2011 年 11 月 20 日

到着ファンダイビング♪

Filed under: 沖縄体験ダイビング,沖縄本島北部 — admin @ 9:18 PM

はいさい、五十嵐です。
今日は突然、冬のような気温になり北風ぴゅーぴゅー。
そんな中ですが、太陽が出ててありがたい。
カメスペシャルからダイビングにはまったお客様お二人と崎本部にあるゴリラチョップへ行ってきましたよ。
前回、ご来店していただいたとき足をぐねってなんと骨折。
そして今日がその復帰第一戦!
ビーチからのエントリーで足に不安を抱えてのダイビングでしたが
今日のこの日のためにやってきたリハビリの成果もあってかダイビングは順調に楽しめましたよー。
ソフトコーラルに群がる魚たちやロープに擬態していたカミソリウオを写真に撮ったりしました。
そう、今日のテーマは「擬態をしている魚を探そう」のテーマ!
が、しかし残念ながら収穫はカミソリウオのみ!
明日は足のことは気にせず楽しく潜りましょうね♪
エンリッチの座学もがんばってくださいね!

2011 年 11 月 19 日

残波にてカマスの大群が!

ハイタイ、山崎です。

今日は、とーっても強い南風。
スウィフト号は、残波エリアにて運行してきましたよ♪

そんな、普段がんばっているスウィフト号、今日は渡部・山崎・野原でじっくりお掃除デー。
日ごろの感謝をこめて、キレーイにお掃除してきました。これで、さらに颯爽と走れるハズ!

ところで、そんなことをしていたら、船にホソカマスの大きな群れが近寄ってきました!
数枚だけ、写真を撮ってきたので、ご紹介します。

こんな感じの大群が、バラけていたのですが、大きくまとまって、壁のようになったりトルネード状にぐるぐる動いたり。

p1010007 p1010010

ダイビングをしていたチームでは、ナポレオンにも会ってきた人たちもいたようです。

p1010016

地形もダイナミックで、大物や群れにも会えるチャンスのある残波エリア。
夏にこられることが多いですよ!特に6月下旬の、南風が強く吹く時期。
季節それぞれで楽しみが違ってくるのが、沖縄の海の醍醐味ですね!

2011 年 11 月 18 日

透明な体に、ただいま抱卵中♪

ハイタイ、山崎です。

今日のブルーフィールドは、午前中はグリーンマーカーで体験ダイビング、午後は砂辺で、今日ご到着のお客様とファンダイビング。
南東の風が強くなってきたので、ややパシャついている砂辺でしたが、ビーチダイビングに慣れている方とマンツーマンなので、問題なし♪

いろいろと楽しんできましたが、今日の写真はこの2つをごします。
たまたま、スケスケの体に抱卵中の生物たちに会ってきたので、、、まずは、ガラスハゼ。

ガラスハゼ ただいま抱卵中。

この子を見る前には、ガラスハゼのとっても小さい赤ちゃんを観察したばかりでした。
そしたら、もう少し大きな個体が、お腹の中に卵をもっていました!透明な体に模様があって、お目めが可愛いガラスハゼ。体の中の右側に白い袋が見えるのが卵です。
そういえば、神山のガラスハゼの卵たちは、ハッチアウトしたかなぁ。

そして、こちらは、バブルコーラルシュリンプ。

バブルコーラルシュリンプ こちらも抱卵中!

かなり大きめの個体。なんだか動きがゆっくりだと思ったら、お腹にいっぱい卵をかかえていました。
顔が右側を向いていて、おしりが左なのですが、小さなツブツブがまあるく袋状に左側のほうに入っているのが分かりますでしょうか?
体全体が透明な、バブルコーラルシュリンプ。まるで鉛筆でスーッと書いたような細い体の中に卵を抱えているのが面白いですね。

毎日ころころ風向きが変わったり、強くなったり。
明日は、どんな海遊びをしましょうか?

2011 年 11 月 17 日

嘉手納で体験ダイビング♪

ハイタイ、山崎です。

最近は風が強い!
昨日の強い東風から、今回は南がわにまわってまたまた強風。
本日の体験ダイビングは、嘉手納の近海で開催いたしました!

ご参加いただいたのは、友人の結婚式で来沖中の、3名様。
山崎担当で、ザ・千葉県民ズという感じで(どんな感じ?)、ローカルトークにも盛り上がりながら、初めてのダイビングを楽しんでいただきました。

pb170003

水中は、残念ながら体験ダイビングなので写真がありませんが、こんな感じでした。
今日のダイビングポイント: 沖縄本島近海(嘉手納)
①水釜
②グリーンマーカー

pb1700061

今日は、実はカメ狙い♪どちらのポイントも、最近嘉手納に出没しているタイマイ君が顔を出すところ。
まず1本めから、ねぐらよりもやや離れたところに船をとめて、水中遊泳を楽しみながら、カメのおうちを偵察に。
んー、今日はお留守でした。
でも、アカヒメジという黄色い魚がたーくさん群れているところを横目に見ながらふわふわとソフトコーラルの上を泳いだり、楽しかったですね。
先日撮影した写真ですが、イメージはこんな感じです♪

pb080387

午後は、グリーンマーカーへ。
映画『ニモ』に登場するカクレクマノミ。ここには、今は可愛い赤ちゃんが2-3匹確認できます。
まだ小さいときは、白線が2本しかないのです。1匹、3本目がやや出てきていました。

明日は、午後から結婚式なので、午前中に砂辺かなー、ビーチからダイビングをする予定♪
こんなふうに、沖縄にこれるチャンスがあれば、時間を有効活用できる、2Daysの体験ダイビング、とってもオススメですよ!

2Daysスペシャル体験ダイビングのページ

2011 年 11 月 16 日

ニライ地区のサンゴを見守る会

Filed under: ブルーフィールドのお話 — admin @ 7:50 PM

こんにちわ、五十嵐です。
今日はニライ地区のサンゴを見守る会のお話です。
このサンゴを見守る会、砂辺のサンゴを見守る会の名称が変わって
「ニライ地区のサンゴを見守る会」に変更したんです!
主に読谷、嘉手納、北谷と砂辺に限らず活動対象を広げたのです。
ホームページもリニューアルして新しくなったんですよー!
みなさん、是非見ていってくださいね。

そして今日は恒例のリーフチェックの日です♪
サンゴの健康診断をやってきましたよ~!
今回は遺跡ポイント。
テレビで放送されたこともあるポイント。城壁のようなドロップオフに半円形の穴。不思議な景色を見ることができるポイントです。
ラインを引いたり魚類、無脊椎動物、底質をチェックです。

p1015365p1015368

ところどころ、今年の春先にハナヤサイサンゴが一斉に白化した残骸が目に付きましたが
ソフトコーラルにハードコーラルも多く健康的に見えましたよ♪
今回の調査もホームページに出る予定とほかにもコドラート調査なども行っているのでなので見てくださいね♪

2011 年 11 月 14 日

沖縄で2Days体験ダイビング♪

Filed under: イナンビシ,沖縄体験ダイビング — admin @ 7:54 PM

はいさい、五十嵐です。
時おり晴れ間がのぞく今日の天気!
午前便で沖縄に到着された仲良し男性4人組のお客様と一緒に午後から嘉手納近海のクマノミパラダイスで体験ダイビングをしてきました♪
ポイントまで約5分と近く、北風に強いこのポイントはとても穏やか!

今日は五十嵐、大谷チームで行く男だらけの体験ダイビング♪
みんなダイビングは初めてということで最初はスノーケルをして水に慣れていきましょう!
もぐる前は
「緊張してる」
とかいっていましたが
水面を泳いでるのを見ていると怖がる様子もなくだんだん水に慣れてきた感じ♪
水中に入る前に呼吸の仕方やダイビングの楽しみ方を話し
いざ水中へ!
ロープの下まで順調に行き、呼吸を整えていたら一人のお客様がやんちゃをしようと試みています。
「そんなに魚にちょっかい出そうとすると嫌われちゃいますよ~」
リクエストのあったカクレクマノミやウミウシをみて秘密のネタを元に興奮してましたよー!
水中楽しかったですねー♪
最後にサメをみたく探しに行きましたが今日は見つかりませんでした。。。
サメは明日にとっておいて明日も興奮しましょうね♪

明日は2DAYSの二日目です!
コンディション落ち着くといいですね!
そうだ!明日は持ってきたカメラをちゃんと水中に持っていきましょうね!
そうしないとホントに船の上の写真だけになってしまいますよー!

2011 年 11 月 9 日

3日間沖縄でのダイビングの成果は?

ハイタイ、山崎です。

今日の沖縄は、雨模様。。。
前線が沖縄周辺をウロウロしていたため、天気予報どおりの風向きや風の強さではなかったり、なかなかコンディションが読みにくい一日でしたが、ケラマと沖縄本島近海で、いつもと違った運航でダイビングを楽しんできましたよ。

渡部チームは、ライセンスを取得したばかりのお姉さんたちを連れて、3日間ダイビングの初日。ジンベイザメとのダイビングも明日かあさってに控えているので、今日はゆっくり、浮力のとりかたや基礎を復習しながらのダイビング。
山崎チームは、エンリッチド・エア(ナイトロックス)のタンクを背負って、今回3日間ダイビングの最終日。
五十嵐チームは、渡部チームの方のお姉さんが、これまたライセンス講習。プールで楽しく練習をしてきました。

pb0900742

今日のダイビングポイント:ケラマ諸島&沖縄本島
①トウマ西(座間味島)
②トウマ西(座間味島)
③イナンビシ(沖縄本島)

e382b3e38394e383bc-efbd9e-pb090150

エンリッチド・エアチームから、いくつか生物の写真をご紹介しましょう。
さきごろ上級者ばかりのチームで離島でダイビングをし、ちょっと自信を失いかけていたFさん。今回3日間ラッキーなことに連日マンツーマンでダイビングをし、苦手意識のあった、「潜降」「耳抜き」「浮力の調整」を再復習。
耳ぬきをしながらロープを使わずフリー潜降ができるようになり、3日目には、カメラをレンタルして撮影を楽しむまでに。エンリッチド・エア(ナイトロックス)を使って、減圧不要限界の時間を気にすることなく、マンツーマンで撮影に専念してきましたよ。
座間味島のトウマでは、どうやったらハナビラクマノミが綺麗にとれるかとか、デバスズメダイやクロオビアトヒキテンジクダイを撮ってみたり。
強風、突風のため、ダイビングポイントは動けませんでしたが、逆にそれだからこそ、1本めのダイビングで満足いかなかった撮影を、2ダイブ目で再チャレンジしたり。

pb090090 pb090086

午後は、通常とは違った運航で、海が時化る前に沖縄本島近海に戻ってきました。
イナンビシでは、昨日も見た大きなネムリを、自分で撮影してみたいということで、挨拶しにいってきました。
んー今日はご機嫌斜めかな。顔をこちらに向けてくれなかったので、シルエットのみ。
クマノミくんは、今にもハッチアウトしそうな卵を大事そうにお世話していました。

卵の世話をするクマノミ! 頭かくして尻隠さず・・・? ネムリブカ

前線の影響で、なかなかコンディションが読みにくい日が続きます。
明日はどんなところでダイビングできるかな?

e382b3e38394e383bc-efbd9e-pb090181

2011 年 11 月 8 日

嘉手納でダイビング♪ – 沖縄本島近海

ハイタイ、山崎です。

今日は沖縄本島近海は、嘉手納近辺の海で潜ってきました。
色とりどりのサンゴが多く、生物も豊富な沖縄本島近海。なかでも、今日行った3つのダイビングポイントでは、慶良間も顔負け?の生き物たちにあってきましたよ。

今日のダイビングポイント:沖縄本島近海(嘉手納)
①水釜漁礁
②グリーンマーカー
③イナンビシ

お客様のリクエストは、「カメ!」。なかなか慶良間まで行かないと、カメポイントと呼べるほど遭遇率が高くないのですが、今日は、嘉手納近海にちょこちょこ出没しているタイマイを探しにでかけました。
砂地のガーデンイールや、スカシテンジクダイの群れを狙うミノカサゴなどを観察しながら、ソフトコーラルの根の上へ。すると、いたではありませんか、タイマイ君。
やはり慶良間のカメほど人馴れしていないので、スイスイっと泳いでしまいますが、動きのあるところが見られて、大満足!
イナンビシでは、最近出没しているというネムリブカを見に行きました。
かーなーり大きな個体!大きな体にコバンザメを二匹もつけて、岩の間でお休みしていましたよ。正面を向かれると、ちょっぴり怖いぐらい!

嘉手納にもウミガメがいます♪ さて、私はだれでしょう

グリーンマーカーでは、今日もハナヒゲウツボの幼魚が、元気にしているのを確認。
少しずつ、大きくなってきたかなぁ。小さな体を盛んに巣穴から出しては、私たちのことを威嚇していましたよ。ぜんぜん怖くないですけどね!

e382b3e38394e383bc-efbd9e-pb080399

甲殻類では、こんな子たちにも出会いましたよ。サンゴの合間を覗くと、いろんな生物が隠れているんですね。

e382b3e38394e383bc-efbd9e-pb080394 e382b3e38394e383bc-efbd9e-pb080412

クマノミパラダイスでは、ハナビラクマノミとセジロクマノミのハーフらしき個体や、クマノミがせっせと抱卵している卵の世話をしているところを観察しました。

マクロにワイドに。そして、珍しい生物も盛りだくさん。
慶良間もいいけど、私は嘉手納の海も大好きです!
明日は、背中にエンリッチド・エア(ナイトロックス)のタンクを背負って、慶良間でダイビングの予定。さて、どんなダイビングポイントを楽しんできましょうか。

2011 年 11 月 4 日

沖縄到着→ボートファンダイビング

はいさい!土門です。
今日到着の親子ダイバーのお二人と一緒に前兼久からのダイビングをしてきました。
何度も来沖されているけど、北谷より北で潜るのは初めてというお二人でした。
①真栄田岬 洞窟
②山田ポイント

言わずと知れた洞窟ルート。
水面は波が立ちビーチエントリーだとちょっとしんどい感じですが ボートなのでそんなことも感じません。
入ってすぐにツバメウオがお出迎え。その後クレナイニセスズメを紹介したりしながら洞窟へ。
実は地形のダイビングが大好きというお父さんは1本目はかなり楽しんでいただけたそうです♪

2本目は山田ポイント。
トウアカクマノミについてブリ0フィングで熱く語った後のエントリー。予定通りトウアカを目指してその後ヨスジフエダイやアカヒメジのまつサンゴゾーンへ。

ヨスジ

さらにさらに 意外な場所でガーデンイールを発見してテンション急上昇の土門でしたが、お客さんには伝わらなかったです。残念。

さて今回は1年ぶり以上という方がいらっしゃいましたので  リフレッシュメニューもあわせて開催でした。
1本目まずはセッティング。ほんの少しの間違い以外は問題なく完了。

そして水中。

久しぶりのダイビングだと勘が戻るまで水中のバランスが取りにくかったりするもんですがお二人ともとっても上手でした。
中性浮力もばっちり。

さてさて ただ単に潜るだけならリフレッシュなんていらないのかもしれません。体験ダイバーにリフレッシュは必要ないですもん。
でも 自分の行動に責任を持ってバディと安全なダイビングを遂行するためには認定ダイバーとして「いざという時」にどんな行動をしなければならないのかがわかっていることは重要。
BCDの操作、エア切れ緊急手順についてなど 思い出しておくことはとっても大事ですよね。

そうかといって 遊びに来たのに「講習として潜るのは嫌だなぁ」と思うのも当然。
ブルーフィールドのリフレッシュは 2本又は3本のダイビングの間に必要なスキルを分散して開催してゆきます。
ファンダイビングの時間は削らずに安全停止の時間やちょっと早くエントリーしたりして行いますので、リフレッシュもするけどファンダイビングでしっかり遊ぶ事ができます。

リフレッシュを提案すると躊躇する方がいらっしゃいますが ストレスなく快適にダイビングを楽しむためにも是非リフレッシュメニューにご参加くださいね♪

2011 年 11 月 3 日

近海ダイビングでお楽しみ

はいさい!土門です。

土門は別の仕事で(修学旅行のお手伝い)名護のビーチに行っておりましたが
今日のスウィフト号は遺跡ポイントとグリーンマーカーでのダイビングだったとのこと。
担当の五十嵐から聞いた情報で海日記をお届けしまーす。

1本目は地形ダイビングを楽しみつつ、太古の昔に思いを馳せる事のできる遺跡ポイント。
琉大の木村教授がこの遺跡について面白い説を展開していますが
こういった情報を知って潜ると遺跡ポイントはめちゃ楽しくなってきます。

木村教授の著書より

機会があったら聞いてみてね。土門的にもこの手の話は大好きで かつては神奈川から遺跡のために与那国にもかよったくらいですから。
本島に住んでみて知った北谷遺跡ポイント。
こんな身近にロマン溢れる遺跡ポイントがあるのに意外と知られていない(かくいう僕も8年前まで知らなかったわけですが)ことに驚きです。

沖縄から帰る日などに時間があれば是非 城巡り(沖縄っぽくグスクめぐりと読んでほしい)してみてください。

そして2本目のグリーンマーカーでは人気者のハナヒゲウツボの幼魚や砂地のヤシャハゼなどじっくり生物系を観察してきたようです。
このポイントは根のトップは5~6mなので体験ダイビングでもたくさんの魚を見ることができますが、根の斜面、水底とそれぞれに見所があるんです。
潜れば潜るほど発見のある なんとも美味しいポイントです。

スタッフも潜っていると新しい発見があるので とっても楽しいポイントです。
皆さんも是非!

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.452 sec. Copyright (C) 1998-2008 Bluefield co;ltd All Rights Reserved