2010 年 4 月 21 日

慶良間 ファンダイビングチームと 真栄田岬での体験ダイビング♪

はいさい 土門です。
今日も快適装備の スウィフトで慶良間で潜ってきた皆さんをご紹介しましょう。
☆山崎チーム
昨日レスキューダイバーの認定を受けたお客さんと ゴージャスなカメラを持って撮影魂を燃焼させている海外からのお客さんと潜ってきました。
kerama20100421

①黒島北
②カミグー
③タマナーファーム

1本目の黒島では 流れの具合もちょうど良く、久しぶりに離れ根まで行ってきました。
ムレハタタテダイやカスミチョウチョウウオ キンギョハナダイなどの群れ。ここで潜った事のある方なら イメージできると思いますが ホント大群なんです。特にキンギョハナダイは青い水中にオレンジ色の体が非常に美しいです。
最後にはネムリブカも激写してきました。

2本目のカミグーでは 真っ白な砂地でテンスやヤッコエイ。かわいいウミウシも居ましたよー。

kerama20100421-1
そして3本目
今日のお二人はやる気のデジカメ(マニュアル設定が色々出来るコンデジとデジタル一眼)を持ってのダイビングですから、被写体いっぱいのタマナーでもバシバシ撮ってましたよ!
アオアウミガメやノコギリダイやリュウキュウキッカサイゴをワイドレンズで激写。
明日は、うってかわってマクロをご希望なので、何を見に行こうかなー。楽しみ楽しみ!

kerama20100421-2

一方 武富チームです。

こちらは沖縄に移住したお友達と一緒に、体験ダイビングのお客様。

p4210001p4210009

スノーケリングしてから いよいよ水中へ!お友達は付き添い。水中カメラを片手に 体験ダイビングの様子を激写しまくっていたようですよ。

p4210024

ダイビングの後は嘉手納店に戻ってきました。

比謝川には この季節の風物詩 こいのぼりが泳いでいます。そんな比謝川でカヤックも楽しんできちゃいました。○○さん、沖縄滞在は楽しんでいただけましたでしょうか。

また 遊びに来て下さいね♪

2010 年 4 月 20 日

夏だ!ケラマだ!沖縄ダイビング

ハイタイ、山崎です。

今日は南風!
お昼ごろからお日様も出て、まるで夏のような陽気の中をダイビングしてきましたよ!

山崎チームは、インターナショナル・ファンダイビング!
昨日からの日本からのお客様に加えて、アメリカ、カナダ、ドイツからのお客様も。山崎の脳みそは英語と日本語でフル回転!
写真を撮ったり、じっくりフィッシュウォッチング、水中の景色をウォッチングしたり、様々な楽しみ方をしていたようです。

今日のポイント: 慶良間諸島
①知志 座間味島
②タマナーファーム 儀志布島
③ヒージャーベイ 黒島

p4200053 p4200092

夏らしいポイント選択ですよねー。一本目から洞窟!地形を楽しんできました。
洞窟の中のハタンポも、数が多く一匹ずつが大きくなっていたので、壮観でしたね。
タマナーファームではカメ三昧。お食事中のカメは本当に周りを気にしないので、最初はお尻の写真ばかりしか撮れませんでしたね。でも、じっくり粘っていたら少し動いてくれて、キレイに顔も撮れました。(上のカメの写真は、お客様からいただきました)

ヒージャーベイは、とっても透明度のよい海を、バラエティに富んだサンゴや、クマノミの卵、コブシメの卵を観察したり。
もう、すでに海ではクマノミの赤ちゃん達が産まれていて、小指の爪より小さいミニチュアサイズのクマノミベイビーたちを見ることができます。とってもかわいいですよ!

大谷チームは、体験ダイビング!
スノーケリングで肩慣らしをして、Let’s go!

p4203008

タマナーファームでのダイビングでは、体験ダイビングなのに2匹もカメが見れちゃってとってもラッキー!
特に、2匹目はとっても大きかったようですよ~♪
ヒージャーベイでは、浅瀬のハナヤサイサンゴと、その中に住んでいる生物を観察しました。
天気もよくって、帰りはおだやかな風に吹かれながら、船の二階のデッキでクルージングを満喫。
先日までは、帰りの船での風は「寒い!」って感じだったのに、お二人を見ながら、「だいぶあったかくなったなー」って思いました。

土門チームのレスキューダイバー講習は、順調に終わったようですよ~☆
明日はファンダイビング♪
明日も天気は良好!風も海も落ち着いている予報です。
どこに潜ろうかなー♪

2010 年 4 月 19 日

ケラマと

スウィフトは今日もケラマで楽しく潜ってきました!

①アカヤー
②サントラ
③黒北

☆山崎チーム

p4190007
サンゴいっぱい、一本目のしょっぱなから大きなネムリブカとマダラエイカリフォルニアのテックダイバーとカナダからのダイバー
マダラエイは昼寝中だったので思う存分撮らせてくれました
p4190006
二本目はまったり
p4190001
三本目はサメ三昧
少し流れてたので離れ根は行かず
大きなワイドレンズを生かした写真をたくさん撮ってました♪

☆大谷チームは体験ダイビング。

昨日から楽しみにしていた慶良間の海に 大興奮。とっても喜んでいました。

もじもじくんで盛り上がって つい・・・

デジカメもレンタルして ばしばし撮影していましたよ♪

☆土門チーム
昨日のEFRから続き今日はレスキューコース。
これから 海です!

ショップで学科をやってから 砂辺へ。 南東の風なので水面はおだやか~
細波はありましたが レスキューの練習には強すぎず弱すぎずの適度なリアリティの中で 「だいじょうぶですか!!」ってやってきました。

きちんと 予習をしてきたので練習もすいすい進みました♪
もうすぐですよ!!

嘉手納でカヤック♪

Filed under: 沖縄カヤック — admin @ 1:03 PM

雨のち晴れの午前中・・・
寝れてもすぐ乾く陽気!!暑すぎず、寒すぎず、とっても快適カヤックでした♪

マングローブカヤック

川くだりの経験が豊富な皆さんは、前半はペアの息を合わせるのに苦労していましたが(笑)すぐになれて、とっても楽しんでくれました!!マングローブの種や船の名前にもなっているトントンミーなど、いろいろな生き物を観察してきましたよ。おっと、今日は、天然記念物のオカヤドカリにも会えましたよ♪
南風が少し強かったので、行きはよいよい♪帰りは・・・がっつり漕いで港まで!!そんなカヤックを漕ぐ楽しみも満喫していただきました。
午後からも沖縄観光楽しんでくださいね!!

オカヤドカリ発見!!わかるかなぁ~

原田雅章氏の水中フォトツアー

2010 年 4 月 18 日

嘉手納店内ではEFR、スウィフトチームはケラマへ

はいさい!土門です。

今日も風は東南東。スウィフトはケラマまで快適クルージングにお出かけして行きました♪
①野崎
②トウマ
③タマナーファーム

五十嵐チームと大谷チームに分かれてのファンダイビングです。
大谷チームのお客さんは「普段は串本で潜ることが多い」そうで 沖縄の魚は全部見てて楽しそうだったそうです。

野崎でハナゴイp4183002n

カラフルなチョウチョウウオの仲間達や地味だけど大きめで目を引くタマン(ハマフエフキ)でもテンションアップ!
もちろんウミガメでは大喜びでした。

さらに今日は、ヤッコエイも見れていたしなにやら 盛りだくさんだったみたい。



土門チームはEFR。マンツーマンでした。

CPRです
ダイバーになって約3年。経験本数も130本くらいになって 自分自身の安全管理と もしもの時にバディやその他のダイバーに手を貸すことの出来る自立したダイバーになる為にRED受講を考え始めたそうです。そんなやる気にお応えすべく 明日のRED開催も踏まえての講習開催。
酸素ユニットの組み立てです
がっちり予習してきた方なので すいすい進んでゆきました。スキルの習得も早いし 順調♪

ファイナルエグザムも優秀な成績で終わりました。
明日はいよいよ実技です。

念願のダイビング

☆武富チーム
今日は、真栄田岬にやってきました♪
風は強かったのですが、さすがは、青の洞窟!とっ綺麗でしたよ♪

真栄田岬 体験ダイビング

彼女はすでにダイバーで、パラオなどいろいろなところで潜ってきたそうです。そして、彼氏のほうが念願の初ダイビングです。
趣味は、サーフィンととってもアクティブな彼女。そんな彼女の話を聞いてチャレンジを決めました。
いざエントリー!!
ゆっくりと深呼吸。まずは、落ち着くことが大切です。だんだん慣れてくると・・・まわりが見えてくるのです♪エントリー口から、すぐにたくさんの魚がお出迎え!!いっきにテンション上がります。水中では、初めの緊張していた人とは別人♪思いっきり水中を楽しんでいました。ツバメウオや、ナガハナサンゴなどの不思議な水中生物に夢中でした!!映画のニモは興味は無いけど、水中のクマノミは、興味あり!!予想以上に面白かったみたいです。
彼女の方に、少しアドバイスをしているとなにやら興味をしめしたようで、いろいろ質問されていました。それならダイバーになっちゃえば!?と思うくらいです。
明日はボートですので、今日以上に楽しみましょうね!!

2010 年 4 月 17 日

慶良間&チービシ

①トウマ
②ドラゴンレディ
③マリーナ225

☆渡部チーム
カメラ派 ガールズチーム。マクロレンズを装着しての参加メンバーなどもいらっしゃいました。
ピンクのハダカハオコゼやヨスジフエダイ、ウルトラマンホヤなどなど いろいろ見つけていろんな撮り方に挑戦していました。
場所によってはワイドもチャレンジしてみましたね。
強運の渡部チームはドラゴンレディでカメも見ちゃいました。

p41729531

☆山崎チーム
今日もインターナショナルな感じの山崎チーム。
沖縄在住のジェントルマンが今日の私の担当です。
なんとOWは1974年、私の生まれる前にとったそう。超ベテランです。今回は久しぶりのダイビングでリフレッシュコースにご参加でした。
リフレッシュ参加に当たり新しい器材を購入してきてのご参加。やる気です!!
水中ではドラゴンレディの砂地にいたヤッコエイに感動されていましたね。20年以上前のダイビングスタイルだと、フィッシュウォッチングが盛んになる前。
世の中もダイビングスタイルもどんどん変わってゆきますが、感動する心は変わらないでいて欲しい物。
ハダカハオコゼも今回初めて見たそうです。 また遊びに来て欲しいですねー。

☆土門&武富チーム

ポイント到着でーす
こちらは社員旅行で沖縄入りした 関西からの皆さんとチービシで体験ダイブ&ファンダイビングをしてきました。朝ホテルにお迎えに行った所から楽しさ爆発!
一緒にいるだけで楽しい、そんなトーク上手な皆さん。しかも中には7回目、10回目という自称体験プロの方もいらっしゃいました。
潜ってみたらプロと言うだけあって めちゃスムーズに潜行して行きました。水中もかなり上手でしたよ。
集合写真を撮ったのですが・・・店のカメラで撮影した物は残念な感じ。お客さんのカメラで撮影したのが良い写真だったので勘違いしちゃってました。
体験ダイビングでは、担当スタッフが水中で写真を撮ったりできないので水中写真も無いんです。ごめんなさい。

2010 年 4 月 16 日

クマノミパラダイス!

ハイタイ、山崎です。

今日も風向きはおもわしくないですが、うねりはだいぶ取れてきましたね。
スウィフト号チームは、2日前に体験ダイビングからPSD(PADIスクーバダイバー)の講習に切り替えた、仲のよいご夫婦と、到着でのファンダイビングのマクロフォト派。

☆五十嵐チーム PADIスクーバダイバー ライセンス講習

先日、体験ダイビングで肩慣らしをしたお二人。
今日からいよいよライセンス講習の部に突入です。
ご希望の真栄田岬には今回は残念ながら潜れませんでしたが、将来「ダイバー」として海を楽しむために!
教科書も頑張って勉強してきていただいて、今日はその復習と、実技のパート。
水中では余裕のあるお二人。自分で潜って泳げるようになるのは、体験ダイビングとは違いますが、また新たな世界を水中で楽しめます。
見て下さい、この笑顔!

ベテランダイバーと、今日生まれたばかりのダイバー! ハダカハオコゼくん (沖縄 ダイビング)

☆山崎チーム 到着後ファンダイビング

クローズアップレンズを生かして、マクロなダイビングを楽しんできましたよ!
まずは沖まで足を伸ばして、話題のハダカハオコゼくんを激写!
うーん、ハナヒゲウツボくんは行方不明でしたが。。。
スカシテンジクダイとハタンポの嵐に、ウメイロモドキも乱入して、むっちゃくちゃ魚影が濃かったですね。
オビイシヨウジくんも写真の撮りやすいところにいてくれました。

リクエストにお答えして、オランウータンクラブも!
今日確認しただけでも、「クマノミパラダイス」ならず「オランウータンパラダイス」と呼びたくなってしまうぐらい、私の確認した限りではイナンビシで現在8個体、元気に住んでいます。
かわいらしいし、不思議なカニなので、ぜひリクエストしてください。

ウルトラマンホヤ! (沖縄本島 イナンビシ) オランウータンクラブ (沖縄本島 イナンビシ)

それから、いろーんなウミウシを見ましたね。

チリメンウミウシ
キカモヨウウミウシ
キイロイボウミウシ
コイボウミウシ
コールマンウミウシ
チータウミウシ
などなど。。。他にもいましたね。もう覚えていませーん♪

サンゴトラギス (沖縄 ダイビング) チリメンウミウシ かわいかったですね! (沖縄 ダイビング)

明日も楽しんでいきましょー☆

原田雅章氏の水中フォトツアー

2010 年 4 月 15 日

今回の締めくくりダイブ!

ハイタイ、山崎です。

楽しい沖縄でのダイビング。楽しいことはあっという間に終わりますね。。。

今日は、朝は大雨と雷の音で起きました。

案の定、港に行ってみると、比謝川の河口にある港の中は濁流のような流れ。。。強い北風もあり、出航場所を変更して読谷からイナンビシへ行ってまいりました。

今日もマンツーマンですよ!

なんて贅沢なゲストでしょう。

しかし、悪天候だったため、今回の沖縄でのダイビング、AOW5本と今日の2本のファンダイビング、合計7本のうち5本がイナンビシなのです。

やっぱり、沖縄にきたら、本音では、毎回いろんなポイントに潜りたいですよね。

今日の山崎チームのテーマは、「いかに同じポイントを、まるで違うポイントのようにガラリと違ったものを楽しめるか」でした。

アドバンスドで習ったことを生かして、さてさて、行きますよ~♪

去年ピンクだったハダカハオコゼが黄色になってました! セジロクマノミ

一本目は、アドバンスドでディープ・ダイビングの講習もやったし、入念にプランニングして、沖の深場へ。

深場といっても、20mぐらいなんですが、ちょっと遠いんですよね。

しかし、行くだけの価値はあります。今日は、以前はピンクだったハダカハオコゼが黄色い姿で久しぶりに姿を見せてくれました♪

今は穴のなかの暗がりにスカシテンジクダイの子供たちが、すごい数いますよ。この子たちが大きくなるのが楽しみ!

ハタンポも、穴に収まらないぐらいいましたね。オトヒメエビやスザクサラサエビも、格好の被写体でした。

せっせとお世話しています(クマノミ) レモンウミウシを激写中!

浅瀬に戻ってきたら、じっくりセジロクマノミや、卵を持っているクマノミたちを撮影しました。

マンツーマンだから、クマノミが卵を世話しているところなど、ベストショットを狙ってゆっくり撮影できましたね。しかし、卵を持っているハマクマノミは要注意ですねー。普段から攻撃的な性格が、もっと強くなるので、噛まれちゃうんですよね。カメラを持っている手を歯型(といっても知れてはいるんですが)がつくまで噛まれちゃいました。。。

そうそう、今はイナンビシのそこかしこにオランウータンクラブがいます。お客様は初めてご覧になったようで、じーっと観察してらっしゃいましたよ。

二本目は、クマノミパラダイス2から、砂地へ足を伸ばして、ハゼの観察をしました。
じーっと息をこらしてみていると、テッポウエビが出てきて巣穴のメンテナンスをブルドーザーのようにしているところを見られたり。
ヒレナガネジリンボウも今日は姿を現していたので、水中フォトの講習で習ったことを生かして、撮影にチャレンジ!
初回は難しかったですが、これからどんどん練習していきましょうね!

アマミスズメダイの幼魚 (最近マイブームなんです)

今日は幼魚のご紹介もしました。

最近、山崎マイブームの、アマミスズメダイの幼魚。大きくなったら黒白の地味なスズメダイですが、子供のときはコバルトブルーの縁取りとアイシャドウがすっごくキレイなんです。

上の写真で、体長が2cmぐらいでしょうか、チョコチョコ動くので写真はなかなか難しいのですが。。。かわいいアイシャドウ、見てあげてくださいな。

うーん、もっともっと写真が上手になりたい!というあなた。

水中写真のフォトセミナー、ついに開催まで1週間に迫りました。

まだまだ受付中ですよ。

原田雅章氏の水中フォトツアー

2010 年 4 月 14 日

アドバンスドに体験ダイビングに!沖縄近海

ハイタイ、山崎です。

今日はアドバンスド・オープンウォーターの最終日!
土門担当でマンツーマン開催です。

今日のゲストは、前回いらしたときも二日間とも武富とマンツーマン、今回も3日間連続マンツーマン。
こみあう時期をさけての、贅沢なダイビングですねー♪

ただ、、、海況がまだ安定せず、今日も北から北東の風。
沖縄近海での開催となりました。

今日のダイビングポイント 沖縄本島
①グリーンマーカー (フォト講習)
②イナンビシ (ディープ講習)

これから1本目でーす

今回は、購入したばかりのカメラをご持参!しかも、ワイドレンズも!
どんどん試して、良い写真を撮れるように練習しましょうね。

p4140004

ディープ講習では、イナンビシのま南のほうへ進路をとり、いつもよりも深い世界へ。
アドバンス講習でより幅の広いダイビングの世界を試して、ご自分の好きなスタイルをこれから磨いていきましょうね。
ディープが好き、マクロな生物観察が好き、大物好き、ドリフトダイビングが好き・・・などなど

午後は調査ダイブで土門は赤立標へ潜ってきたようですよ!
トウアカクマノミ、少し遠いところにいる個体ですが、元気にしていました。

いくつか写真をご紹介しますねー。

赤立標といえばこのコでしょう。主役の近くにいる カワイイ子

ツバメウオも皆でいましたよ!

漁礁の主役になるか!? 増えてきましたよー

午後は、山崎チームは、今日ご到着のお二人と体験ダイビング!
とっても仲の良いご夫婦!今回は奥さまのほうからの提案でダイビングに挑戦!
すごくお上手で、うまれて初めてのダイビングにしては、落ち着いていましたよぉ☆
細かいこと全て、たとえばウェットスーツを着ること、フィンを付けることなど全部に感動してくださるので、こっちが恥ずかしくなってしまうぐらい。

クマノミの卵を抱卵しているところや、ウミシダを観察したり。
あさってはPSD(PADIスクーバダイバー講習)にチャレンジすることになりました。
観光も、お勉強もほどほどに、頑張ってくださいねぇ

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.457 sec. Copyright (C) 1998-2008 Bluefield co;ltd All Rights Reserved