング。ディープダイビングを1本目に実施。
深く潜って今までとはちょっと違った世界を体感してきました。
水中で見る色の変化や浅場での浮力コントロールとの違いなど。。。
クレパスの中は太陽の光もキレーに差し込んでて幻想的、美味しそうな伊勢海老を発見して大興奮していましたね。
アドヴァンスド・オープンウォーター・ダイバー講習

そして、タマナーファームではナビゲーションを。
流れが少しあったため、四角形のナビゲーションは少し難しいかな?っと思いましたが。
なんとピンポイントでスタート地点まで戻ってこれて誰よりも嬉しかったのは僕でした!笑
ラストにはアオウミガメも登場して、慶良間での講習の醍醐味?も味わえましたよ。

最後はナチュラリストです。普段は魚、魚ばかりに目が行ってしまう所ですが
海の中には魚以外にも生物はたくさん!
むしろ普段はあまり目に止まらない生物たち海の中では重要な役割りをもって生息していたりもします。
砂地ではほぼ見かける事ができるナマコはダイバーに愛されているわけではないですが
あの真っ白できれいな砂地はナマコが掃除をしてくれているからなのですよ!

2本目は時間がなくてゆっくりと見ることが出来なかったアオウミガメも今度はゆっくりと撮影できて良かったですね。

ケラマダイビング沖縄ダイビング
本数はまだまだたくさん潜っているわけではないけれど、たまに潜るからこそ1本1本を最大限に楽しみたい!
そんなあなたこそAOW講習は遊びの幅を広げられるのでオススメですよ♪

一方渡部担当のOWD講習はと言うと、、
スキルも順調にこなし無事に取得できました!
水中で泳いでるところを見た他のダイバーからはとても講習中とは思えないほどの泳ぎ!と絶賛の声も。
お店に帰って来てからはOWD講習初日で座学をしていた方もいて早速先輩ダイバーとなっていました♪
目標のマンタを見るためにこれからもたくさん潜りましょう!!

エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング

2011 年 5 月 19 日

海の生き物塾!

Filed under: 未分類 — admin @ 9:18 PM

こんにちは、五十嵐です。
海の生き物塾!  略して海塾!
今回は4回目の開催で、テーマは『サンゴと光と白化現象』
沖縄で働いてるダイビングインストラクターや海に関わるお仕事についてる方々がたくさん参加してましたよ!

この海塾は寄生虫、サンゴ、棘皮動物とその分野の若手の研究者を講師に迎え最新の海のお話を聞き、僕達が普段海の中で疑問に感じることに何でも答えてくれる素敵な塾なんです♪
今回は長期滞在でいらしたお客様のH様も一緒に参加してきましたよ♪

今回もたくさんの方がいらっしゃいました。サンゴのお話

今回、個人的にはかなり興味のあるお話で、
『白化現象に光が関係しているの?でも光は必要なのに白化してしまうの?』
水中でも不思議な白化現象が起きているので何か関係しているのか?なんて興味津々♪
そこで仕入れたネタはここでは秘密ですが、とても面白い内容でした♪

一緒に聴講したH様!楽しかったですよね―♪
ネタとしてどんどん使って下さいよ。

真面目です

次回も開催予定の海塾!
テーマは決まってないですが、次回も楽しみです♪

今日もエンリッチド・エアで楽しくダイビング♪

Filed under: 未分類 — admin @ 6:39 PM

ハイタイ、山崎です。

沖縄の海はまただいぶおだやかになり、するーっとなだらかな水面を慶良間まで行ってきましたよ。
今日のお客様も、エンリッチド・エア(ナイトロックス)を使用してのダイビング。黒島に、儀志布島に、たくさんのものを見てきましたよ♪

エンリッチド・エアでダイビング!(沖縄 慶良間諸島)

今日のダイビングポイント: 慶良間諸島
①黒島南
②サンドトライアングル(儀志布島)
③タマナーファーム (儀志布島)

今日のテーマは、まずは今のシーズン面白いものを、ということで、クマノミの卵を見てきました。
黒島南は久しぶりに潜ったのですが、やっぱり、ここでもクマノミが卵を持っています。遠くからクマノミの動きを見ていると、ヒレをひらひらさせているので、そーっとイソギンチャクに近づくと赤い卵がたくさん!ライトをあてて顔を近づけてみると、一つ一つの卵にちゃんと目がついています。
生まれるのが楽しみ♪
そう、今の時期は産卵や抱卵シーンが楽しめるということは、これから先のシーズンは、その子供たちが生まれているんですね。
そのシーズンごとの海の楽しみがありますよね!黒島南では、コブシメの卵も、必死に探したけれど見つかりませんでした。もうここではハッチアウトしてしまったのかな?

クマノミが卵の世話をしています! コブシメが人懐っこくついてきました!

そう、コブシメといえば、サンドトライアングルで、「逃げそうで逃げない、そしてあとでこっそり振り返るといる」コブシメくんに会いました。ひらひら泳いでいて、見応えがありましたね。
カクレクマノミの赤ちゃんや、そうそう、幼魚もたくさん見てきましたよ。
意外と、幼魚のときは全然違う色形をしている魚は多くて、そのことを知らない方もいらっしゃいます。今日は、アマミスズメダイの大人と子供を比べたり、ミツボシクロスズメダイの赤ちゃんも見ました。アカククリの幼魚が擬態しているという、黒にオレンジの縁がついたヒラムシもいましたね。
また、海の「不思議」、そして「面白さ」が増えた一日でした。

今度いらしたときは、エンリッチド・エア・ナイトロックスのスペシャリティー講習だそうです。
日本も、どんどん多くの方が興味を持ち始めて、さらに普及していきそうです。より安全で、安心なダイビングスタイル。
興味があるかたはお問い合わせくださいね!

エンリッチド・エアーナイトロックスダイビング

2011 年 5 月 18 日

エンリッチド・エアでワイド三昧の慶良間ダイビング!

Filed under: 未分類 — admin @ 7:51 PM

ハイタイ、山崎です。

今日の沖縄は、晴れました!
お日様が顔を出しました!やっぱり、嬉しいです!

こう、雨が続くと、久しぶりに見る晴れ間がすごい幸せをもたらしてくれます。
うれしくって、水中から太陽も撮ってしまいました。

そんな沖縄、今日はマンツーマンで慶良間まで遊びに行ってきました。
遠くカリフォルニア州からいらして、沖縄で3日間のダイビングも、今日が最終日。昨日まではマクロを堪能してきましたが、今日はおっきなワイドレンズを着用!絵になる風景を求めて、ダイビングを楽しんできました。

水中から見上げる太陽!(慶良間 ダイビング) 座間味島にて!

今日の沖縄:ダイビングポイント(慶良間諸島)
①野崎 (渡嘉敷島)
②トウマ西 (座間味島)
③サンドトライアングル (儀志布島)

p1011635 p1011639

今日はなんだか、よくカメが見られるポイントではカメを見ず、カメポイント以外で毎回カメが姿を現してくれました。
背中には、エンリッチド・エア(ナイトロックス)のタンク。じっくりゆっくり、減圧不要限界の時間を気にせず撮影ができます。
野崎では、エダサンゴの群生のエリアでスズメダイたち、そしてタイマイも登場!

2本目のトウマでは、ナイトロックスを使用していることもあったので、18mほどの深めのところでじっくりハナゴイが群れる様子を、撮影。ちょっと私が回りこんで群れを追い込んだりしながら、綺麗に撮れるように工夫したり。
そしたら、そのへんをねぐらにしているらしいアオウミガメを発見。やっぱり、見慣れていてもカメに会うと、嬉しいですよね。

タイマイが姿を現してくれました p1011662

午後のサンドトライアングルは、白い砂地とサンゴの根の交じる様子が幻想的。
ここも、リーフの上からストンと砂地に降りると14-15メートルは深さがあるため、そこでじっくり撮影していると、空気使用の場合だと減圧不要限界の時間が気になります。
しかし、途中経過を見たところ、空気使用の設定だと残り時間が30分程度のときでさえ、32%のエンリッチド・エアを使用していると80分も時間があったりして。余計な心配をすることなく楽しめます。
途中でおおーきなドクウツボの撮影に入ったMattさん。横で私は白い砂地に、個人的な趣味でオビテンスモドキの幼魚がいないかなーと目を走らせていたら、こんなウミウシを発見しました。

かわいいベイビーのウミウシちゃん!

大きさ、1cmにも満たないぐらい。すっごく可愛かったですよ!白い砂地の真ん中に、まるでチリみたいでした。

さあ、皆さん、世界ではスタンダードになりつつあるエンリッチド・エア(ナイトロックス)を使ってのダイビング。
ぜひ、Dive Todayでお試しになってはいかがですか?
ブルーフィールドでは、エンリッチド・エア・スペシャリティ講習でSP(スペシャリティ)の取得もできます。

エンリッチド・エア・ナイトロックスのページはコチラ

次ページへ »

HTML convert time: 0.472 sec. Copyright (C) 1998-2008 Bluefield co;ltd All Rights Reserved